タグ DTMクラシック が登録されている動画 : 922 件中 97 - 128 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
BWV647_Wer nur den lieben Gott läßt walten 我らは主の総べるままに
シュープラーコラールの第三曲です
ノイマルク作(1657年)の歌詞による定旋律のコラールフォルシュピールです
コーラス音を基にした自作オルガンで演奏してみました
(音色は80-90年代シンセを意識しました)
調律はヴァロッティのgセンターです
楽譜は初版、対訳は私のものです
mylist/24963463 mylist/49937921
Who killed Cock Robin?【オリジナルクラシカ初演祭3 EX 再演】
オリジナルクラシカ初演祭3参加作品(sm26179378)、吉田恭様作曲の「Who killed Cock Robin?」の再演となります。
タイプミスを含め、やり直したい部分がありましたので、朗読部分を作り直してみました。
朗読はMac OS Xの読み上げ機能のKateさん(英語、イギリス)です。
イラストは萩尾望都作「ポーの一族」のエドガーです。
私とクックロビンとの出会いはポーの一族の「小鳥の巣」でした(なので頑張って模写してみました)。
自作DTMクラシックのマイリスト→ mylist/35289084
初演祭3のマイリスト→mylist/48898168
初演祭3のHP→http://bach.skr.jp/shoenfes/
【オリジナルクラシカ初演祭3】19平均律のソルフェージュ
オリジナルクラシカ初演祭3参加作品です。
ジャコウネズミ様作曲の「19平均律のソルフェージュ」をルカさん(V4X English)に歌っていただきました。
特殊調律の雰囲気がうまく出せていると良いのですが。
伴奏は、ピアノではなくオルガンを減衰音に設定した音を採用しました。
初演祭3のマイリスト→mylist/48898168
マイリスト→ mylist/3945589
初演祭3のHP→http://bach.skr.jp/shoenfes/
[Ц.Кюи] Прелюдия [для_органа]
日本では「力強き一団(ロシア五人組)」の一人として知られる
C.キュイの最晩年の小品「前奏」です
次々と亡くなる同志達を尻目に自身も失明する直前の作品で、
仲間内でのオルガン曲の競い合いに書き下ろしました
他作品とはおよそ似つかない、キュイ独自の世界が広がっています
・・・そんな成立とは関係なく、好きな曲なので好きなように演奏しています
画像はクリムトの「音楽Ⅰ」(PD)です
mylist/24963463
Hindemith [ Interludium(D-B) und Fuga(nona;B) ] Ludus_Tonalis
割と好みの音が作れたはず
ルードゥストナリスは構想・作成段階ではオルガン曲だったらしいのでアリだと思う
書きながら2手でいけるって思ったんじゃないかな
mylist/24963463
Saint-Saëns [ Improvisation_Op.150-7 ] Allegro_giocoso
これがジョコーソなんだからサンサーンスは非常に手厳しい
画像は作曲年と同じ頃のクリムトの死と生(PD)です
mylist/24963463
剣士の詩
剣士の詩
詞・曲 Vince
編 m-a
歌 Vince
Piaproコラボ『おっさん&おばちゃんの為のコラボ【30代以上限定】』より
カラオケ&歌詞はこちら
http://piapro.jp/t/sD_g
http://piapro.jp/t/TIa5
ハイレゾ音源(24bit・96kHz)をご希望の方は、m-aあてTwitterまたはピアプロ経由でご連絡ください。
幻想交響曲第五楽章 ワルプルギスの夜の夢【DTMクラシック】
ベルリオーズ幻想交響曲第五楽章 ワルプルギスの夜の夢【DTMクラシック】
Cubase & HALION4
全体的に音は小さ目です。
冒頭の出だしがよく聴こえる程度に音量を調整して頂きますと、ちょうど良いかも知れません。
使用させていただいたツール☆多謝☆
つんでれんこ 窓屋さま
マイリス→mylist/25586111
自コミュ→co2217729
ボカロクラシカ版
一楽章 夢・情熱 sm17742506
二楽章 舞踏会 sm18463352
三楽章 田園の情景 sm18855683
四楽章 断頭台への行進 sm19465721
五楽章 ワルプルギスの夜の夢 sm22271755
【初演祭】うつくしいもの【作曲者のメチャクチャな仮演奏晒してみた】
♪第1回オリジナルクラシカ初演祭:No.17
♪八木重吉の詩による混声合唱曲「うつくしいもの」
♪作詩:八木重吉 作曲:がちゃ
♪せっかくの曲のイメージをぶっ壊すような、作曲者のジサクジエーン(仮打ち)を晒しますwww
♪イロイロ言い訳してますが、要するに、
【 一 度 聴 い た ら 忘 れ て ちょ w w w 】
♪初演祭で演奏して下さった皆さまの素晴らしい演奏をぜひお聞き下さい!
↓
♪m-aさま:sm21062234
♪Wilsonicさま:sm21064018
♪8bitPさま:sm21068628
♪アマガエルさま:sm21076315
♪ジャコウネズミさま:sm21084236
『G線上のアリア』 トランスリミックス
ミュージックビデオ「星になる時」
原曲 バッハ G線上のアリア BWV1068 1871年
remix DJH
詩
星になる時
きらめく星になってみせて
星座が形をかえる前に
天空の闇を照らす星に
星のない夜は思い出して
あの日、星の川で見つけた約束
思いは夜空に隠れたまま
時の力が私を引き離しても
きらめく星になってみせて
星座が形をかえる前に
天空の闇を照らす星に
星の川で見つけた約束
今でも私の中で輝いている
時が流れても私は忘れない
私の思いがあなたに届くまで
夜空に咲く花を夢みてる
ボカロの投稿作品一覧→ mylist/37225583
クラシックのトランス→mylist/57836162
【オリジナルクラシカ初演祭】Passacaglia
作曲:あさけ
独唱:初音ミク・Kaito
演奏:m-aデジタルフィルハーモニー管弦楽団
バッハ:リュートのための前奏曲 BWV999【MIDIアニメ】
バッハのリュートの為の前奏曲BWV999ハ短調です。
古楽器音源Era Medieval Legendsを購入したので、リュート音源のテストを兼ねて投稿します。
関連URL→http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=35650
Logic上でMIDIファイルを作成し、演奏しています。
Logic側のチューニング設定を音源が認識しないため、みどちゅ〜んを用いてキルンベルガー第1法に調律
VOCALOID版→未定
MIDI作品マイリスト→mylist/22746087
VOCALOID作品集マイリスト→mylist/16911882
R.Vaughan Williams [ Ⅰ. Allegro con fuoco ] Piano Quintet (1903)
本人による手稿がIMSLPにあがっていたので取り組んでみました
その昔実演したくてピアノパートをさらったのですが、メンバーが揃わず断念した曲だったり…
ここまでが4月上旬に予約した動画達ですが、以後制作が滞っています…時間がとれ、精神的に余裕ができ、気が向けばまた再開します では
mylist/49937921
A Trumpeter's Spree
元は 2月27日に発表された Spitfire Audio の新しい LABS ライブラリ
「TRUMPET FIELDS」の使用感を試すべく作曲したトランペットの三重奏曲を、
翌日にトランペットの音を Chris Hein に変える等、管弦楽風に編曲したものです。
編曲に際し、弦楽5群に初めて Cinematic Studio Strings を用いました。
しかし金管楽器群にパワーがあり、あまり聞こえてこないようです。
弦楽器群を木管楽器群で補おうとも考えたのですが、敢えて加えませんでした。
タイトルは元が実験曲なだけに考えてなかったのですが、
豪快に酒宴を開いている イメージから適当に付けました(;^_^A
Title : A Trumpeter's spree
Composer : Stradivarius ( Toshifumi Abo )
Sequencer : Notion6.5 + CH-Orchestral Brass EX + Orchestral Suite + Cinematic Studio Strings
1st edition : 2020/02/28 LABS "TRUMPET FIELDS" - Test ver. [ sample movie : https://youtu.be/jSgDtzTstrY ]
2nd edition :2020/02/29 Orchestral arrangement ver. [ Free mp3 file nc212052 ]
Misaki様、maimai様、Moon Vampire様、低音の魔術師様、p_philosophie様、マシ―様、tu様、サンドマン様、KEITEL様、紅雛様、小鉄様、Tepes Draculea様。
宣伝広告ありがとうございました(∩´∀`)∩
先手必勝 "メインタイトル" Notion6 + Orchestral Suite + etc
1992年に発売された『戦手必勝』という 超マイナーゲームの OP曲 です。
(曲名は「先手必勝」ですが、ゲームタイトルは「戦手必勝」です。)
1990年に X68k で作曲、1991年に PC-9801へ移植したFM音源の曲を、
57 Track 59 Part の オーケストラ音源でリメイクしました。
私のゲーム音楽処女作で、懐かしさもあって頑張ってみました。
でも、スコアは紛失していて、編曲の殆どが 記憶コピでした…(;^_^A
全12曲中 "Intrada" と "Main Title" を一つにまとめて演奏する形にしています。
"Intrada" はソフトハウス・クレジットと、敦盛の一節( 人間五十年~)が表示される際の序奏部分。
"Main Title" は 急~緩~急 の単純な三楽章からなるタイトルBGMで、部分的に Ondes Martenot と Cathedral Organ が加わります。
間奏部は天守からの展望をイメージした楽想で "END TITLE" の主題 sm33730755 へと発展するのが特徴です。
Title : Victory goes to the one who makes the first move "Main Title" (1990,1991,1994,2019)
Composer : Stradivarius (Toshifumi Abo).
Sequencer : Notion6 + Orchestral Suite +
TOM(Theremin & Ondes Martenot) + War Tuba + VPO( Virtual Playing Orchestra 3.0) + Whip(mp3 material)
音声素材 nc197514 としてご利用いただけます。
Moon Vampire様、p_philosophie様、maimai様、紅雛様、Misaki様、低音の魔術師様、tu様、マシー様、づなうじ様、朱月からん様、Tepes Draculea様、YUUSHIRO444様。
広告有難うございました(∩´∀`)∩ワーイ
第十回ボカロクラシカ音楽祭のお知らせ
「第十回ボカロクラシカ音楽祭」のお知らせです
投稿が遅れましたこと、運営側の事情で日程決定が遅れましたことをお詫び申し上げます
投稿期間 2019年11月30日0時~12月6日22時 (例年より一週間ほど遅くなります)
指定曲部門、自由曲部門、映像部門、再演部門
詳細は大百科→ https://dic.nicovideo.jp/id/5567972 を参照ください
マイリスト: mylist/66635837
関連コミュ:
ボカロクラシカの集い co9756
ボカロクラシカ音楽祭 co1132835
ボーカロイドに合唱曲を歌ってもらおう co207491
DTMクラシック co1892633
BGM:ドビュッシーのピアノ曲「子供の領分」から「人形へのセレナーデ」
追記:広告してくださっているたくさんの皆様方、ありがとうございます。
E.Bloch [ Ⅳ.Fugue ] Concerto Grosso No.1
DTMクラシックてんこ盛り祭参加作品
やりたい曲ながら放置していた作品に取り組みました(特にテーマなどはありません)
「オブリガートピアノと弦楽オーケストラのための大協奏曲第一番」の終楽章です
うち co1581313 の生放送で、ブロッホの誕生日の週に、お話ししたフーガです
古今東西のコンチェルトグロッソの中でも名曲の一つだと思います
全声部のフレージングが破綻ないよう努めました
画像はマグリットの「対話のすべ」(PD)です
mylist/63002098
mylist/24963463 mylist/49937921
■追記:広告ありがとうございます!
ホルストの木星を大人げない打ち込みしてみた
フル打ち込みDTMです。
-----------------------------
Strings:Cinematic Studio Strings
Brass:Native Instruments Brass Series, Cinesamples CineBrass
Woodwinds:Orchestral Tools Berlin Woodwinds
Percussion:Cinesamples CinePerc
DAW:Cakewalk SONAR Platinum
-----------------------------
【ボカバッハ】オルガン協奏曲ト長調より第3楽章【C.P.E.バッハ】
tajkeyさまのアレグロイミタートへのリスペクト作です
(こちらは磯山先生の訃報をきく前に作成し、予約投稿したものでした この曲の2楽章→sm32786010)
かつて sm20285555 をC.P.E.バッハとして採りあげましたが、歿後230年を迎える今年、真作である作品に取り組んでみようと思いまして、大好きなWq34(H444)の終楽章を選んでみました
形式美を強く感じる楽章で、エマヌエルのドヤ顔が目に浮かぶようです
以前よりは打ち込み技術も向上しているのではないでしょうか(私自身は過去作はきけたものでないです)
楽譜は、昨年秋Bach Digitalに提供されたばかりのファクシミリです
バッハ関連のファクシミリ譜はIMSLPよりも充実しつつあり、眺めていて飽きません
弦パートにオルガンストップを付けた感覚でボカロを使い、エマヌエルらしいシンフォニカルなリアライズに挑戦しています
mylist/24963463 mylist/29113406
■追記:広告ありがとうございます!
【てんこ盛り祭 漏れ】【MIDI】Skirmish
雑魚戦に使えるかも知れない (1loop)MIDI曲のサンプル・デモ動画です。
ニコニ・コモンズの素材として mid nc153590 & mp3 nc155432 を公開中です。
曲の繰り返し回数等、要望があれば コモンズのコメント欄にどうぞ(´▽`*)ノ
Title : Skirmish ver.2 (2017/02/12)
Composer : Stradivarius
Data format : SMF Format_1
Sequencer : MUSIC PRO for Windows V5 + SC-88
第一版 2017/02/12 MUSIC PRO 上で一応完成
第二版 2017/02/13 DOMINO でバランス調整 CH10 の#57チューニング
作曲に MUSIC PROとSC-88を使いましたが、SGM-V2.01の Sound Fontで調整を行い、
Spider Player のレンダリング機能で音声化しています。
(注:動画内の音源表記に誤りがありました、申し訳ありません。)
動画化にあたり Domino と MAM MIDI Player のビュワーを使用させて頂きました。
【DTMクラシック】 に投稿した曲を【TDMクラシックてんこ盛り祭】 に挙げましたが、
動画が古かったので漏れました(;^_^A
Misaki 様 いつも広告ありがとうございます!
maimai様、p_philosophie様、Moon Vampire様、低音の魔術師様、Tepes Draculea様。
広告ありがとうございましたヽ(´▽`*)ノ
K.Stockhausen [ Tierkreis ] (1974-5)
動画が重たいけど勘弁してください
シュトックハウゼンのティアクライスの初版0T1-6829-8全曲をピアノでの演奏です
今年の初演祭に応募予定の私の曲に、関連のある作品ですのでとりあげてみました(直接的な引用などは全くありません)
ゾディアックの名にふさわしく、12音のみならず13・14などの音列も交えた作品で、ライヒトヴェルクの一環でもあります
一見ギリシャ風に見間違う作風なのですが、その実は叙景ならざるドイツ的であり、一周回ってさながら古代の音楽のようです
12星座では天秤が個人的に好きなのですが、この初版は乙女が圧倒的名曲です
諸事情で次投稿に間が開きます
mylist/24963463 mylist/49937921
■追記:広告ありがとうございます!
П.И.Чайковский [ Осенняя песнь(Октябрь) ] Времена_года
チャイコフスキーの「秋の歌」を室内楽版に昔編曲したものを演奏してみました
少し早いですが、秋とは過ぎ去ってから気付く季節だと思います
作曲された頃は、西暦を導入する42年ほど前になるので、半月ほど遅い頃を差します
ロシアではそもそも夏が短いので、暮秋をイメージなさると違いません
原曲に付いたトルストイ(レフではなくアレクセイ)の詩の通り、黄に色付く葉が多いと思います(動画の拙訳は私)
10世紀以前のロシアでは、10月をリストパド(落葉の月)と呼びました
これはキリスト教支配が広がる中における「土着信仰の根強さ」の表れだったと言ってよいでしょう
冒頭画像は露画家イサークレヴィタンの代表作「黄金の秋」(PD)です
mylist/24963463 mylist/49937921
オリジナルクラシカ初演祭4-5 気まぐれアダージョ
オリジナルクラシカ初演祭4の演奏参加作品です。No.5/21
楽譜ファイル名:shoenmatsuri4-5
曲名:気まぐれアダージョ
作曲:ミクナール様
DTM演奏:YUJIN
YUJINのオリジナルクラシカ初演祭用マイリス→mylist/55369877
G.U.Fauré [ Pavane Op.50 ] Quatre mains orgue
旧い知人から去年リクエストをもらいオルガン4手にアレンジしたものを、先月演奏した音源のお裾分けです
フォレのパヴァーヌは、ヨーロッパではレクイエムより有名な作品で、私も好きな曲です
同曲のすすめ sm11484200 sm16046237 sm15018443 sm12420290 nm7279571
mylist/24963463 mylist/49937921
【第六回ぼかくら音楽祭】交響的スケルツォ『魔法使いの弟子』
第六回ボカロクラシカ音楽祭参加作品
テーマ『デュカス生誕150年・没後80年』
交響的スケルツォ『魔法使いの弟子』(デュカス)です。
ディズニー映画「ファンタジア」で有名ですが、ストコフスキー版ではなく原典版です。
ミクさんがこの曲聞いて所々で鼻歌歌ってるイメージです。
ミクさん声でけぇよwww
なにかとおおめにみてください。。。w
イラストはS.Barthによるゲーテ作品集に載せられた絵。1882年頃 (PD)
Illustration of Der Zauberlehrling. From: German book, "Goethe's Werke", 1882, drawing by Ferdinand Barth (1842–1892)
【第六回ボカロクラシカ音楽祭開幕!】ニュルンベルクのマイスタージンガー 前奏曲
■第六回ボカロクラシカ音楽祭は無事閉幕いたしました!
■来年度の音楽祭のご参加・ご視聴をお待ちしておりますm(_ _)m
■第六回ボカロクラシカ音楽祭の開幕の景気づけ?の余興ですw
■ボカロクラシカではなく純粋なMIDIオンリーです
■これでお役御免?w 今年もリスナー側かな・・・(遠い目
■無断二次使用やYouTube始め他の動画サイトへの無断転載はご遠慮下さい
※Please do not upload this video or audio to other websites without permission.
■https://www.nicovideo.jp/user/5815100/mylist
[Виртуал] Прелюдія і фуга [Піаніно]
Я посвята цієї роботи для донецькому аеропорту.
Будь ласка, врятувати людей в печалі.
蹂躙されたドネツク・プロコフィエフ空港と、宇露両国の犠牲者に捧げます
プロコフィエフの「束の間の幻影」と「戦争ソナタ」の旋律に基づくオリジナル曲です
[Σκαλκώτας] 15 παραλλαγές [για_τσέμπαλο]
ギリシャの偉大な作曲家スカルコッタスの習作です
もとはピアノの作品ですが、チェンバロで演奏してみました
(チェンバロ用に一部音域調整をしてあります)
他の例に漏れず12音で書かれ、
単純明快なセリーが簡潔に曲を支配するもロマンチックな作品です
調律は私は初めて使うランバート1774でAセンターです
ちなみに、ここ最近で調律していない動画は、
演奏してみた(古い録音なので)とルードゥストナリス、ババジャニアンくらいです
mylist/24963463
【オリジナルクラシカ初演祭2】 Infinite Love ( of noodle ) 【大遅刻】
(・∀・)さまの作曲作品「 Infinite Love 」に挑戦させて頂きました。
しまった、台詞がない><
(後日改めて投稿させて頂くかも知れません。ペコリ)
園長先生の作品をちょっぴりパクりました。ごめんなさい!
ラーメン食べたかったんです・・・orz
DTMクラシック 兼 第四回ボカロクラシカ音楽祭支援 Moments Musicaux No2.
◇という訳で皆さん、第四回ボカクラ菜に参加するのだ! ◇器楽器曲を作るのだ! ◇オリバーくんの絵はヴェーランさんから頂いたのだ〜 http://piapro.jp/verankuriensu mylist/27898545
【オリジナルクラシカ】半音階的小フーガ ホ短調
オリジナルクラシカ初演祭応募作を自分で演奏してみました。脳内イメージはオルガンorチェンバロでしたが、ここではチェンバロ音源で演奏してみました。何カ所か装飾音を追加しています。
↓初演祭で演奏して頂きました。
sm21062051 m-a様
sm21062049 ふるるP様
sm21065051 グスタフP様
sm21067964 8bitP様
sm21078120 クラヴィーアP様
ありがとうございました。
自作動画→ mylist/3945589 mylist/35289084