タグ 長野電鉄8500系 が登録されている動画 : 13 件中 1 - 13 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
長野電鉄8500系 長野駅発車
東急から長野電鉄へ譲渡された東急8500系。地下にいる姿は田園都市線そのままです。2006/12/03 10:38頃
長野電鉄8500系 T1ドア開閉
長野電鉄8500系T1編成のドア開閉動画です。チャイムの音は導入時の物で、今は聞けません。
【MAD】電車でGO!長野電鉄編 8500系ED
今回は名古屋鉄道編普通列車EDの曲で、東急から譲渡された8500系のEDです。
WMM使用なので、動画が若干カクカクしているのは仕様です。
登場時に近いT1~T4、ほぼ東急そのままのT5、先頭化のT6がいます。
T5はスカート付の原型顔なので、地下区間はまるで田園都市線ですw
←前作3500系(sm13600277) 路線図(mylist/24070834) 次作2000系D編成(sm13765335)→
がんばれナガデン
一部素材はブラジキニンより
リメイク?前→sm37788733
https://youtu.be/tOZAkrSCo3c
Kanto trainさん、Kayamachiさん、ろっぴゃくあーるさん、非常緑さん、広告ありがとうございます!
がんばれナガデン2
YouTube版→https://www.youtube.com/watch?v=r6bgXfLaVVo
駅音声素材はこちらからお借りしました(許可はとっています)→https://mt-station.jp/station/nagano-...
駅舎の画像は全てWikipediaからです。
nのコメントは主が間違えて打ったものです。
信州を泳ぐ鯨は都の夢を見るか【長野電鉄】
♪虚空を飛ぶ鳥は誰の夢を見るか
2023年初投稿です。
先月引退した長野電鉄3500系のMADになります。
マイリスト: mylist/71359162
YouTube: https://youtu.be/ONRmOw_-H4E
長野電鉄 旧村山橋 東急車輛8500系 本撮影
11月6日に役目を終え9日に右に見える新橋へ切り替えになります。今は道路併用橋の役割は終えており車は右の新橋利用。中は立ち入り禁止状態。工事用ガードレール越しに撮影。下見時東急車輛8500系撮影→sm8634573営団車両3500系撮影→sm86625682000系りんごカラー通過→sm8710793ゆけむり号通過→sm8711006車内から村山橋→sm8718900新橋上から旧橋を撮る→sm8822100旧橋上から新橋通過列車を撮る→sm8822194マイリスト→mylist/10508130,mylist/17033747
長野電鉄 新村山橋を通過する車内から旧村山橋を撮る
この日(14日)は渡り納め式のため盛大なイベントが行われていました。旧橋現役時代各列車通過動画→sm8718900,sm8711006,sm8710793,sm8662568,sm8661354,sm8634573旧村山橋上から新村山橋通過の列車を撮る→sm8822194マイリスト→mylist/10508130,mylist/17033747
長野電鉄 旧村山橋
下見がてら試験撮影。本撮影東急8500系車輛→sm8661354営団車両3500系撮影→sm86625682000系りんごカラー通過→sm8710793ゆけむり号通過→sm8711006車内から村山橋→sm8718900新橋通過列車内から旧橋撮影→sm8822100旧橋上から新橋通過列車を撮る→sm8822194マイリスト→mylist/10508130,mylist/17033747
長野電鉄8500系(8505F・T5編成) 桐原→長野間走行音
収録日:2021年9月19日
東急電鉄から長野電鉄へ譲渡された8500系チョッパ車(8505F・T5編成、デハ8515{元東急C#8624})の桐原~長野間の走行音です(桐原~本郷間では前面展望撮影を兼ねていますが、途中で撮影を断念し、トラップドア付近にカメラを向けました)。なお、長野電鉄では中間M車をモハ、先頭M車をデハ(JR等でいうところのクモハ相当)と区別しているようです。
本家では長らく田園都市・新玉川線及び営団半蔵門線(現在の田園都市線・東京メトロ半蔵門線)の主力として君臨し、一時期は東横線や大井町線で、2003年以降は東武伊勢崎・日光線でも運用され、チョッパ車の他VVVF車(C#8799・C#0802・C#0718・C#0818の4両が該当)もあったのですが、VVVF車を組み込んだ8642Fは○Kこと東武線乗り入れ禁止指定にされた挙句、譲渡されず廃車されてしまったようです(東武線直通対応車は全てチョッパ車らしい)。また、東急では車両管理を古くから機械化しているのですが、8700・8800形の中間M車が100両以上製造されたとはいえ、システム上5桁以上には対応していないため、東武のようなインフレ番号(8000系では百位を2桁とした車両もある)は付けられず、更に9000系も登場したため9000番台も付けられないことから、苦肉の策で千位を0とした車両も存在します(C#8799の次はC#0700というふうに)。近年は老朽化やCBTC・ホームドア導入等に伴い、東京メトロ8000系共々消えゆく運命にあるのですが、長電では信州中野以北乗り入れ禁止という制限があるとはいえ、同社の主力となっています。
短い駅間・急勾配区間での加減速に徹しギア比を高く取り、高速運転には不向きな性能のため騒音が激しく、一部では『爆音汚物』と呼ばれたりもしているのですが、うp主的には外れとはいえないと考えています。また、長電譲渡に際してはブレーキシューがレジンシューから鋳鉄シューに交換されたため、ブレーキ音が東急時代と異なっています。
なお、収録当時はエアコン稼働・側窓一部開放(うp主は乗車時、常時マスク着用の上、側窓が閉まってたら可能な限り5~10cm程度スキマを開けておくことを心掛けている)でしたが、扇風機は非稼働でした。ところで長野電鉄の社紋、『ストライクウィッチーズ』の第501統合戦闘航空団の紋章に似てなくね?
※うp主の編集ミスにより市役所前駅停車中の字幕の表示タイミングがずれていたり、長野駅到着時に尻切れ録音となっています。ごめんなさい
【FHD】長野電鉄8500系桐原駅入線・桐原~本郷間前面展望
収録日:2021年9月19日
東急電鉄から長野電鉄へ譲渡された8500系チョッパ車(8505F・T5編成、デハ8515{元東急C#8624})の桐原駅入線及び桐原~本郷間前面展望です(長野駅まで撮りたかったけど、トンネル内での映り込みが激しく撮影断念)。
本家では老朽化やCBTC・ホームドア導入等に伴い、東京メトロ8000系共々消えゆく運命にあるのですが、長電では信州中野以北乗り入れ禁止という制限があるとはいえ、同社の主力となっています。
短い駅間・急勾配区間での加減速に徹し高速運転には不向きな性能のため、一部では『爆音汚物』と呼ばれたりもしているのですが、うp主的には寧ろ未更新の8000系のほうが外れだったと考えています。また、長電譲渡に際してはブレーキシューがレジンシューから鋳鉄シューに交換されたため、ブレーキ音が東急時代と異なっています
長野電鉄8500系T4編成 小布施駅1番線入線
5000系によって早期に置き換えられた元東急8500系で、長野電鉄に譲渡されました。
この編成は、2006年に転属した元8605Fです。同じ1975年に製造された1つ違いの8606Fとは違い、31年で東急に別れを告げました。(8606Fは東急線内で45年間活躍)