タグ 受動歩行 が登録されている動画 : 25 件中 1 - 25 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
小惑星探査機はやぶさをトコトコと歩かせてみた
製作者・FUWARI あなろぐ倶楽部BlueBlack http://fuwari.ikidane.com/小惑星探査機はやぶさを坂道をトコトコと歩くトコトコ人形にしてみました。制作素材・木材/身長・7センチ/幅・14センチ/重量・24グラム/動力源・重力(受動歩行)
驚愕!! モーター使用せずに坂道を歩く!? (受動歩行ロボット)
傾斜5度の坂道を動力源なしで受動歩行している動画です。
見所は、
・全長約24cmの大きさ。
・約2mの距離を安定して歩行し、最後まで到達。
・足の構造は人に似せて設計。
・重り以外タミヤ製のプラスチック板を使用。
以上がこのロボットの見所です。
LEGOで歩くやじろべえを作ってみた
初めまして。鬱病でニートなおっさんが療養で少し元気が出てきたので投稿しました。一寸前に研究用で作ったLEGOの歩くやじろべえです。ようつべにもUPしています。散々叩いて下さい。(製作は鬱病にかかった直後なので2006年頃です)http://www.youtube.com/watch?v=xEIsr2FM_0cMake:Tokyo Meeting 05かな?で出展した古いものですが…。こんなのも作っています sm18921949正面はこちら sm18921909
準受動歩行機デモ(来年から本気出す)
6度目まして。鬱でニート改めあるばい太ーなおっさんが、以前作ったLEGOの歩くやじろべぇ(受動的動歩行)sm18921856及びsm18954812から平地で歩けるように動力(サーボモータ)+Arduinoで製作してみましたが…orz。だいたい原理は解ってきたので来年から本気出す。皆さんからのご意見やお叱り叩きをお願いします。
LEGOで歩くやじろべぇ(改良)を作ってみた(気づいたこと)
こんにちは。鬱であるばい太なおっさんですが、以前制作したLEGOで作った歩くやじろべぇの改良中にふと気づいた実験です。後ろ向きですが、平地でも横方向のやじろべぇ運動を続けると歩くことを発見。これで来年から本気出せます(笑)。元はこちらからsm18954812 sm18921909 sm18921856 出来れば3DCADモデル化してフリーで配れれば、アクリルなどをレーザーカットして皆さんも作れるのでは?と画策しています。
準受動歩行機の回路系テスト
気分障害も結構ゆるみ仕事も少しずつ安定してきたので研究活動?も再開sm18954812やsm22007394で気づいた事を纏め、1サーボで振り子を作り、後は物理的な機構だけで準受動歩行が出来ないか検証するフレームを製作開始です。まずは電子回路系のテストからです。そろそろ本気だす。MakerFairTokyo2014に間に合うかな?アクリル版歩くやじろべえもCADは完成しましたが、強度が不安なので要修正。あ、動画のBGMは作業用です。
アリエールの二足歩行.wmv
液体洗剤容器の底を一部カットして二足(木製)を付ける前足は容器底に固定、後足は振子状態に可動坂道に置くと二足歩行します。
新旧二足歩行.wmv
木のおもちゃを作り始めて20年近くなる。作り始めたころ、おもちゃの図書館で 二足歩行の木のおもちや(ドイツ製)を見つけすごいと思った。自分でも出来ないかと思い作ったのが最後に出てくる酔払いみたいに歩く木のおもちやこれでも、当時、歩かないで何日もかかった、数歩歩いただけですごく嬉しかった。あれから十数年、色々な二足歩行おもちやを作った。種類で30種以上、個数で50個以上作った。少し要領がよくなり、歩くまでの時間は短くなったがそれでも一発であるくことはない。難しい・・
ヨーグルト容器のトコトコ.wmv
先日、丹波年輪の里でいただいた「丹波ヨーグルト」の容器でトコトコを作ってみた。これ系の容器は重心調整が難しい、同容器だけでは調整できずまたまた、洗濯バサミ使用で歩く。
ウェットティシュ容器のトコトコ.wmv
またまた、作ってしまいました。今度は、ウェットティシュ容器のトコトコ二足歩行ちょっと酔っぱらっているのか左右にフラフラ直進性に難あり次は何をトコトコにしょうかな?
カルピスの二足歩行改良バージョン.wmv
前回動画にアップした際は、カルピスにコップを載せ(バランス調整)やっと歩きました。これでは見っともない為、半日かけ改造、やっとコップなしで二足歩行してくれました。歩行にピッタリの傾斜にするため「厚さ5㎜のベニヤ板」を一枚づつコースの下に入れ傾斜調整、ベニヤ板2枚ではズッコケ3枚だと歩いてくれます。いかにこのおもちゃが微妙か・・・
レゴで受動歩行
レゴで受動歩行作りました
坂を位置エネルギーだけで下るやつです
設計から動画までスーパー適当です
動作原理もかなり適当です
姿勢拘束してます
歩行ってすごい
3Dプリンタでテオ・ヤンセン(1)→sm24873374
まとめ→mylist/46778192 マイリスト→mylist/47220938
二足歩行アタツクの量産
本日、アタックの容器が2個あったので、二足歩行のアタック制作に着手過去、この種のものをたくさん作っているので、午前中で楽勝で完成と思っていたが、全く歩いてくれない。それこそ、切ったり貼ったりを何度も繰り替えし、結局、一日かかって2個完成させた。難しい、微妙なバランスで歩いている。
オールスターの二足歩行.wmv
オールスター(空容器バージョン)11個4分間の行進です。飽きずに見ることができる方、付き合って下さい。30分で動画撮影できると思っていましたが、まったくだめずっこけるもの、ストライキで動かなくなるものなど様々結局、この動画を撮影するのに3時間・・・・・疲れたので妥協。歩行速度が違うため、次回は早いものから並べて行進撮影予定、間違いなくバラバラ行進になる。
アタックの二足歩行(バランスバージョン)
またまた、アタックの二足歩行アップ「バランスの変化」=「歩き方」が面白かったのでアップしました。バランスの変化は(A)洗濯バサミ(重り)2個、(B)同1個、(C)計量カップ(透明部)を除く、(D)同ベース(緑色部)を除く。最後は、馬が走っているようなイメージの音※雑音は近所で増改築工事中の音が入ったもの。
トコトコモンキー
来年の干支「猿」を作りました。名前は「トコトコモンキー」音がいいでしよ。後部の洗濯バサミでバランス調整、この洗濯バサミを付けないと、前方に100%ズッコケます。
トコトコモンキーの改良
トコトコモンキーに歩幅調整ネジを付けました。歩幅を1㎝~3.8㎝まで無段階に変えられます。動画は1㎝、2.5㎝、3.8㎝で撮影しています。最後は2.5㎝で撮影、洗濯バサミの位置調整(バランス調整)がまずいため最後ズッコケました。目は材料がないため新年に目入れ。
液体洗剤の二足歩行競争
イベントでライオン㈱の「トップ」、花王㈱の「アタック」、P&Gの「アリエール」で二足歩行競争をしていましたが、毎回「ボールド」はないのですかと指摘されます。私としては「ボールド」もP&Gの製品なので無視していましたが、あまりにもこの指摘が多いため「ボールド」バージョンを作成しました。新参者なので、いつも先輩の後を追いかけています。
受動歩行(廃棄品のリサイクル)
またまた、作ってしまいました。廃棄容器を見ると出来るかなーとつい考えてしまいます。完全に貧乏性ですね。歩かないため取手部分に、単三乾電池(当然使用済み)を無理やり押し込みましたが、まだ歩き方が悪いため、バランスの微調整に洗濯バサミを付けると、カタカタカタとリズミカルに歩き始めました。
無動力二足歩行ロボット
足裏が平らでかつバネとかなくても受動歩行ができる例。足裏は前からみて逆ハの字だが、飾りで水平に保たれている。足の長さは、横からの力に安定するかどうかの問題だけで、搭乗型ロボットのようだと運動音痴でも安定するだけ。旋回は舵をつければできるようになる。搭乗型ロボットで無動力で坂を下り、一周して、エレベーターで元の高さに戻る遊びができるということ。
トップの新旧交代
洗剤の「トップ」の新旧交代、受動歩行おもちゃの・・・「液体洗剤トップ」は取っ手の付いた容器でしたが、この容器入りの洗剤が店頭にありません。生産が中止になったのか、今のトップは小型の箱型になってしまいました。取っ手付きが良いのですが、ないので新型トップの小型箱型で作りました。懲りずに・・・今回のトップはトップになれそうにありません。何とか調整して・・・・?
大型受動歩行おもちゃ(うさぎとカメ)
十数年前、大は小も兼ねると作成しましたが、あまり大きすぎてずっと出番がなく、寝ていました。
昨日、大掃除をしていた際、出てきたので動くか確認したところバッチリ、作成時かなり苦労した
カメの首の伸び縮みもバッチリだったので、5月のおもちゃ広場で再デビューしたいと考えています。
うさぎは右手に、棒についた風船を持たせるように作りましたが、これは失敗、風船が揺れるため
重心が不安定になり歩行することが出来ませんでした。風船を持ったうさぎはかっこいいと思うのですが残念。
首のびカメ
今まで首が伸びないカメを使用していた。伸びるカメにチェンジしたいと思い、2日間かけて首伸びカメを制作した。首伸びカメが出来ると、うさぎとカメの徒競走。ストーリー的にはカメが一番にゴールしなくては物語にならない、ところがカメはノロまで全くだめ。早く歩いてもらうために
バランス調整で子ガメを背中にのせるとバッチリ。母子のカメが一番、母は強、これで物語(イベント)に使用できる。
【LEGO】レゴで受動歩行のカニを作ってみました【レゴ】
レゴで受動歩行のカニを作りました。
ニコニコでは歩くアタックとかで有名なアレです。
市販の輪ゴムを脚に巻いて滑り止めにしています。
(市販品なのは、私の持っているレゴ社製の輪ゴムが劣化して使えなかったからです。)
輪ゴムを使用していますが、動力はあくまで重力です。
輪ゴムの伸縮力を歩行の動力には利用していません。
ボイスロイドを使って、昔話風の動画に仕上げました。
うp主の投稿リスト→ mylist/8727512