タグ 中国吹奏楽コンクール が登録されている動画 : 54 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
吹奏楽コンクール 中国大会 般若
1996年 中国大会 島根県代表 浜田高校 指揮:渡部一郎大して上手くはありませんが、個人的に好きなのであげてみました。 課題曲45点 自由曲43点 計88点
吹奏楽コンクール 中国大会 舞踏組曲
1996年中国大会島根県代表 浜田高等学校 指揮:渡部一郎 銀賞大して上手くはありませんが、あげてみました。
2008年度 全日本吹奏楽コンクール 第49回中国大会
知人から頂きました。 会場に行けませんでしたので雰囲気だけでも楽しめました。
[課題曲]セリオーソ[吹奏楽コンクール]
2008年度吹奏楽コンクール課題曲。演奏団体は不明ですが、ネットに出回っていたのでアップしてみます。
【吹奏楽】「ハリウッド組曲」より
2007年中国大会音源より。「ハリウッド組曲」(グローフェ/仲田守)演奏は出雲吹奏楽団(指揮:仲田守)です。
吹奏楽コンクール 自由曲「時の航海」 D.ギリングハム 支部大会秀演
演奏団体は不明ですが、某支部大会の演奏だそうです。傷が多い演奏ですが、どのくらいの評価(審査結果)だったと思いますか?
【吹奏楽】 マーラー 交響曲第1番「巨人」より 第4楽章
ずいぶん昔の吹奏楽コンクールで高校生により演奏されたマーラーの「巨人」
2009年度 第50回全日本吹奏楽コンクール 中国大会 高校の部 表彰式
2009年度 第50回全日本吹奏楽コンクール 中国大会 高校の部 表彰式 県大会に引き続きリクエストがありましたので アップしました
【吹奏楽】「三つのジャポニスム」より Ⅰ鶴が舞う Ⅲ祭り
2006年某支部大会での高校生の演奏です!! サウンドが好きです^^
2010年度 第51回吹奏楽コンクール 中国大会 高校の部 成績発表&表彰式
2010年度 第51回吹奏楽コンクール 中国大会 高校の部 成績発表&表彰式画像はインターネットより添付
1989年 松江北高等学校 風と炎の踊り テクスチャー
中国吹奏楽コンクール 金賞指揮:勝部俊行課題曲「風と炎の踊り」自由曲「テクスチャー」作曲 藤田五郎(当時松江北高校3年)自由曲の作曲者は現役高校生であり、松江北高校でEuphを吹いておられました。演奏者兼作曲者というのは非常に珍しく、知る人ぞ知る演奏です。テープ音源で大変痛んでいます。音質が悪いことが我慢できない方は聴かれないほうが賢明だと思われます。
1985 中国吹奏楽コンクール 鳥取東 ポップステップマーチ
指揮:西川昭雄 銀賞 一部の方の過剰評価、それに対するコメントで荒れてしまいました。私は出雲の関係者ではありません。この演奏は上手だと思いますが、代表の出雲、全国金の中村女子を超えるものではないと思います。関係者の方は過剰なコメントをやめていただき、それに対する批判のコメントも控えてもらいたい。上手な演奏であるのは間違いないですから、純粋に鳥取県の演奏を楽しんでいただきたいと思います。追伸 テープがのびていたので1985年の動画はテンポを1.06倍に調節してあります。<嫌われ者さんへ>投稿したのは私ですが、私はコメントしていません。私に死ねというのもおかしな話ですし、言われる筋合いもありません。
1985 中国吹奏楽コンクール 鳥取東 アンティフォナーレ
指揮:西川昭雄 銀賞 一部の方の過剰評価、それに対するコメントで荒れてしまいました。この演奏は上手だと思いますが、さすがに全国金の近大の演奏にはどうしても劣ってしまいます。関係者の方は過剰なコメントをやめていただき、それに対する批判のコメントも控えてもらいたい。上手な演奏であるのは間違いないですから、純粋に鳥取県の演奏を楽しんでいただきたいと思います。<嫌われ者さんへ>高校生だから中国で非常によくても全国で銅をとることは残念ながら何度かあるんです。しかしそれを引き合いに出したところで母校の評価が上がるわけではありません。純粋に自校の演奏を楽しみましょう。
【吹奏楽】組曲「マ・メール・ロア」から
支部大会。結果はそこまで出ませんでしたが、A部門で33人ながら好演だったと思います。
喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション
第50回全日本吹奏楽コンクール中国大会より 金賞・中国支部代表 岡山県/津山市立北陵中学校の演奏です。 ※全国大会での音源はすでに出ているようなので中国大会での音源をうpします。こうして聴き比べてみると中国大会から全国大会までの間に曲のアレンジが大分変わっているのが分かりますね。
吹奏楽コンクール中国大会 基町高校 ポップステップマーチ
1985年 中国大会金賞 代表 指揮 土居晃 中国大会の演奏です。テープの劣化が激しく、気になる方は聴かれないほうが賢明です。当時を思い出したい方、関係者だけど音源が無い方にはお勧めです。 追伸:動画の編集を間違え、自由曲の一部が入ってしまいました。自由曲は別動画にありますのでそちらでお聞きください。