タグ ムラヴィンスキー が登録されている動画 : 134 件中 65 - 96 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
ムラヴィンスキー シベリウス交響曲第7番
レニングラード・フィルハーモニー交響楽団 1965年2月23日録音 モスクワ音楽院 大ホール ライヴ
[神業] ムラヴィンスキー1965年モスクワ音楽院名演集 [伝説]
エフゲニー・ムラヴィンスキーが1965年2月にモスクワ音楽院で行った一連の演奏会からの抜粋です。収録順に、ムソルグスキー「モスクワ河の夜明け」、グリンカ「ルスランとリュドミラ」序曲、ワーグナー「ローエングリン」第三幕への前奏曲、ワーグナー「ワルキューレの騎行」、ショスタコーヴィチ交響曲第6番より第三楽章、シベリウス「トゥオネラの白鳥」、モーツァルト「フィガロの結婚」序曲、バルトーク「弦楽器と打楽器とチェレスタの為の音楽」より第二楽章、ヒンデミット「世界の調和」より第三楽章、グラズノフ「ライモンダ」より第三幕への間奏曲。全10曲。
ムラ様のシューベルト「未完成」第2楽章
何も申すことはありません。とりあえず正座して聴きましょう。マイリストはmylist/9865993です。
チャイコフスキー 交響曲第5番第1楽章 ムラヴィンスキー指揮 1977年ライブ
ようつべ転載 チャイコフスキー 交響曲第5番 第1楽章 ムラヴィンスキー指揮 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 NHKホール 1977年10月19日ライブ ※音質重視
ムラヴィンスキーの幻想交響曲 第4楽章
ムラヴィンスキー指揮 レニングラードフィル演奏の幻想交響曲第4楽章です。1960年2月26日の録音です。 第5楽章→nm15959229
チャイ5、ムラ様=レンフィル 1956年
第二楽章は14:39から、第三楽章は26:29から、第四楽章は32:10から始まります。追記 ホ短調作品64でした。また間違えてしまいました…
物憂い秋に元気になるロシア音楽を 其の1
グリンカとリムスキー・コルサコフが聴きたいと言うご要望があったので、自分の所有CDを探してみたらこんな感じになりました。ハイキンの音源はCDにはレニングラードフィルとありましたが、CD紹介の本にはモスクワ放送響とあるので一応書いておきます。古い音源が多くて済みません。mylist/8981504
チャイコフスキー 交響曲第5番第3・4楽章 ムラヴィンスキー
1973年のライブ。エフゲニー・ムラヴィンスキー指揮、レニングラード・フィルハーモニー交響楽団。 マイリスト→mylist/29907461
チャイコフスキー 交響曲第5番第1楽章 ムラヴィンスキー
1973年のライブ。エフゲニー・ムラヴィンスキー指揮、レニングラード・フィルハーモニー交響楽団。第2楽章→sm16743308 マイリスト→mylist/29907461
ムラヴィンスキー チャイコフスキー 交響曲第4番 チェコ・フィル プラハの春音楽祭 ライヴ
ムラヴィンスキー指揮チェコ・フィルによるチャイ4
1957年6月3日、プラハの春音楽祭の閉幕演奏会でのライヴ録音です。
ムラヴィンスキーの当音楽祭3回目の登場で、46年時のプラハの春音楽祭以来11年ぶりのチェコ・フィルへの客演という大変貴重な記録です。
チェコ国営放送にフィナーレの映像が残されています。sm455824
プラハの春音楽祭の公式記録によると5月30日と6月3日のプログラムは以下の内容で、6月3日のこの公演で音楽祭は閉幕しました。
1957年5月30日、6月3日 午後8:00 スメタナ・ホール
ムラヴィンスキー指揮チェコ・フィル
ムソルグスキー ホヴァンシチナ前奏曲(ショスタコ編曲版)
ショスタコーヴィチ ヴァイオリン協奏曲第1番(D.オイストラフ独奏)
チャイコフスキー 交響曲第4番
第2楽章#18:34 第3楽章#27:39 第4楽章#33:19
オイストラフとのショスタコーヴィチの協奏曲 sm40595163
ショスタコーヴィチ 交響曲第5番第4楽章 ムラヴィンスキー
1973年のゲネプロ。エフゲニー・ムラヴィンスキー指揮、レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団。 マイリスト→mylist/29907461
チャイ5 ムラ様=レンフィル 1982年のライブ
演奏の時期は先にアップされている第一楽章:sm2933125第二楽章:sm2933266、第三楽章:sm2933325、第四楽章:sm2933359と同じです。追記 ホ短調作品64でした。また間違えてしまいました…
ムラヴィンスキーのチャイ5 第三楽章
1982年、レニングラードでの録画。残念ながらモノーラル音源です。オケはもちろんレニングラード・フィル。ライブではないのが残念です。画面はほとんどムラヴィンスキーを写しているあたりが、いかにもソヴィエト・クオリティーです。
第一楽章:sm2933125、第二楽章:sm2933266、第四楽章:sm2933359
「ワルキューレの騎行」聴き比べ
収録順に、
トスカニーニ指揮NBC交響楽団(#00:00~)
フルトヴェングラー指揮ウィーンフィル(#05:07~)
クナッパーツブッシュ指揮ウィーンフィル(#10:06~)
ボールト指揮ロンドンフィル(#15:59~)
セル指揮クリーヴランド(#21:20~)
ムラヴィンスキー指揮レニングラードフィル(#26:50~)
テンシュテット指揮ベルリンフィル(#31:25~)
この後は全曲盤よりの抜粋で
ショルティ指揮ウィーンフィル(#36:39~)
カイルベルト指揮バイロイト音楽祭[Live](#44:08~)。
ムラヴィンスキーのブラームス交響曲第1番 (1949年録音)
ブラームス作曲、交響曲第1番ハ短調作品68。演奏はエフゲニ・ムラヴィンスキー指揮によるレニングラード・フィルハーモニー管弦楽団。1949年の録音なので音質が古いです。ご了承ください
チャイコフスキー 交響曲第5番第3楽章 ムラヴィンスキー指揮 1977年ライブ
ようつべ転載 チャイコフスキー 交響曲第5番 第3楽章 ムラヴィンスキー指揮 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 NHKホール 1977年10月19日ライブ ※音質重視
プロコフィエフ ロミオとジュリエット第2組曲 ムラヴィンスキー
この前NHKでやっていたのでつい。プロコフィエフ ロミオとジュリエット第2組曲 ムラヴィンスキー、レニングラード・フィル。何も語らず、何も望まず…… ひたすら自分の好きな曲をupします。再うpです。ペッテション、フェルドマン、ソラブジ、その他の投稿動画mylist/17048204とmylist/19418217です。
ショスタコーヴィチ 祝典序曲 ムラヴィンスキー
ムラヴィンスキー指揮レニングラード・フィル
ムラヴィンが実演で取り上げた2回(1955年2月23日と1956年10月17日)のうちの1回を収録した録音のようです。
CDには録音日は1955年4月21日とありますが…?
録音状態はかなり悪く、最後の拍手は後から付け足したように聞こえます
画像は適当にショスタコーヴィチとムラヴィンスキーが映っているのを選びました
チャイコフスキー:交響曲第6番ロ短調「悲愴」 Op.74
指揮:エフゲニー・ムラヴィンスキー
演奏:レニングラード・フィルハーモニー交響楽団
録音:1960年11月9~10日、ウィーン、ムジークフェラインザール
ショスタコーヴィチ 交響曲第5番第1楽章 ムラヴィンスキー
1973年のゲネプロ。1楽章からがなかったのでうp。エフゲニー・ムラヴィンスキー指揮、レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団。第2楽章→sm16762861 マイリスト→mylist/29907461
ムラヴィンスキー 1962年2月10日 ブダペストライヴ アンコール集 レニングラード・フィル
ムラヴィンスキー指揮、レニングラード・フィルによる演奏
1962年2月10日、ブダペストのエルケル劇場でのライヴ録音です。
ハンガリーへの演奏旅行最終日でブラ4、弦チェレのアンコールとして演奏されたのが以下の3曲です。
ベルリオーズ ファウストの劫罰より妖精の踊り(#00:00~)
グラズノフ ライモンダより第3幕の間奏曲(#02:37~)
グリンカ ルスランとリュドミラより序曲(#06:00~)
※ムラ様のルスランはガチ
祝! Profilのムラ様エディションVol.4にて弦チェレ、妖精の踊り、ライモンダの3曲正式発表。なんで全曲じゃないんや…
youtubeみたらこれをupする8か月前に全曲あがってたのは知りませんでした…二番煎じになっててすみません。
37歳のムラヴィンスキーが指揮する『花のワルツ』 1940年
指揮: エフゲニー・ムラヴィンスキー 演奏: レニングラード・フィルハーモニー交響楽団
ソ連で1941年6月16日に公開された、『Киноконцерт 1941 года』という映画の映像です。直訳すると、『映画 コンサート 1941』となります。
ロシア語版Wikipedia→ https://ru.wikipedia.org/wiki/Киноконцерт_1941_года
それにしても若いころのムラヴィンスキー、めちゃくちゃかっこいいですよね。凄まじいオーラを感じます。
作業用BGM チャイコフスキー交響曲第4番 ラヴィンスキー指揮
1876-1877年作曲した。この交響曲では、彼自身の暗黒の運命に対する絶望とあきらめ、また運命との戦いと勝利が描かれているとされる。第四楽章はハルヒの「射手座の日」エピソードに収録された(#40:20から)。うpされたクラシック作業用BGMマイリスト:mylist/25447124
ムラヴィンスキーのベートーヴェン交響曲第7番[全曲](1958年録音)
ベートーヴェン作曲、交響曲第7番。演奏はエフゲニー・ムラヴィンスキー指揮レニングラード・フィルハーモニー交響楽団。録音は1958年11月16日。使用している音源の関係で、音の揺れや歪みが少なからずありますのでご了承ください。
①(#00:00~)、②(#13:59~)、③(#22:36~)、④(#31:24~)
チャイコフスキー 交響曲第四番 第四章
チャイコフスキー 交響曲第四番 第四章です。通称:チャイ4。元気になれるクラシックのひとつだと思います。若干ですが、6:11位から射手座の日の動画を組み込ませてハルヒ風味にして再うpしています。指揮:ムラヴィンスキーレニングラードフィルハーモニー管弦楽団ターンテーブル:Tec SL-1300カートリッジ :Ortfon 2M Redアンプ :Yamaha AX-620にてお届けします。
いわゆる「タコ5」指揮はムラ様 第3、4楽章
どうぞお聴きください。・追記 録音は1982年11月18日、モスクワ音楽院大ホールでした。ここに訂正します(2011年7月1日)
ムラヴィンスキーによるブラームス交響曲全集
ムラヴィンスキー指揮レニングラードフィルにわるブラームスの交響曲全曲。
第1番のみモノラル録音です。すべてメロディア音源。
収録順に
#00:00 交響曲第1番 1949年録音
#43:07 交響曲第2番 1978年録音
#82:00 交響曲第3番 1972年録音
#115:07 交響曲第4番 1973年録音
ムラヴィンスキーの「ロメオとジュリエット」 (1981年Live)
プロコフィエフ作曲、バレエ「ロメオとジュリエット」第2組曲から。「モンタギュー家とキャピュレット家」「少女ジュリエット」「修道士ローレンス」「別れの前のロメオとジュリエット」「アンティル諸島から来た娘たちの踊り」「ジュリエットの墓の前のロメオ」。演奏はエフゲニー・ムラヴィンスキー指揮レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団。1981年12月31日レニングラード・フィルハーモニー大ホールにてライブ録音。音源はメロディアマスターを基にしたもの。
ショスタコーヴィチ 交響曲 第11番 《1905年》 第二楽章
エフゲニー・ムラヴィンスキー指揮
レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団
「血の日曜日事件」を描写したとされる部分
アップしたレコード音源→ mylist/16432083 mylist/25670316
モーツァルト: 歌劇「フィガロの結婚」序曲 K 492
指揮: エフゲニー・ムラヴィンスキー
演奏: レニングラード・フィルハーモニー交響楽団
Evgeny Mravinsky: Leningrad Philharmonic Orchestra
収録: 1965年2月23日 ライヴ
●その他の投稿動画
mylist/45269917
ベートーヴェン 交響曲第5番第4楽章 ムラヴィンスキー指揮 1972年ライブ
ようつべ転載 ベートーヴェン 交響曲第5番 第4楽章 ムラヴィンスキー指揮 レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 モスクワ音楽院大ホール 1972年1月21日ライブ ※音質重視