タグ メディアアート が登録されている動画 : 53 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
クリエイティブコーディングのはなし @第28回日曜数学会
お酒を飲みながら数学の話をするイベント「日曜数学会」。そのメイン企画である数学LT(5分間の発表)の部分を、抜粋してお送りします。
日曜数学会は、年3回(1月、6月、10月)の開催予定です。ご興味のある方は、ぜひコミュニティ登録やTwitterフォローをお願いします。
コミュニティ:co3098377
日曜数学会マイリスト:mylist/54162119
Twitter:https://twitter.com/nichimath
発表タイトル:クリエイティブコーディングのはなし
発表者:宇佐見公輔
発表資料等:https://usami-k.hatenadiary.jp/entry/2023/10/29/232231
※第28回日曜数学会は、新型コロナウイルスの流行により、オンラインで開催いたしました。
サウンドビジュアライザーを作ってみた
Processingというプログラミング環境で、サウンドビジュアライザーを作ってみました。よろしければ皆さんでこの動画をSNSなどでシェアして楽しんで頂けますと幸いです。
flola - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/user/117692930
flola - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCmJ5lk2p-krYVIj6Cf-_j1A
flola - マストドン
https://pawoo.net/web/accounts/1421217
flola - pixivFANBOX
https://onoko-qooja.fanbox.cc/
flola公式説明サイト
https://lovenico2.dokkoisho.com/flola/
YouTube版(全く同じ動画です)
https://youtu.be/LCNliy8lGNc
Nostalgia Mass【ワシントン州立大学電子音楽祭2019入選作品】
こんにちは。メディアアートをやっているRioと申します。
一応初投稿です。海外で入選した映像作品や電子音楽作品を中心に、こちらにアップしていければと思います。
この作品は、海外コンペ初入選。今見ると、CG表現や音楽のMIXに難ありですが...
ベートーヴェンの「ミサ・ソレムニス」だけを音源として作ったノイズ音楽作品です。
昨年の9月には、実際の初演に立ち会うため、アメリカ、ワシントン州立大学に行きました。他の入選者はアメリカのプロフェッサーばかり。早く帰りたくて仕方ありませんでしたw
Seekable Mirror / 鏡とジャンケンして勝つ
Seekable Mirror (C) 小岩亮太 / Ryota Oiwa
https://ryota3da.web.fc2.com/mirror/
ある人はこう言いました。「俺クラスになると鏡とジャンケンしても勝てる。」
多くの人はそんなこと出来ませんが、鏡の中の時間を変えられたらどうでしょう。
本作は、タッチスクロールによって、鏡(フロントカメラ映像)の中の時間を操れます。
これによって、過去が映し出された鏡とジャンケンして勝つことも可能となります。
ウェブアプリ版を公開!見えない部分の確認や遊びにどうぞ。
Yoichi Ochiai- 'Digital Artist extraordinaire' _ Talks at Google_HD
https://youtu.be/ODuUrHTMBao
今まで作ったメディアアートまとめ
坪倉 輝明
メディアアーティスト/クリエイティブテクノロジスト
1987年生まれ。金沢工業大学メディア情報学科卒業後、株式会社1→10designに所属しVRやプロジェクションマッピングなど体験型エンターテイメントシステムの開発を主に手がけ、多数の広告賞等を受賞。その後、フリーランスのメディアアーティスト/クリエイティブテクノロジストとして独立。
ソフトウェア/ハードウェア問わず様々なテクノロジーを自在に組み合わせた「現実とデジタルの境のない空間」を作り出す制作スタイルで、テクノロジーを活用した広告制作やメディアアート作品の制作を行っている。
http://teruaki-tsubokura.com/
Twitter @kohack_v
BGM:魔王魂
void Sailing();
この作品は、小さな一艘の帆船が水の上にぷかぷかと浮かんでいるように見えるが、実際の水は存在しない。
人間の想像力が作り出す水の上で、船は存在しない風を受けて航海を始める。
voidとは「空の/何もない/虚無」といった意味で、プログラミング言語において空の型を表す名前として使われる。
作品タイトルの「void Sailing();」は、そのプログラミング時の文法に由来している。
BGM:魔王魂
【初音ミク】Light Song【スカイライトシアター トランスシティ】
「スカイライトシアター feat. 初音ミク」からの【初音ミク】Light Songです。
全体映像とアップ映像を合わせてみました
お借りしたもの
映像様
スカイライトシアター トランスシティ 初音ミク aria様 sm22597354
TRANS CITY FEAT. HATSUNE MIKU スカイライトシアター Hajime24様
https://www.youtube.com/watch?v=fidpnbdFcGw
ご本家様
初音ミクがオリジナル曲を歌ってくれました「Light Song」 kz様 sm3055567
追記
お借りした動画様達のフレーム値が違うため多少ずれております
円周魚眼レンズと普通レンズで撮影されているものを合わせております
【魔法の美術館】Vertexceed
☆その他の制作物
mylist/3074714
3DCGの世界では全ての立体物が3つの「頂点」から成り立つ三角形の面によって構成されていて、その三角形が複数集まることで複雑な3Dモデルがが形成されてゆく。
この作品はデジタル空間を作る原点となるその「頂点」をテーマに、現実現実とデジタル空間を繋ぐ作品。
ユーザーは壁に配置された複数の「頂点(Vertex)」に触れることで現実空間を「超えて(Exceed)」デジタル空間へと介入する事ができる。
つくもがみ - Tsukumogami
☆その他の制作物
mylist/3074714
日本では古来、やおろずの神の信仰から、古いものにも魂が宿り「つくもがみ(付喪神)」になると信じられてきた。
人間が発展と共に創り出し、大量に廃棄してきた物達にも全て「つくもがみ」が宿っている。
この作品ではスクリーンの前に立って体を動かす事で「つくもがみ」の姿を見ることができる。
人が作り出した廃棄物で人の形を表現する事で、物を大切にするという事の重要さを今一度考えさせられる作品。
■作品使用素材
Windows8.1 PC、プロジェクター、Xbox One Kinect、 Xbox One Kinect センサー用 Windows PCアダプター
運命を感じるラブレターを作ってみた。
LEDは二つにしよう。
[前回 心が表れるラブレターを作ってみた。] → sm24254337
[次回] → いつか。
processingで波紋と音を出すの巻
習作。波紋のコードをweb上から引っ張りだしてきて、マウスポインタを動かすと波紋と音が出るプログラムとして作ってみました。ライブラリはpromidiのみです。mimioのキャリブレーションソフトを用いて、リアプロ式スクリーンで、超音波が出るペン型デバイスをパソコン上のマウスポインタと同期させると、スクリーン上にペンで何かを描くだけで波紋が広がる表現が楽しめます。
【若干の歌愛ユキ】東京音響対話 義務教育トロニカver【メディアアート】
ユキコンピぶりのご無沙汰でございます。
成田じゃるです、ほぼ一年ぶりの投稿です。
今回は通常の音楽制作からはなれて、メディアアート、現代音楽の領域で制作を行いました。即興演奏を耳に頼らず視覚的情報を元に行うコンセプトのシステムです。
このプロジェクションで用いられているシャボン玉と桜の絵や背景は差し替えられる物でして様々なパターンを作れます。
そこでこの演奏システムに協力していただける絵師さん、デザイナーさんがいらっしゃいましたらご連絡いただきたいです。11月初旬までに納品していただければ国際学会adadaにてお名前を添えて発表させていただきたい所存です。
それ以降でもご興味がありましたら @JALita1029 までご連絡ください。
心が表れるラブレターを作ってみた。
告白は夜にしよう。
[次回 運命を感じるラブレターを作ってみた。 ] → sm25327347
[前回 クレームブリュレ] → sm23268655
[解説動画] → sm24293113
地アナやビデオ映像風エフェクトPostAnalogTV 使い方マニュアル動画
エフェクトのダウンロード → http://bowlroll.net/up/dl32450
PostAnalogTVの各機能のマニュアルを、文章ではわかりづらいので動画で。
エフェクト使用者向けの機能説明動画なので、見て面白い動画ではないです。
その後いくつか表情項目を追加しました、追加説明はim4072055で。
マイリスト:mylist/41396213
大根を艶かしく喘がせてみた
大根を触ると、艶かしく喘いでくれる「セクハラ・インターフェース」というデバイスを作ってみました。葉っぱのとこまで敏感に反応します。【告知】12/22に開催される、夜のニコニコ学会β「ニッポンの恥性」というイベントに出演します(企画もしてます)。喘ぐ大根も発動しますのでぜひ生でお触りにいらしてください!http://niconicogakkai.jp/nng3/yorunico
"Holl-In-Space" 1980
1980年に様々な「場所」をつなげたインスタレーション
これをアートと取るかはその人たち次第だが、モノの使い方の角度を少し変えて提示する姿勢はアーティストとしての態度だとうp主は感じています
ー>これのホームページ http://www.ecafe.com/getty/HIS/
Cod.Act - pendulum
Cod.Actの公式サイト(http://www.codact.ch/)より転載。全画面大音量消灯推奨。
パフォーマンスアート メディアアート
投稿したCod.Actの作品:mylist/27713451
投稿したエレクトロニカとその周辺:mylist/14765578
投稿した動画:mylist/16124678
Cod.Act - cycloid-E
Cod.Actの公式サイト(http://www.codact.ch/)より転載。平成22年度(第14回)文化庁メディア芸術祭アート部門大賞受賞(http://plaza.bunka.go.jp/festival/2010/art/Cycloid-E/)。全画面大音量消灯推奨。
メディアアート サウンドスカルプチャー ノイズミュージック
投稿したCod.Actの作品:mylist/27713451
投稿したエレクトロニカとその周辺:mylist/14765578
投稿した動画:mylist/16124678
Cod.Act - ex pharao
Cod.Actの公式サイト(http://www.codact.ch/)より転載。大音量消灯推奨。
パフォーマンスアート メディアアート ノイズミュージック
投稿したCod.Actの作品:mylist/27713451
投稿したエレクトロニカとその周辺:mylist/14765578
投稿した動画:mylist/16124678
Cod.Act - hotschkuss
Cod.Actの公式サイト(http://www.codact.ch/)より転載。全画面大音量消灯推奨。
パフォーマンスアート メディアアート ノイズミュージック
投稿したCod.Actの作品:mylist/27713451
投稿したエレクトロニカとその周辺:mylist/14765578
投稿した動画:mylist/16124678
Cod.Act - siliknost II
Cod.Actの公式サイト(http://www.codact.ch/)より転載。大音量消灯推奨。
パフォーマンスアート メディアアート ノイズミュージック
投稿したCod.Actの作品:mylist/27713451
投稿したエレクトロニカとその周辺:mylist/14765578
投稿した動画:mylist/16124678
Cod.Act - insofern
Cod.Actの公式サイト(http://www.codact.ch/)より転載。大音量消灯推奨。
パフォーマンスアート メディアアート ノイズミュージック
投稿したCod.Actの作品:mylist/27713451
投稿したエレクトロニカとその周辺:mylist/14765578
投稿した動画:mylist/16124678
Cod.Act - siliknost I
Cod.Actの公式サイト(http://www.codact.ch/)より転載。大音量消灯推奨。
パフォーマンスアート メディアアート ノイズミュージック
投稿したCod.Actの作品:mylist/27713451
投稿したエレクトロニカとその周辺:mylist/14765578
投稿した動画:mylist/16124678
Cod.Act - bach/mendeleiev
Cod.Actの公式サイト(http://www.codact.ch/)より転載。大音量消灯推奨。
パフォーマンスアート メディアアート ノイズミュージック
投稿したCod.Actの作品:mylist/27713451
投稿したエレクトロニカとその周辺:mylist/14765578
投稿した動画:mylist/16124678
Cod.Act - Krakow
Cod.Actの公式サイト(http://www.codact.ch/)より転載。大音量消灯推奨。
パフォーマンスアート メディアアート ノイズミュージック
投稿したCod.Actの作品:mylist/27713451
投稿したエレクトロニカとその周辺:mylist/14765578
投稿した動画:mylist/16124678
Open Reel Ensemble - オープンリールでアンサンブル!! (introduction)
youtubeから
オープンリール式のテープレコーダーを改造して楽器に。
複数台を使って音楽を奏でるグループ。その場で声や音をテープに録音、リールの回転や動作をコンピュータで制御したり、人力で操作することでオープンリールを演奏する。
Art of Feedback Circuit(アートオブフィートバックサーキット)
メディアアートソフトウェアです。Windows版もあるよhttp://d.hatena.ne.jp/JinCycle/ 高画質はこちらhttp://www.youtube.com/watch?v=o78bEzbTdHs&feature=player_embedded 作った経緯はこちらhttp://d.hatena.ne.jp/atarimove/20110415 ニコニコ動画初投稿なので優しくしてねw
剣士と幻影が戦う影絵殺陣劇 「龍と牡丹」-剣舞/影絵-
2011年1月2日(日)~1月5日(水)に天王洲銀河劇場にて行われた早乙女太一 [吉例]新春特別講演『龍と牡丹』内「剣舞/影絵」」だそうです。2011年1月21日にyoutubeに投稿されたもので、2月18日、海外サイトに紹介されたのをきっかけに注目を浴びたようです。転載元→http://www.youtube.com/watch?v=ZmlkmVoPuQA
その他投稿物mylist/24016198