タグ コモドール64 が登録されている動画 : 129 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
AVGNがC64版13日の金曜日とエルム街の悪夢を遊ぶ(EP199)
半年ぶりに初投稿です。大変申し訳ないです。
(実は某AI動画やゲームばっかやってて忘れてました)
実質前回のEPの続きですが、先にEP12(sm6175593)とEP13(sm6201171)を見るともっと楽しめるかも知れないです。
誤字誤訳・文字抜け等があったらすいません。
意訳多めかもです。
別の方が翻訳動画を出した際は消すかも。
元動画:https://youtu.be/jNNR1KOufqI
※ロルフ氏の収益のためにも元動画の視聴もオナシャス!
AVGNがコモドール64を遊ぶ(EP198)
今年最後の翻訳動画なので初投稿です。良いお年を。
※一部、日本での商品名で翻訳している箇所があります。ご了承ください。
誤字誤訳・文字抜け等があったらすいません。
意訳あります。
別の方が翻訳動画を出した際は消すかも。
元動画:https://www.youtube.com/watch?v=UDumOYP0ZA0
※ロルフ氏の収益のためにも元動画の視聴もオナシャス!
【ファミコン風】 ロード画面BGM ~グレートギアナシスターズ
コモドール64のアクションゲーム「グレートギアナシスターズ」のロード画面BGMのファミコン風音源。3和音+ノイズ、ループ構成。
[実況]「スーパーマリオブラザーズ(C64)」MY BTC 128GBより初見プレイ!
本日、撮り下ろしの実況プレイです。コモドール64版です。自作BATOCERA 128GBでプレイ!関西出身のツッコミ実況です。レトロゲーム中心に、プレイしています。タブレットで、撮影しているため、画質は良くないです。あと、自己満足のプレイなので、クリアを目指している訳ではありません。ご了承ください。ゲームの説明や、攻略法まで、喋りながらのプレイです。ゲームは、個人的にやりたいゲームを やっています。
5分で伝わる?コモドール64版ニンジャウォーリアーズ
コモドール64版ニンジャウォーリアーズ、無茶移植ながらの良移植☆
特にダディマルクが素晴らしすぎて動画にしました。
5分に編集しましたが、素晴らしさが伝われば幸いです。
【30分耐久】Murder on the Mississippi (ミシシッピー殺人事件) BGM コモドール64版
原曲もいいぞ
FC版→ sm26483206
コモドール64版沙羅曼蛇2面の曲をOPLLの音で演奏させるとこうならない
ただし音は左右から出ます
1面の曲はこちら→sm34497136
コモドール64版スーパーマリオブラザーズ
7年の歳月をかけて開発されたコモドール64版スーパーマリオブラザーズです
1-4までです
【転載TAS】 C64 Snoopy in 08:45.91
製作 EZGames69
TASVideos http://tasvideos.org/3929M.html
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=KBnVlbbiltk
追記 7286回
コモドール64の通称「沙羅曼蛇音頭」はMSXではこうならない
C64版沙羅曼蛇1面の曲を、SCC+PSG音源風なもので鳴らすと
たぶんこうならないと思います。
今回の動画作成にあたり、sm26449097の動画を参考にさせていただきました。
投稿者さま、ありがとうございます!
コモドール64の 通称「沙羅曼蛇音頭」をOPLLで鳴らしてみた。
C64版沙羅曼蛇1面の曲を、FM音源で鳴らしてみました。
2面の曲はこちら→sm35235863
※今回の動画作成にあたり、sm26449097の動画を参考にさせていただきました。
投稿者さま、ありがとうございます!
AfterBurner(Commodore64,USA Version)タイトル
北米版C64(初代機)にて起動
電源投入→フロッピーディスクロード→タイトルまで
コモドール64版アフターバーナー(USA Version)は、1989年にSEGAより発売
サウンドアレンジ担当はJeroen Tel(Maniacs of Noise)
よく海外の比較動画等で上げられている Activision社製の欧州版とは別物
c64版TuboOutrun等で有名なJeroenTelによるPCMを駆使したアヴァンギャルドなアレンジ
(今回はたっぷり2ループ収録)
北米の仕様にあわせて、NTSCモデルの本体で正常に動作するように作られており、
欧州PALモデルの本体で動作させるとBGMの速度も遅くなってしまいます
#00:30
自作マイリスト mylist/38853476
TurboOutrun(Commodore64版)タイトル
アーケード版のセガ3D復刻アーカイブス3収録を記念して
欧州版C64(初代機)にて起動
電源投入→カセットテープロード→タイトルまで
コモドール64版ターボアウトランは、1989年にU.S.Goldより発売
サウンドアレンジ担当はJeroen Tel(Maniacs of Noise)
アヴァンギャルドなMagical Sound Showerのアレンジは
当時、ヨーロッパのゲーム見本市European Computer Trade Showにて
"Best music on 8-bit computer 1989"という賞を受賞しています
#3:10
自作マイリスト mylist/38853476
沙羅曼蛇ステージ1BGMをSID音源でアレンジしてみた
iPad用アプリSidTracker64(http://sidtracker64.com/)を使用して、
沙羅曼蛇のステージ1BGMを打ち込んでみました
SidTracker64上で作成したデータを.prg(c64実行形式ファイル)形式で書き出し、
コモドール64C(後期モデル)実機上でSD2ICE(フロッピーエミュレータ)を使用して再生しています
オリジナルのc64版沙羅曼蛇(かなり好き)が「沙羅曼蛇音頭」とか言って
馬鹿にされて悔しかったので、ついカッとなってやった
自作物マイリスト mylist/55500638
FMSid(Commodore64)実機デモ
コモドール64の拡張サウンドモジュール、SoundExpanderを使用したFMSidの実機デモ
SoundExpanderは1985年に発売された、c64用のFM音源シンセサイザーモジュール(OPL搭載)
キーボードやオプションの61鍵鍵盤を使って、FMシンセの演奏が楽しめるというものでした
当時、海外で発売された数少ないパソコン用FM音源モジュールでしたが
内蔵のSID音源が強かったc64のシーンではあまり顧みられる事のない存在だったとのこと
FMSidは4-Mat氏によって開発された、このFM音源とSID音源を同時演奏させるソフトウェア
今回、実機動作環境を揃えたので、動画にしてみました
自作マイリスト mylist/38853476
NetherWorld(Commodore64版)タイトル
欧州版C64(初代機)にて起動
電源投入→カセットテープロード→タイトルまで
C64版NetherWorldは、1988年にHewsonConsultantsより発売
サウンド担当はJoriOlkkonen(Yip)
こちらもc64のサンプリングを駆使した名曲
4bitPCMのローファイさが良い味になっていると個人的に思っております
#3:55
自作マイリスト mylist/38853476
第2次 世界ゲーム機大戦(後半パート)
今回はネタ少なめのシリアス路線です
間違っているところはコメントで容赦なく訂正してください
前→sm27810867 次→sm28898557 マイリスト:mylist/35647431
twitter http://www.twitter.com/343rt4gr
BloodyTearsをSID音源でアレンジしてみた
iPad用アプリSidTracker64(http://sidtracker64.com/)を使用して、
ドラキュラシリーズのBloodyTearsを打ち込んでみました
SidTracker64上で作成したデータを.prg(c64実行形式ファイル)形式で書き出し、
コモドール64実機上でSD2ICE(フロッピーエミュレータ)を使用して再生しています
作成した.prgファイルと、c64音声形式の.sidファイルはこちらから
https://www.dropbox.com/s/9l21n1o17579167/BloodyTears.zip?dl=0
自作物マイリスト mylist/55500638
COMMANDO(Commodore64版 戦場の狼)LoadingBGM
欧州版C64(初代機)にて起動
電源投入→カセットテープロード→タイトル
1985年に英国EliteSystemsより発売されたカプコンの戦場の狼のc64移植
昨年末にクラリスディスクさんより発売されたサントラに収録され話題となりましたが
残念ながら未収録となっていたローディング画面の動画を撮ってみました
*タイトル画面冒頭にてフェードアウトとなっております
続きは是非サントラ本編でお聴きください
http://claricedisc.shop-pro.jp/?pid=94077731
自作マイリスト mylist/38853476
GTA5 コモドール64(8BitPC)風トレイラー
元動画https://www.youtube.com/watch?v=CJEUdPdvMNM
Cybernoid(Commodore64版)メインBGM
欧州版C64(初代機)にて動作させたものを録音
1988年Hewson Consultantsより発売
サウンド担当:Maniacs of Noise(Jeroen Tel)
当時、海外のPCゲームによくあった画面切り替え式の横スクロール視点のシューティングゲームです
C64版は、特にJeroen Tel氏の手がけたメインBGMが、ハードを代表するレベルで有名
姉妹動画 sm26543042
自作マイリスト mylist/38853476
Cybernoid_II(Commodore64版)メインBGM
欧州版C64(初代機)にて動作させたものを録音
1988年Hewson Consultantsより発売
サウンド担当:Maniacs of Noise(Jeroen Tel)
当時、海外のPCゲームによくあった画面切り替え式の横スクロール視点のシューティングゲームです
C64版は、特にJeroen Tel氏の手がけたメインBGMが、ハードを代表するレベルで有名
姉妹動画 sm26746336
自作マイリスト mylist/38853476
コモドール64の 通称「沙羅曼蛇音頭」をFM音源で鳴らしてみた。
こんにちは。ウチのバブルシステムだけなぜかおかしい(sm14415796)人です。
コモドール64版の沙羅曼蛇は、「沙羅曼蛇音頭」と言われるほどの独特のクオリティみたいです。
「これをFM音源に直したら、ちょっとはマシになるんじゃないかな?」
そう考えて、FM音源で作ってみました。前回の動画(sm26418300)で基礎を作ったのでそれを改造しました。後半のオドロオドロ感を出すため、メインメロディのピッチLFOをキツめにしてやりました。
また、C64版は曲が5周したら一瞬空いてイントロに戻るので、そこも真似しました。
今回の動画作成にあたり、sm8424152の沙羅曼蛇BGMを参考にさせていただきました。
投稿者さま、ありがとうございます。
Tetris(Commodore64版)プレイ動画&BGM
欧州版C64(初代機)にて起動
電源投入→カセットテープロード→タイトル→ゲームプレイ
1988年に英国MirrorSoftより発売、サウンド担当はWallyBeben
C64のゲームの多くはジョイスティック(上下左右&1ボタン)に対応しており
この作品もそれが前提になっていますが
スティック左右で左右移動、下でハードドロップ、上でポーズ、ボタンで左回転(右回転はなし)
と、意外にも後の作品と近しい操作体系になっています
とはいえ、洗練されてないのは確かで
むしろこのバージョンの評価は、1ループ26分を超えるプログレSIDチューンにあります
慣れないジョイスティック操作で無様なプレイですが、作業用BGMとしてお使いいただければ
自作マイリスト mylist/38853476
Yie_Ar_Kung-Fu(Commodore64版)タイトルBGM
コモドール64版のイー・アル・カンフーのタイトルBGMです
欧州版C64(初代機)にて動作させたものを録音
オリジナル:コナミ 1986年発売
移植開発:Imagine サウンド担当:MartinGalway
コモドール64の移植タイトルには、原作のゲームにない
オリジナルな楽曲が加えられた作品が多々あります
このイー・アル・カンフーにも「C64版だけのオリジナル曲」として、
ゲームタイトルにこの曲が使用されています
サウンド担当はMartinGalway氏
C64の代表的音楽作家の一人で、今日のチップチューンでも多用されている
「高速アルペジオ」のテクニックを使い始めた最初期の一人だとのことです
自作マイリスト mylist/38853476
Skate_or_Die!(Commodore64版)タイトル
[コモドール64実機動画投稿テスト]
欧州版C64(初代機)にて起動
電源投入→カセットテープロード→タイトルまで
C64版Skate or Die!は、1987年にElectronicArts(EA)より発売
サウンド担当は、NES版と同じくRobHubbard
C64は標準のSID音源3ch以外にもサンプリング音声(PCM)が使えますが、
エレキギター&シンセリードの音をサンプリングし、
PCMchで大胆ド派手に鳴らしています。
#2:18
姉妹動画sm21547811(NES版Skate_or_Die2)
自作マイリスト mylist/38853476