タグ エレノア・フォルテ が登録されている動画 : 437 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
【SynthVクラシック】アレルヤ(Alleluia)/ ネッド・ローレム (Ned Rorem)【Eleanor Forte AI】
ボカロクラシカクリスマス祭2024参加作品です。
ネッド・ローレムは前回(sm44375286)で取り上げたばかりなのですが、投稿後タグを調べたらニコニコに歌曲のカバーを投稿されてる方が私以外いなかったことに気づきました。前回が管弦楽伴奏というやや変化球でしたので、今度は一般的なレパートリーを、と思って選んだのがこの「アレルヤ」。クリスマスソングというわけではありませんが、年末といえばヘンデルのメサイア→他の作曲家の「ハレルヤ」も聴いてみよう、という繋がりでここは一つ……。一応映像もクリスマスカラーになってます。
「アレルヤ」の作曲事情については詳しく調べられませんでしたが、アメリカの作曲家ルー・ハリソンによる同名の管弦楽作品が影響しているそうです。器楽的なセンスが見られるのはそのせいでしょうか。
曲はたった1語の歌詞を7/8拍子にのせて、時にリズミックに、時に語るように展開していきます。お楽しみいただければ幸いです。
ネッド・ローレム「アレルヤ」"Alleluia" (1946)
作曲: Ned Rorem (1923 - 2022)
歌唱: Eleanor Forte AI (Synthesizer V)
【#虚音イフ誕生祭2024】Fly Me to the Moon feat.If and Eleanor Forte
イフさんお誕生日おめでとうございますin2024
170曲目です。
ご視聴、いいね、ご広告いつもありがとうございます。
今回は『In Other Words』のアレンジ曲のこちらから。今の時代、もとい日本ではエヴァの印象が強い人も多いかな?
誕生祭恒例のカッコいい曲をエレノアさんと一緒に。
~うた~
虚音イフ
■歌:虚音イフ-百鬼-(統合版)
■イラスト素材:馳烏様
エレノア・フォルテAI
■歌:Synthesizer V
~提供元~
イフの虚言帖
https://hasewoalice.wixsite.com/uroneif/home
ANiCUTE
URL:https://www.anicute.com/
【SynthV Cover】Volevo un Gatto Nero (黒ネコのタンゴ) feat. Eleanor Forte AI, Mai & Feng Yi
Synthesizer V でイタリア語を歌わせる練習として、「黒ネコのタンゴ」の邦題で知られる Volevo un Gatto Nero をカヴァーしました。1963年にイタリアの童謡コンテストで入賞し、世代を超えて愛されている名曲です。
今回は邦題からの連想でタンゴ風アレンジにしました。タンゴにも様々なリズムがありますが、Tango と Havanera が交代するように書いています。
編成はピアノ、バヤン、弦楽五部とヴォーカル。ヴォーカルは Eleanor Forte AI, Mai と Feng Yi の3人なので、収録言語がそれぞれ英語、日本語、中国語のシンガーでのイタリア語の聴き比べも可能です。
作詞: Mario Pagano, Armando Soricillo e Francesco Saverio Maresca
作曲: Mario Pagano
編曲: Cy
Vocal: Synthesizer V - Eleanor Forte AI, Mai & Feng Yi
演奏: バヤン & ピアノ: Cy
弦楽合奏: Melisma (https://kagura-music.jp/melisma-top)
歌詞和訳: Cy
スペシャルサンクス: 中迫酒菜 (user/993126)
【SynthVクラシック】ある朝早く(Early in the Morning)/ ネッド・ローレム (Ned Rorem)【Eleanor Forte AI】
第十五回ボカロクラシカ音楽祭自由曲部門参加作品です。
ネッド・ローレムは20世紀アメリカを代表する作曲家であり、多くの管弦楽曲や器楽曲、そして500曲を超える歌曲が有名です。日本では未だ十分に知られていないこの作曲家の作品は、いつか紹介したいと考えていました。
ローレムは新古典主義、新ロマン主義とも言われる簡素な作風が特徴です。また、かつてフランスに留学しアルテュール・オネゲルに師事した経歴があり、フランス近代音楽の影響が指摘されることがあります。この「ある朝早く」もフランソワ・プルミエ通り(シャンゼリゼ通りに隣接する、パリの高級ブランド街)の情景を読み込んでおり、街が目覚めかけている時間のパリの雰囲気を感じられるかもしれません。
本来はピアノと独唱のための曲ですが、作曲者本人による管弦楽伴奏版が"Songs Old and New"として発表されていたので、今回はそちらのバージョンで演奏させていただきました。
ネッド・ローレム「ある朝早く」(小管弦楽伴奏版)
"Early in the Morning" from "Songs Old and New" for soprano and chamber orchestra (2008)
作曲: Ned Rorem (1923 - 2022)
作詞: Robert Hillyer (1895 - 1961)
歌唱: Eleanor Forte AI (Synthesizer V)
enemy #ELEANOR_FORTE #洋楽カバー祭2024秋
洋楽カバー祭2024秋開催おめでとうございます。
Music video for 'ENEMY' by Pudding Kingdom.
Original: Imagine Dragons x JID
acoustic ver.: Jada Facer & Alex Goot
Pudding Kingdom ver.
arrange: Dahiz
Vocal: Eleanor Forte
illust: ゆん☆ https://x.com/yu9yu8yu
produced by Pudding Kingdom
【SynthVクラシック】 帰郷(Heimkehr)/ リヒャルト・シュトラウス (Richard Strauss)【Eleanor Forte AI】
第十五回ボカロクラシカ音楽祭自由曲部門参加作品です。採用テーマは「15」(作品15)、「ふるさと/望郷/帰郷/祖国」です。
リヒャルト・シュトラウスというと最初に連想するのは極めて巧みな管弦楽による交響詩群、そしてオペラ作品かと思われます。しかし初期作品に目を向けると、意外にも室内楽、交響曲、そして多くの歌曲といった小規模な作品が多く作曲されています。今回選びました「帰郷」はそんな初期リヒャルト・シュトラウス歌曲を代表する美しい一曲です。声と伴奏の掛け合いと一体感、滑らかな転調が後の作風を予告しているように思われます。
アドルフ・フリードリヒ・フォン・シャック(ミュンヘンを中心に活躍した詩人)の詩を訳すのは大変でした。私がドイツ語の知識がほぼないのもあって、自信がないところもいくつか……dir (あなたに)という言葉が何度か登場しますが、これは特定の人ではなくHeim = 故郷を指してるのでは?と思い、そのように訳しています。
リヒャルト・シュトラウス 「帰郷」 作品15-5
5 Lieder, Op.15 No.5 "Heimkehr"
作曲:Richard Strauss (1864 - 1949)
作詞:Adolf Friedrich von Schack (1815 - 1894)
訳詞:やしろ
歌唱: Eleanor Forte AI (Synthesizer V)
【Eleanor Forte】though I fear, I still walk 【オリジナル】
怖くても、前に進む。
music/artwork/video: ippo.tsk
【ANRI・エレノアフォルテ】メンヘラじゃないもん!【SynthV AIカバー】
original:https://www.nicovideo.jp/watch/sm37983849 (勇魚様「メンヘラじゃないもん! 」)
ust : https://www.youtube.com/watch?v=pgly1Emh_bc
【エレノア・フォルテ】恐怖!破綻!暴力性!【SynthV AIカバー】
original&ust:https://www.nicovideo.jp/watch/sm43917308 (兎胎虚無子様「恐怖!破綻!暴力性! 」)
最後のセリフのust : https://www.youtube.com/watch?v=PDTW7QnZq88
【UTAUトークロイド】台風から生き残る方法
これはぼくのニコニコのデビュー。これは2年前に作ったトークロイドだ。それ以来、日本語でもうちょっと上手になった。
オリジナルビデオ:https://youtu.be/G0z7PIJW9kQ
触発された:https://www.youtube.com/watch?v=hbCeMJXPDWE
使ったUTAU(SynthVも)
デフォ子
桃音モモ Soft
重音テト 英語
ニューフォルダー Act 1
エレノア・フォルテ
【SynthVクラシック】 しばらく音楽で(Music For A While)/ ヘンリー・パーセル (Henry Purcell)【Eleanor Forte AI】
イギリスのバロック音楽を代表する作曲家の一人、ヘンリー・パーセルの作品を第1作(sm40192179)ぶりに取り上げました。同名のギリシャ悲劇を改作した「オイディプス」のために書かれたアリアであり、予言者テイレシアースが先王ライオスの霊を呼び出すときに歌われます。3小節のバスの動機が繰り返されるなか、パーセルらしい流麗な旋律が特徴です。
今回は伴奏にチェンバロの他ドラム、ウッドベースを用いており、かなり雰囲気はバロックからは離れてますが、楽しんでいただけると幸いです。
"Music For A While", from Incidental Music for Oedipus, Z583
作曲: Henry Purcell (1659 - 1695)
作詞: John Dryden (1631- 1700) and Nathaniel Lee (1653 -1692)
編曲:やしろ
訳詞:やしろ
歌唱: Eleanor Forte (Synthesizer V)
音源・映像制作: やしろ
【エレノア・フォルテ】赤ペンおねがいします【SynthV AIカバー】
ust : https://www.nicovideo.jp/watch/sm26905351
ぽわぽわPさん好きです
【エレノア・フォルテ】うたをうたうひと【SynthV AIカバー】
original:https://www.youtube.com/watch?v=5nb966KZQB8 (椎名もた様「うたをうたうひと 」)
ust:https://rainerr.weebly.com/ust-list-entry.html[suyu (UtauReizo)]
【SynthV オリジナル】Insistance (de l'Exercices de style) / feat. Eleanor Forte AI & Feng Yi
フランスの小説家クノーの作品に、「文体練習」という短編集があります。
文体練習は同じストーリーを99の文体で描写する、言葉遊びの極致と言えるような作品ですが、今回はその文体練習から「Insistance」(意味は日本語で「執拗」、朝比奈弘治による和訳版では「27・念には念を」) を引用し、曲を付けてみました。
ピアノによるリズム・オスティナートと、そのカノンのオスティナートが曲全体を支配し、そのリズム、和声上でミニマルミュージックの "2次旋律" の技法で旋律を導きます。
ヴォーカルは2声部あり、ある時はヘテロフォニー、またある時はカノンで文体練習のテキストが歌われます。タイトル通り同じ単語が執拗に表れますが、それらには類似の音型が与えられます。
Insistance は文体練習全体で (数え方にもよりますが) 2番目に長い文体で、5段落構成。本作品では段落ごとに転調をして表現の一助としています。
作詞: Raymond Queneau (1903-1976)
作曲: Cy
演奏: Cy (フルート、ピアノ、ガラス製グロッケンシュピール(自作))
Melisma (ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ)
Vocal: Synthesizer V - Eleanor Forte AI, Feng Yi
99は到底無理ですが、文体練習に曲を付ける試みはシリーズとして複数作曲、投稿予定です。
文体練習について詳しくはこちら → sm38156618
Tanka (短歌) → sm44177667
【SynthV オリジナル】Tanka (de l'Exercices de style) / feat. Eleanor Forte AI
フランスの小説家クノーの作品に、「文体練習」という短編集があります。
文体練習は同じストーリーを99の文体で描写する、言葉遊びの極致と言えるような作品ですが、今回はその文体練習から「Tanka」(朝比奈弘治による和訳版では「66・短歌」) を引用し、曲を付けてみました。
Tanka は文体練習全体で2番目に短い文体。
本作品はバフストップ付きのチェンバロとトラヴェルソの伴奏に乗り、陰旋法で短歌を歌う、非常にシンプルな曲です。
作詞: Raymond Queneau (1903-1976)
作曲: Cy
演奏: Cy (トラヴェルソ、チェンバロ)
Vocal: Synthesizer V - Eleanor Forte AI
99は到底無理ですが、文体練習に曲を付ける試みはシリーズとして複数作曲、投稿予定です。
文体練習について詳しくはこちら → sm38156618
Insistance (執拗) → sm44177819
カバー【夏の病葉と落ちる。】エレノア・フォルテ&空華ルークス
『もう消えそうな夏でした。』
本家様 https://www.nicovideo.jp/watch/sm42545205
illust 快活( https://x.com/kaikatsu529 )/Alto*
vocal エレノア・フォルテ/空華ルークス
management Yu-
footage つくぶい!ロケ班
mix/edit 空華ルークス
快活さんがエレノア(と吹き出し)Alto*さんが空華ルークスを描いてくれました。
そうして、夏が終わった。
9月の終わり、私たちは苦しんでいた。10月になれば大学の講義がまた始まる。
人は緩やかに終わりに向かっている最中で、何を残せばよいのだろうか。砂浜に足跡をつけるように、枯れ果てた病葉が落ちるように、すべてを燃やした火が消えるように。ここに遺ることに、もうなにも見いだせなくなってしまったから。
知らない街に迷い込んで夢を見続けられたなら、どんなに幸せだろうか。夏が止まったのなら、この日々が続いていくのに。
それでも、私たちは、夏の病葉と落ちる。
The Wandering Guide(Talkloid)
Voice: UTAU(Utane Uta), Synthesizer V(Kasane Teto and Eleanor Forte)
Please give me a drill, just one side.
英語の調声きれいにできるけど時間かかる……
【日常HANASU・SynthV1045】不意に零れたあの笑顔【Eleanor Forte・デフォ子】
アニメはロボをも笑顔にしてくれる
効果音:効果音ラボ様
使用音源:Eleanor Forte(エレノア・フォルテ)、デフォ子
マイリスト:mylist/69031634
Twitter:https://x.com/golbeegolgol
Bluesky:https://bsky.app/profile/golbeegolgol.bsky.social
ブログ:https://golbeehanasu.com/
追記
広告感謝ですm(_ _"m)
I Have Lost the A in My Cralinet feat.Tsuina Enno
158曲目です。
ご視聴、いいね、ご広告いつもありがとうございます。
今回は依頼頂いたフランス民謡「J'ai perdu le do de ma clarinette」の英語版です。フランス語版と合わせて譜面がなくなかなかに苦戦しましたがなんとかなりました。
日本版・英語版・フランス語版で全て若干違うのがまた面白いですね。
では、お楽しみ下さい。
〜歌〜
役ついなAI
■歌:Synthesizer V Pro
ASTERIAN
■歌:Synthesizer V Pro
エレノア・フォルテAI
■歌:Synthesizer V Pro
~提供元~
鬼っ子ハンターついなちゃん
URL:https://xn--n8jychz0k1d.com/
ANiCUTE
URL:https://www.anicute.com/
Eclipsed Sounds
URL:https://www.eclipsedsounds.com/
Eleanor Forte - Lullaby of Birdland 【 Synthesizer V 】
▼Eleanor Forte Sings Jazz
Playlist https://youtube.com/playlist?list=PLml-JOkI7PHKBCFgj2Bf21R-0EM2Ez8BY
▼Songs
https://youtube.com/playlist?list=PLml-JOkI7PHKZeu0AHz8vzoVITxgGBUbl
▼エレノアさんお迎え先(無料のLite版もあります!)
ANiCUTE様 → https://www.anicute.com
▼Songs & Lyrics
Lullaby of Birdland (George Shearing)
Vocal:Synthesizer V - Eleanor Forte AI
Instrument:FL Studio
Twitter → https://twitter.com/kemuri11861595
つべ →https://youtube.com/channel/UCfMd2_TBldGyIzLXjvTzFMg
カバー【ヨヒラ】エレノア・フォルテ
『君の影法師が胸を焦がしたまま』
本家様:sm32855820
UST:https://x.com/Uhaikun/status/1181216779177037825
歌い方の参考:https://www.youtube.com/watch?v=hHQrAcxH0rQ&t=0s
イラスト:桐谷 ( https://twitter.com/Kiritani_art )
調声:空華ルークス
エレノア・フォルテ誕生日おめでとう! 誕生祝いに、私の大好きな曲を歌ってもらいました。私が広義のボカロ、特にSynthesizerVのEleanorForteを好きになった理由は、私が、歌を歌うことを『並みにできないから』だと思います。ハッキリ言って、私は歌が上手くありません。VTuberとかいう歌が上手くて声が良くて喋りが上手いバケモンたちと争えるほどの歌唱力は全くないわけです。私が中学生ぐらいの時には、自分は歌が上手くないということにもう気づいていました。でも、悲しいことに、歌うことが好きだったんです。カゲプロ風にいうと、ステージライトに夢を描いちゃったんです。ゲームでいったら、Da da da da da です。 閑話休題。 自分は歌を上手く歌えないけど、VOCALOIDなら入力したとおりに歌ってくれる。でも、当時中学3年生の私には、1万円もするソフトを買い、PCで曲を作るなんてことはハードルが高すぎて出来ませんでした。そんなとき偶然、SynthesizerVの記事が出ており、なんとなくクリックしました。確かWebで出来るみたいな感じの記事だったんですけど、ソフトが何故か無料であるっぽいということを知り、あーだこーだいじくりながら遊び始めたのが、エレノアとの出会いでした。mp3とmp4の違いも分かっていないようなPC初心者が、なにも訳がわからないままにノートを置き、歌詞を打ち込み、歌ってくれたときの感動は今でも思い出せます。それはまるで、自分も一緒に歌っているようで、上手く歌えるようになったようで、夢のようでした。 さあ、そんなこんなでSynthVは評価版から製品版になり、エレノアはAIになり、あのときの少年はVTuberになりました。右も左も分からなかった頃よりは、少しは何か分かってきた気がします。こんな偶然の出会いのおかげで、今はMIXとか動画編集とかを自分でやっているわけですから、人生どこが伏線になっているか分からないものですね。 これほどの長文を最後まで読んでいるヒトは果たしているのでしょうか。少しは私のことを知っていただけましたでしょうかね。それでは聴いてください。透明エレジー。
P.S. 公式によると、エレノアの誕生日は8/18と19日の両日開催です。
Nest (高2)
YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=hxnsdZRTwnM
高校2年生の時に作った曲 / Eleanor Forte
【SynthV Cover】ドビュッシー: Beau soir / feat. Eleanor Forte AI
器楽での演奏機会も多いドビュッシーの人気作、「美しき夕暮れ」をエレノアさんに歌ってもらいました。
この曲はドビュッシーの若い頃の作品で、出版が1891年、作曲は資料により大きく差があり1878-1879年、1881年、又は1890-1891年とされています。有名な「小組曲」や「アラベスク第1番」が1890年以前の作曲ですが、この時期はまだ後期ロマン派のようでありつつも全音音階などへの興味が見え、徐々に「ドビュッシーらしい」作風へ向かって行っていることが感じられるでしょう。
録音はルバートのためにメトロノーム不使用で行いました。多重録音でのルバートは2重奏でも骨が折れますね。
作詞: Paul Bourget (1852-1935)
作曲: Claude Achille Debussy (1862-1918)
Vocal: Synthesizer V - Eleanor Forte AI
ピアノ演奏: Cy
歌詞和訳: Cy
Uris (高1)
YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=yk2Zp-PyzM4
高校1年生の時に作った曲 / Eleanor Forte
【SynthVクラシック】 「ペレアスとメリザンド」よりメリザンドの歌 / ガブリエル・フォーレ (Gabriel Fauré)【Eleanor Forte AI】
お久しぶりです。しばらく間を空けてる間にニコニコが停止し復活していました。
メーテルリンクによる劇「ペレアスとメリザンド」、あるいはそのロンドン公演のために作曲されたフォーレの音楽については、すでにネット上に詳しい解説がいくつも載っているので紹介を略させていただきます。今回その中から「メリザンドの歌(3人の盲目の王女)」を選びエレノアさんに歌ってもらいました。
フォーレの「ペレアスとメリザンド」は組曲のほうが圧倒的に知られていますが、今回はシャルル・ケクランが編曲したオリジナルの室内オーケストラ版を採用しました。「レクイエム」もそうですが、薄い編成のほうがフォーレの複雑で濁りがちな和声には適している気がします。
ちなみにケクランはこの曲を1936年に再編曲しており(作品159bis)、小澤征爾盤などで組曲と一緒に演奏されているのはこちらの版ではないかと思われます。
Chanson de Mélisande
作曲: Gabriel Fauré (1845-1924)
編曲: Charles Koechlin (1867 - 1950)
原詩: Maurice Maeterlinck (1862 - 1949)
英訳: John William Mackail (1859-1945)
訳詞: やしろ
歌唱: Eleanor Forte AI (Synthesizer V)
音源・映像制作: やしろ
Fifth World's Fortissimo
Voice: Hatsune Miku NT(Hatsune Miku), Synthesizer V(kasane Teto and Eleanor Forte)
カタコト日本語のかわいさみたいなのあるよね
勇気一つを共にして feat.つくよみちゃんとおともだち
#毎月29日はつくよみちゃんツクツクデー!
142曲目です。
ご視聴、いいね、ご広告いつもありがとうございます。
今回はこちらの合唱曲を各ソフトのみんなと歌って頂きました。
昔アニメ日常のEDに使われていましたね。
それでは、お楽しみ下さい。
~歌~
IA AI
■歌:CeVIO AI ver9.1.14
エレノア・フォルテAI
■歌:synthesizer V Pro
つくよみちゃん
■歌:つくよみちゃんUTAU音源
めろう
■歌:NEUTRINO ver2.0
タンゲコトエ
■歌:A.I.VOICEタンゲコトエ
~提供元~
フリー素材キャラクターつくよみちゃん
https://tyc.rei-yumesaki.net/
© Rei Yumesaki
CeVIO
URL:https://cevio.jp/
ANiCUTE
URL:https://www.anicute.com/
NEUTRINO
https://n3utrino.work/
琴之縁神社
https://kotonoejinjya.wixsite.com/tangekotoe
好きな楽器フランス語で発表ドラゴン / エレノア・フォルテ
ちょっとした息抜きに現代口語フランス語の練習も兼ねて作りました。私は文語のフランス語しか分からないので、見事に失敗している気がします。
あと、登場する楽器はだいたいマニアックです。全部知っているようなマニアさんはぜひ私のお友達になってください。
原曲: 好きな惣菜発表ドラゴン / 重音テト (sm42515407)
作詞・作曲: ンバヂ(nbaji) (user/33916307)
フランス語訳詞: Cy
Vocal: Synthesizer V - Eleanor Forte AI
動画素材: ンバヂ、Wikimedia Commons、Cy
【SynthV Cover】とりぽちゅん: 砂塵に手向け花 (フランス語版) feat. Eleanor Forte AI
とりぽちゅん氏作曲の「砂塵に手向け花」を自作のフランス語訳詞にてエレノアさんに歌ってもらいました。
Synthesizer V では公式にはフランス語に未対応ですが、様々な機能を駆使してリアルなフランス語歌唱の音声を概ね再現しています。Synthesizer V でこの品質の本格的なフランス語歌唱をしているのはおそらく初めてと思います。
原曲: 砂塵に手向け花 feat. Feng Yi / 沨漪 / 渢漪 (sm41194137)
作曲: とりぽちゅん (user/123303757)
作詞: ホシニコミ
フランス語訳詞: Cy
Vocal: Synthesizer V - Eleanor Forte AI
ギター・オーボエ演奏: とりぽちゅん
【エレノア・フォルテ】人マニア【SynthV AIカバー】
original:https://www.nicovideo.jp/watch/sm42585649 (原口沙輔様「人マニア」)
ust:https://sp.nicovideo.jp/watch/sm42596163
motion:https://www.nicovideo.jp/watch/sm43230478
camera:https://youtu.be/6qxr_2pezDY?si=AQAgRVRm_J5AuxSE
Program used:
Synthesizer V Studio Pro
eleanor forte AI
aviutl
コイカツ
エレノアさんで人マニアのダンス踴らせみたかったので……すまんね あぁすまんね最高だよ本当本当
英語、ポリコレ擁護、非実在青少年規制擁護のコメントは全部NGや報告するからよるしく
Only Human -弾き語りver- feat.エレノア・フォルテAI
138曲目です。
ご視聴、いいね、ご広告いつもありがとうございます。
今回は久々に投稿祭などが絡まないので、推しだけど最近出せていなかったIAちゃんかエレノアさんメインのカバーをしようと思い作成しました。
本曲はドラマ「1リットルの涙」の主題歌になります。曲調的に今回はエレノアさんで。
本作が放映されて来年で20周年となるそうです。元となる日記本の出版からはもう40年も経とうとしています。当時を知る皆さんは覚えていますでしょうか。
もう本作の後に生を受けた方もいらっしゃると思います。もし良ければ、難病と闘い続けた彼女とそのご家族、その想いを伝えるべく演じ切った役者の方達を見て頂ければ幸いです。
では、お楽しみ下さい。
~歌~
Vo
エレノア・フォルテAI
■歌:synthesizer V Pro
Cho
役ついなAI
■歌:Synthesizer V Pro
重音テトSV
■歌:synthesizer V Pro
~イラスト素材~
ノートと鉛筆:小林いずみ様
https://www.photolibrary.jp/img842/79027_6781931.html
~提供元~
ANiCUTE
URL:https://www.anicute.com/
鬼っ子ハンターついなちゃん
URL:https://xn--n8jychz0k1d.com/
重音テトオフィシャルサイト
https://kasaneteto.jp/sv/#sv1