キーワード 24系 が含まれる動画 : 409 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
【いすみ】ポッポの丘 ブルートレインを見に行く
2023年1月撮影。
小田急トラベル主催のツアーにてポッポの丘へ行き、
ブルートレインを見学して来ました。
【岩泉】ふれあいらんど岩泉 ブルートレイン日本海に泊まる
2022年8月撮影。
急行旅路オフ会にて、
ふれあいらんど岩泉内にあるブルートレイン日本海に宿泊して来ました。
【上中里】尾久車両センターの24系を訪ねる
2021年6月撮影。
尾久車両センターに留置されている、
ブルートレイン24系を敷地外から見て来ました。
WHITE ALBUM2の本編で鉄道のリアル環境音を入れてみたら?
WHITE ALBUM2の本編で鉄道のリアル風に車内放送やチャイムを混ぜてみた。
車内肉声放送はTGVのどっかしら。
JRで使っていた24系25形客車、客室はロイヤルとツインデラックスの魔改造車、それをSNCFが買い取ったとか、知らんけど。
あと日本の狭軌とフランスの標準軌で違うのは台車を乗せ換えただけなんじゃないでしょうか(すっとぼけ)
【走行音】川崎鶴見臨港バス 3H455/川崎200か1355(QKG-MP37FK)川崎駅→川崎駅【作業用BGM】
■川崎鶴見臨港バス 3H455 / 川崎200か1355
■2012年式 QKG-MP37FK(三菱ふそう・エアロスター)
■収録区間:[川28]川崎駅 → 京町 → 富士電機 → 鋼管病院 → 川崎駅
■収録日:2023年12月26日
川崎鶴見臨港バスに所属する、2012年式の三菱ふそう・エアロスターの走行音です。
LKG-とQKG-が紛らわしいタイミングの車ですが、エアロスターの場合は尿素水の補給口が車体腰部のラインより上ならQKG-/下ならLKG-、フォグランプが透明ならQKG-/黄色はLKG-といったはっきりした違いがあるので判別は可能です。
導入のタイミングによってはLKG-の仕様で書類上だけQKG-になっている車もあるようですが、この車の場合はリアガラスの青いほうのステッカーが「☆低排出ガス車」なのでQKG-の車で間違いないはず。
路線は川崎駅東口から旧東海道、京町通り、産業道路、鋼管通り、新川通りの順に回って川崎駅に戻ってくる川28→川24系統です。途中の富士電機前バス停で系統番号が切り替わります。
駅から東側に広がる繁華街・住宅街・工業地帯をまわる浜川崎営業所の基幹路線のひとつで、ほぼ終日にわたって毎時6本以上の本数があります。
ゆったり作業のお供のBGMにどうぞ!
迷列車で行こうシリーズ十四周年記念動画 座って寝た14系 オハネ25-550・560番台
祝!迷列車で行こうシリーズ十四周年!
14系客車には寝台車と座席車の2種類が存在する
本来交わることがない両車だがどちらも経験した14系がいたようだ…
ということで十四周年で14系です(安直)
今回は完成までギリギリになりましたがなんとか間に合いました。
いいねを押すと裏話が見れます。
追記→コメント、マイリス、宣伝ありがとうございます!
【鉄道模型】空気バネ台車を装備した改50000系コンテナ貨車【配給回送】
いつもの2倍くらいの再生時間になってしまいましたが最後までご視聴いただけたら幸いです。
コキフ10000を塗り替えてコキフ59000を、コキ10000の台車を転用しコキフ51000を作りました。あ、車番は見ないで下さい、未改修です。。。
コキの赤3号が入手できなかったので艦底色1白色1赤色1くらいの割合で調色してエアブラシで吹付けました。ちょい赤が少なく白が多かったかな。ジャンクのコキからコンテナ緊締装置を摘出して突起を削り、コキフ51000の台車のヨーダンパ保護ガードを再現。白く塗装されているので良いアクセントになりました。色味の違いを誤魔化す為にキツめにウェザリングを施してあります。
また、今回の手入れから運行の度に時代に合わせたコンテナを積載するように、コンテナ無しの状態で保管する方法に変更する事とし、それに伴って車両ケースの中敷を自作し、手持ちのコキ5500と共にコキ50000系列を含め、コキフを除いた場合で最大28両をまとめて保管、可搬できるようにしました。
動画はとりあえずの落成お披露目として空車状態の配給回送でまとめました。
ウェザリングの塗料の余りでDE10と、24系客車のウェザリングのときに作業し忘れたEF65(動画では出てきませんがEF81トワイライト)もウェザリングしました。
TOMIX
コキフ51000
コキフ59000
コキフ50000
コキ50000
KATO
DE10寒地仕様
EF651000前期形
音楽素材:澱 byポケットサウンド様
撮影場所:甲府ロイヤルモデル様
【Nゲージ規格鉄道模型】TOMIX 14系14・15形 寝台特急さくら/14 Series 14 Form &15 Form Sleeping Limited Express _Sakura_
かつて東海道本線・山陽本線・鹿児島本線・長崎本線を経由して、東京と長崎・佐世保を結んだ寝台特急「さくら」です。1994年から2005年頃の姿です。
「さくら」は東京対九州の伝統ある列車で、「はやぶさ」の熊本・西鹿児島間が廃止されると、日本一の定期長距離列車となりました。
国鉄民営化後から1994年12月までは佐世保編成をJR東日本が受け持っていましたが、ダイヤ改正に伴い編成受け持ちがJR九州に統一され、以降は1999年12月までの長編成時代は長崎編成と佐世保編成が統一されていた時がありました。
開放型A寝台・開放型B寝台・食堂車といった当時の寝台特急としては標準的な編成を中心に、画期的な4人用個室B寝台「カルテット」が組まれていました。
しかし1993年には食堂車の営業が中止され、1997年には「カルテット」の運用が廃止、さらにはオハネ14は徐々に淘汰され、単独時代末期には窓の小さい100番台が連結されることとなりました。
1999年には利用者減少によって佐世保編成が廃止されるとともに「はやぶさ」との併結運転となり、編成に24系から改造されたオハネ15形1000番台車が加わって6両、その後5両編成に短縮されました。東京と熊本・長崎を結ぶその姿はさながら「みずほ」を連想させるものでもありました。ちなみに佐世保編成の廃止直前には、新しい編成と既存編成の併結運転も見られました。
2005年に「彗星」とともに廃止され、廃止直前にはオロネ25形が14系15形化されて編成に組み込まれ、その後の「富士」「はやぶさ」の編成となりました。
東海道本線・山陽本線・長崎本線を走破するため、道中様々な昼行特急・寝台特急と離合していたでしょう。
【Nゲージ規格鉄道模型】TOMIX 24系24・25形 寝台特急日本海/24 Series 24 Form Sleeping Limited Express _Nihonkai_
かつて大阪と青森・函館を東海道本線・湖西線・北陸本線・信越本線・羽越本線・奥羽本線・海峡線・江差線・函館本線経由で結んだ寝台特急の「日本海」です。1997年から2012年までの姿です。
以前存在した特急「白鳥」とほぼ同じルートをたどっています。2往復存在した時代もあり、1号・4号はJR西日本所属、2号・3号はJR東日本所属でした。客車列車のため、後から来る電車特急の待避、つまり特急が特急を対比するという珍しいイベントを催す列車でもありました。
1988年に青函トンネルが開通した際に西日本所属の1号・4号は函館まで延伸され、「トワイライトエクスプレス」の庶民版といった特急列車となりました。
編成は古き良き24系・25形客車を用い、1号・4号は1998年まではB寝台のみ、以降は両者オロネが1両という地味な編成となっていました。西日本所属の列車は銀帯のみ、東日本所属の車両は当初は白帯のみで、「はくつる」の廃止や北斗星のおさがりの金帯客車が混じるようになりました。乗り入れ先のJR東日本とJR西日本と2つの会社がそれぞれ編成を持ち合わせているという当時より数を減らし続けていた運行体制でした。
しかし、青函ブームが去り新幹線網の発達などに伴う利用者の減少により、2006年に北海道・青函トンネルからは撤退、のち2008年にはJR西日本の1号・4号は廃止され、「日本海」はJR東日本の1往復のみとなりました。
その後、2012年に同じく日本海縦貫線経由で運転されていた「きたぐに」とともに臨時列車化され、事実上廃止されました。
え? スーパー雷鳥っぽい列車? お疲れなんじゃないですかね?
【Nゲージ規格鉄道模型】TOMIX 24系24・25形 寝台特急鳥海/24 Series 24&25 Form Sleeping Limited Express _Chohkai_
上野から青森を東北本線・高崎線・上越線・信越本線・羽越本線・奥羽本線を経由して結んでいた寝台特急「鳥海」です。1990年から1997年までの姿です。
1990年に登場した列車で、「あけぼの」が2往復だった時代に、上越線経由だった1往復を名前を変えて使用されました。「鳥海」という名前自体はそれ以前にも特急列車の名前として使われたこともありました。
シンプルな24系24形を使った古き良き地味な編成で、銀帯・金帯が混じることもありました。EF64形が牽引する時代もありましたが、末期には当時の「あけぼの」や「はくつる」と同じく全区間EF81形によって牽引されました。
また、他の寝台特急と違って深夜にも客扱いを行うなど、差別化も行われています。
しかし上野発東北行きの寝台特急はこの頃から衰退をし始め、1993年には同経路を走る上野発秋田行でこの列車の補完的役割を持っていた「出羽」を吸収し、1997年に秋田新幹線の開業によって「あけぼの」へと愛称が変更され、7年という短い活躍の列車となりました。東北本線経由の「あけぼの」が廃止され、元の愛称に戻るといった形です。
え、上野発だった「いなほ」の後継列車の面も持ってる? ああ、ちょーかい。
【Nゲージ規格鉄道模型】TOMIX 24系24・25形 寝台特急はくつる/24 Series 24&25 Form Sleeping Limited Express _Hakutsuru_
かつて東北本線のみを経由し、上野と青森を走破した名門寝台特急「はくつる」です。1994年から2002年までの姿です。
設定時は客車列車、その後に583系に運用が変更され、1994年に24系化されるという変わった経歴を持つ列車でした。2往復存在したこともありましたが、客車化された際に1往復は臨時列車に格下げされました。
編成はJR東日本が有していた「あさかぜ」の編成(スハネ25形700番台・オハネ24形700番台・オシ24形700番台以外)を転用し、金帯を基調に、白帯、銀帯といった三色入り乱れた帯が見られることもありました。
編成は固定9両、繁忙期には2両増結されて最大11両となり、牽引機は全区間をEF81が牽引し、個室はシングルデラックスのみという地味な編成を連れて北を目指していました。電源車とオロネの間にオハネを挟むという珍しい編成が組まれていました。
似たような名前に「ゆうづる」というものありました。こちらは常磐線経由で、日暮里から太平洋側を経由し、岩沼で再び合流するという列車でしたが、こちらはいち早く廃止されてしまいました。
東北本線が最短ルートなので「ゆうづる」「鳥海」「あけぼの」よりも早く青森・上野に着く特急でしたが、2002年に東北新幹線が八戸まで延伸した際に、東北本線の一部が「いわて銀河鉄道」と「青い森鉄道」に転換したことにより、「はつかり」、快速「海峡」とともに廃止されてしまいました。
【鉄道】色々な電車の通過集 2018〜2022年寄せ集め編
YouTube版はコチラ↓
https://youtu.be/ohFWyVp3Dmg
気まぐれまでに、過去4年間で日本各地で撮影していた通過等動画をまとめてみました。暇つぶし程度にご笑覧いただけると幸いです。
登場列車
①0:00〜0:23 横浜線E233系
②0:23〜0:37 キヤE195系レール運搬車
③0:38〜1:18 寝台特急"WEST EXPRESS銀河"・大阪環状線323系
④1:19〜1:35 京王8000系特急電車
⑤1:35〜2:07 京王7000系・9000系
⑥2:07〜2:53 京王5000系"京王ライナー"
⑦2:53〜3:39 クルーズ列車"TRAIN SUITE四季島"・(引退車両)24系"ブルートレイン"
⑧3:40〜3:53 東海道新幹線N700系"のぞみ"
⑨3:53〜4:22 中央快速線E233系
⑩4:22〜4:44 小田急1000形[未更新]急行電車
[11]4:44〜5:03 東京メトロ8000系急行電車
[12]5:03〜 JR北海道キハ261系"スーパー北斗"(列車名消滅済)
吉祥寺リンクに行ってきた
仕事の関係で近くに来たので行ってみました。久しぶりのレンタルレイアウトです。
ようやく「彗星」デビューです。1990年代の「彗星」の編成を調べて24系25型0番台は
ちょうどTOMIXで発売したばかりで助かりました。2000年から個室付き14系でしたがこのころはモノクラス開放型寝台だったんだよなぁ。じーさんの家のある大分県中津は下り5時台登り22時台と青いヘッドマーク合わせて夜の支配者でした。冬は暗かったので夏の朝に何とか早起きチャレンジしていました。
例によってBGMはangelaのクライシス。この曲は発売されてからずーっとお気に入りです。
車両は24系25型0番台彗星(1999年)
20系カートレイン
14系八甲田
E261系サフィール踊り子
255系房総ビュー
【鉄道模型】昭和57年「十和田」
昭和57年11月、上越新幹線暫定開業。東北新幹線も増発され、上野駅の地平ホームからは北を目指す昼行優等列車群が姿を消してしまいました。しかし、一日の終わり、かつての華やぎが戻る時間帯が存在しました。当時はまだ高速道路網も整備途中で、特に夜間に移動する手段は夜行列車一択という状況も残っていました。そんなことで、今回取り上げる夜行急行「十和田」も、他僚友共々この改正を生き延びることができました。
この改正以前には寝台車も入った20系オンリーで組まれた「十和田3・4号」や、新型の特急客車14系座席車で組まれた「十和田1・6号」もあったりして、とてもバラエティーに富んでいた「十和田」ですが、昭和57年11月改正で12系客車オンリーの「十和田」だけが1往復残りました。12両編成全てがボックス席のハ座。モノクラスの暴力ものすごい収容力です。
当局、こと夜行に限って言えば常磐線経由の列車が優勢になるような計画を立てていまして、24系24形・24系25形・14系14形(これだけS55-10)・583系の各種「ゆうづる」を並べたいなと思うとEF80があと2両たりないけれど、昭和58年から「ゆうづる」運用にEF81がはいっているのでそれでもいいのかな。
14系14形は「ゆうづる9・4号」と共通だった「北星」も垂涎です。
「十和田」から話が大きくそれましたが、東北新幹線開通前後の混沌とした時代になんか惹かれます。。。
KATO 12系客車
KATO EF80
KATO 415系
音楽素材:切なく儚いサイバー12/魔王魂様 カリフラワーとの闘い/ポケットサウンド様
撮影場所:甲府ロイヤルモデル様
サンライズの個室寝台寝心地よすぎだろ!
日本最後の定期寝台特急サンライズエクスプレスも就役24年を迎えました。
来年で先代24系の就役から瀬戸号置き換えまでの期間に追いつきます。
20年先を見越した秀逸かつ素敵な設計も、だんだん古さを隠せなくなり、567禍での乗車率乱高下も含めて余談を許さない状況。。
このまま夢のザナルガンドと化さなければ良いんですけど果たして……新型車両の話そろそろカモン
TECHNO BENTEN CHONE
https://www.youtube.com/watch?v=2dQr9Ez1f3g
【遠征記】町田バスセンターで神奈中バスを眺める【路線バス】
東京都町田市にある町田バスセンターに行ってきました。
路線バスは神奈中バス一色!
ふそうを中心に色々な車種があり大満足でした~
神奈中バスは言わずと知れた沖縄バスへの車両供給元でもあるため、特に押さえておきたかったんですよね~
他にも京急リムジン、連節バス、ポンチョなどなど、乗り入れるバスの種類は豊富です。
神奈中ファン、ふそうファン、沖縄バスファンに捧げる動画となっております。
2022.2 撮影
iPhoneSE
【耐久20分】町田バスセンターで神奈中バスを眺める
https://youtu.be/sHYWJtc2w4Y
[バス走行音]神奈川中央交通 町24系統(三家~町田市役所市民ホール前) PKG-AA274KAN
https://youtu.be/vVCWf2TVf6I
【元神奈中バス】沖縄バスはまるで神奈中沖縄営業所!【走行シーン】沖縄の路線バス
https://youtu.be/jDvaOXf_3W8
【乗車記】神奈中ツインライナー【シターロ】路線バス
https://youtu.be/fyerBSdF7VM
#町田バスセンター
#神奈中バス
#沖縄バス
#路線バス
チャンネル登録していただけると動画作成の励みになります□
↓クリッククリック
https://www.youtube.com/channel/UCEC1JlX5QPGmfxNsYAN3Bbw?sub_confirmation=1
沖縄の路線バスをこよなく愛するわたくしが、那覇バスターミナルを中心に、県内各地で走っているバスを撮影し動画にしています。
沖縄のバスは旧車天国。いろいろなレトロ気味な車種を嫌でも目にします。さらにいつ廃車になってもおかしくない車両が多く存在するので、これは動画にしないと、という責任感にかられ、せっせと動画をアップしています(嘘)
10年、20年後にこの映像を見て感傷にふける予定です(^^;;
気に入っていただけたら、ぜひ高評価ボタンを、さらに新しい動画の公開をご希望の方はチャンネル登録していただけると励みになります。
また、バス好きのあなたも、そうでない方も是非応援してください!!
Twitter で最新情報を発信中
https://twitter.com/okinawa_bus_oji
【鉄道解説】突然離れる線路の間にあるのは、まさかの●●!?【小春六花】
●今回のあらすじ
大阪の中心にある、突然線路が割れる区間のご紹介です。
広い面積を活かせてない駅の事情と、50年以上前のとあるアイデアを解説します。
●当チャンネルについて
主に鉄道解説動画を投稿しています。
首都圏中心ですが、北は北海道から南は九州まで、出張動画もアップしています。
解説で取り上げた路線を中心に前面展望動画もアップしています。
●YouTubeはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCGN9HBXYwSUThdIgHSm9znQ/
迷列車で行こうシリーズ十二周年記念動画 成り上がりの12系スハ25形300番台
祝!迷列車で行こうシリーズ十二周年!!
12系客車は主に臨時や団体列車として活躍してたが急行型の内装なので基本的に急行以下の種別に使用し特急には基本使われなかったがそんな中特急車しかもブルートレインの一員になった12系がいたがどうも様子がおかしい…
はいということで十二周年にちなんで12系ネタです(安直)
気付いたら1年振りの投稿になりました。
いいねを押すと裏話が見れます。
追記→コメント、いいね!、宣伝ありがとうございます!
タイトルのサンパチボード12系客車色のつもりだったけどスカ色と言われてそれしか見えなくなったのでもうスカ色ボードでいいや
【鉄道模型】昭和54年「はくつる」
昭和54年10月、グリーン車の位置を2号車から485系と揃え6号車へ変更。食堂車の隣になるが「はくつる」「ゆうづる」運用の場合は食堂車は営業していないので上野駅中央改札口からいたずらに歩かされるだけだったのだけれど、夜行のロ座利用率はどうだったのでしょう?
上野口の夜行特急というと常磐線経由の「ゆうづる」が代表格だった当時、東北本線経由の「はくつる」は裏方感が大きかったのでしょうか?逆に昼行の時は東北本線経由「はつかり」の方が本数が多く「みちのく」は裏方のような「ひたち」の補完のような存在だったのでしょうか?こと夜行列車に関して言えば全盛期の面影を色濃く残した堂々とした運用を組んでいた民営化初期。数々のブルートレインとともに北へ向け雁行していました。
転機が訪れたのは青函トンネル開通後に華々しくデビューした寝台特急「北斗星」号。質より量の時代に計画された583系や24系等の開放寝台列車は、豪華でプライベートが確保され、豪華な食事が楽しめる上質がもてはやされる時代にのまれていった。
製品は、KATOで再生産が発表された2021年2月に入手したTOMIX製品です。
じつは再生産されるKATO製品を予約しておりまして、車内設備が寝台仕様のそれを「ゆうづる」に充て、車内装備が昼行使用の現編成は「はつかり」へ運用替えし、旧製品のKATO編成を「みちのく」にしようと思っています。どうも当局で「はくつる」は影が薄い存在です。「ゆうづる」3本体制はいつできるのでしょうね。KATO14系14形はよ!
音楽素材:NightMessenger・カリフラワーとの戦い/ポケットサウンド様
撮影場所:甲府ロイヤルモデル様
心の中に傘をさしてはだしで歩いてく お芋が見える♪
以前に作ったけど完全リニューアルで。ブルトレといえば20系、すでに24系に置き換わってるころも20系に乗りたいがためにあさかぜ21号乗ってたなぁ・・制服は旧服になってしまったけど。
【函館駅】2015年8月22日 AM6時49分 寝台特急北斗星ラストラン
動画を整理していたら懐かしい貴重な動画が出てきたので紹介します。
【函館駅】2015年8月22日 AM6時49分 寝台特急北斗星ラストラン
今は見られなくなった鉄道
マイリス mylist/72661078
主の総合コミュはこちらになります→co3493750
============================================================
機材
●Canon EOS Kiss X6i http://www.amazon.co.jp/dp/B0089SWY7W
●Canon EOS 50D http://www.amazon.co.jp/dp/B001ET6OEW
●Panasonic DMC-FX66 http://www.amazon.co.jp/dp/B00361F63G
●可変式 NDフィルター New-View Pro Fader ND 82mm [減光範囲 ND2~ND400] http://www.amazon.co.jp/dp/B0086BMVMU
●SIGMA 15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICAL
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005RKTB
●SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM APS-Cサイズ 885540 http://www.amazon.co.jp/dp/B00HS3DST2
【阪急バス乗車記】吹田で唯一兵庫県内に直通するバス!24系統JR吹田駅→阪急園田駅 2KG-LR290J3【Recotte Studio】
Recotte studioで編集しました。めっちゃ編集が楽しいソフトですよ。
Youtubeでフレイヤのバス旅チャンネルをやってます。
https://www.youtube.com/channel/UCcDz1LVWoCQ1-pagpWUqHwQ
阪急バス24系統に乗って阪急園田駅まで行ってまいりました。
知らぬ間に吹田から兵庫県内に直通する路線バスが誕生してたのですね。
京町セイカちゃんの声をお借りして実況いたします。
【ゆっくり解説】マレーシアの鉄道
ゆっくり海外鉄シリーズ第20弾!
マレーシアの鉄道を取り上げます!
狭軌最速を誇る特急ETSや旅情たっぷりの寝台列車、もとJR西日本/九州のブルートレイン、シンガポール ジョホールバル間国際列車、通勤電車のKTMコミューターなどを徹底解説!
オープニング曲:
QJITAI / with u...
https://linkco.re/amp/1urMux6N
登場するKTM車両:クラス81 クラス82 クラス83 クラス91 クラス92 クラス61
クラス24 クラス25 クラス26 クラス29
14系 24系(マラヤンタイガートレイン)
他
ゆっくり海外鉄 YouTube版
https://www.youtube.com/channel/UCasZg1B6je1grL9mdjDpzNA
笑いの神様 Corey♂さん フルダイブで大暴れ!
▼ 映画「お笑い発電機物語」
ドリーム芸人Corey♂さんは自分が水槽(カオスリアクター)の中にいることを全く知らない。その為、他人のことをずっと乗り物なのだと認識、勘違いしたまま少しずつ育ち、ずっと水槽の中で暮らしてきた。実際にCorey♂さんは、お笑い仮想空間「アホリックス」において、妄想の中で他アバター達を散々、乗っ取ってきた(※ アホリックスに実害は無し)。
アホリックスを開発した国際科学発電機関スタビライズ研究所では、軒並み妄想力の強いドリーム芸人達を集めたスペース24系セクター(チーム お笑い芸人)でCorey♂さんの水槽を管理しており、Corey♂さん強い妄想波を電気エネルギーに変換することによって発電を行い、地球の資源を維持、人々に供給し、現実社会のエネルギー管理に貢献している。
槽内環境管理部(通称、槽管部)の女子研究員ジェシーは毎日、Corey♂さんの妄想をモニタリング、チェックしていたが、日々、絶えずエロい妄想ばかりがCorey♂さんからアホリックス管理アプリ「風神」のストレージに大量アップロードされてしまい、システムのROM、RAMが圧迫されている為、対応に追われ、毎日、水槽内の酸素濃度の調整に苦戦しているのであった…。
しかし、そんなジェシーの苦労も知らず、Corey♂さん自身は妄想・夢の中のハーレム暮らしは快適だったのだ。Corey♂さんはいつか水槽の中で起きてしまい、気の毒にも妄想という名の「冒険の書」が消えてしまうかもしれないが、まだその様子は無い。Corey♂さんの日々、有り得ないエロ妄想の為にアホリックスのメモリー(RAM)は爆喰いされ、その影響はスペース24系セクターを超えて、他のセクターにも影響し、システム全体にかなりの負荷・負担がかかっている。
▼ 余談
アホリックスの負担増加の影響か、最近のセクター24系のドリーム芸人達のスベリ芸は「しつこいネタ」が多く、モニタリングしている市民達からはすこぶる評判が悪い。
※ この映画はフィクションです。アホリックスは架空のデバイス&ソフト、スタビライズ研究所は架空の組織です。
【鉄道模型】20系寝台客車晩年の急行運用
T.MONDENさん動画ニコニ広告ありがとうございます!!(^ω^≡^ω^)おっおっおっ
R2年4月に再生産された20系を購入し、9月まで肥やしとなっておりました。
当局、初の20系客車導入です。
今までは24系24形の導入を優先しておりましたので、遅くなりました。わたくしの年齢的に20系は少々古臭く(失礼)、優先順位は低くなっておりました。今回の導入にあたっても、バリバリの特急時代ではなく、晩年の急行運用を主体としていた時代設定の導入です。
特に、この編成は昭和57年の最末期「天の川」とする予定で、メジャーと思われるスユ16と流麗なオハネフ22を組んだ時代を外しています。切妻のオハネフ23による、ぶつ切り感が好きなんです(22も嫌いじゃないですけどね)。
肝心の動画での編成は設定とは関係なくめちゃくちゃな組成ですからマネしないでくださいねw
今、KATOの通販サイトで慌ててオハネフ23のパーツをバラ買いし終えたところです(;'∀')
音楽素材:出陣・カリフラワーとの闘い/ポケットサウンド様
撮影場所:甲府ロイヤルモデル様
THE ROYAL EXPRESS(DE15 1542&1545+マニ50 2186(ゆうマニ))試運転 札幌駅発車
旭川で試運転の目撃があったので、
札幌駅にも来るだろうと思い見に行ってきました。
深い屋根がかつての24系や14系寝台車を彷彿とさせますね。
【Stormworks】Storm交通部#03【ゆっくり実況】
ブルトレは浪漫。
Part3←イマココ
まえ→sm36847021
つぎ→sm37026359
zen(IsZako)さん:https://www.nicovideo.jp/user/41836182
コウ/koyoさん:https://www.nicovideo.jp/user/95975654
駅:https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1869044383
Stormworks: https://store.steampowered.com/app/573090/Stormworks_Build_and_Rescue/
Twitter: https://twitter.com/Gamehappynico
ブルートレインと北極
追記:知らぬ間にニコニコニュースになってた件
https://originalnews.nico/315227