キーワード 現代音楽 が含まれる動画 : 2171 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
【クロノトリガー全曲アレンジ】MITSUDA【a57】
原曲:MITSUDA
お題:「ジャズっぽく」「現代音楽」「テクノっぽく」「9/8拍子」
高音質のMP3はこちらよりどうぞ→http://agnus-deistortion.com/music/mitsuda.mp3
同じお題のPenguindanceさんの曲:nm25922244 北の岬企画:mylist/20333196
【その他の公開作品】user/584268(「投稿動画」よりどうぞ)
【クロノトリガー全曲アレンジ】MITSUDA【p57】
原曲:MITSUDA お題:「ジャズっぽく」「現代音楽」「テクノっぽく」「9/8拍子」
PenguinDance→mylist/16882669の他のクロノトリガーアレンジ → mylist/13590939
同じお題のAgnus Deiさんの曲 → nm25918560
北の岬企画 → mylist/20333196
フェルドマン 弦楽四重奏曲第2番 その2 (眠れない時にその8)
フェルドマン 弦楽四重奏曲第2番 その2。その3はsm10504050。何も語らず、何も望まず……満を持して再upです。mylist/17048204。
ペッテション 交響曲第15番 (1978)
ペッテション 交響曲第15番。何も語らず、何も望まず……再upです。ということで「グスタフ・アラン・ペッテション(Gustav Allan Pettersson, 1911年9月19日-1980年6月20日)はスウェーデン出身。未完、破棄を含め17の交響曲を残す、マーラー・ショスタコーヴィチに次ぐ交響曲作家。」mylist/17048204。
Bang on a Can All-Stars and Thurston Moore - Stroking Piece
つべから転載
アメリカの現代音楽バンドとSonic YouthのThurston Mooreの共演。
曲はThurston Mooreによる。
http://www.youtube.com/watch?v=SZx6cFrCYkM&feature=related
Jetzt immer Schnee: 2.Zapis: Apophatic
Performed by Estonian Philharmonic Chamber Choir Conduced by Daniel Reuss
Jetzt immer Schnee: 3.Tiper fsigda sniga
Performed by Estonian Philharmonic Chamber Choir Conducted by Daniel Reuss
Jetzt immer Schnee: 4.Zapis: Apophatic
Performed by Estonian Philharmonic Chamber ChoirConducted by Daniel Reuss
無調のピアノ曲をつくってみた
初投稿となります。思い立って一日で仕上げた物です。曲名は『きらびやかなトラペット』です。お手柔らかに御願いします。
龍美屋:ピアノ協奏曲第2番イ長調作品128(2010.10)
結局ダメもとで2曲目のピアコンを作曲しました。全3楽章。
*第1楽章は第1番の第4楽章から移動させました。
第4楽章にふさわしい楽章とは思わなかった為です。よって第1番は全3楽章となりました。
*音量に注意してください。(デカいです。多分)
KO.DO.NA/KO.DO.NA THEATRE 2
監督:KO.DO.NA出演:羊毛、陶磁器の金魚、鶏のキーホルダー、犬のヌイグルミ、ナドコ君、猫君、 ミーアキャット、80年代・小劇場の展開、南極外史、風姿花伝、コピー用紙音楽:KO.DO.NA照明:九州電力、太陽、東芝羊毛. 羊毛フェルト. KO.DO.NA. 現代音楽. piano. Minimal Music. . KO.DO.NA THEATRE. SuperDeluxe. コマ撮り. スーパーデラックス. Ambient 骨折. "lego phone" animation wildlife "stop motion" 電子音楽
龍美屋:「トウカとカルラ」作品140(2011.5.9)
組曲「うたわれるもの」から第2曲「トウカとカルラ」です。
このコンビほど最強なものはないかと。しかも好きなキャラのコンビだし(笑)
*音量に注意してください。
第3曲⇒sm14491591
龍美屋:「ドリィとグラァとオボロ」作品142(2011.5.11)
組曲「うたわれるもの」より第4曲「ドリィとグラァとオボロ」です。
画像ナシですみません。第5番~第9番までは画像がないのでご了承ください。
・・・というか、自分のトウカ&カルラ好きなせいで画像があまり集められなかった・・・(涙
※音量に注意してください。
第5曲⇒sm14491713
龍美屋:「オンカミヤリュー姉妹」作品144(2011.5.18)
組曲「うたわれるもの」より第6曲「オンカミヤリュー姉妹」です。
姉妹ではカミューが好きですね。
※音量に注意してください。
第7曲⇒sm14491864
龍美屋:「夜の酒を楽しむカルラ」作品146(2011.5.18)
組曲「うたわれるもの」より第8曲「夜の酒を楽しむカルラ」です。
夜の満月に花吹雪の中で酒をたしなむカルラの様子を表現しました。
ですが、非常にフォルティッシモな作品になってしまった(笑)
※音量に注意してください。
第9曲⇒sm14491984
龍美屋:「釣りをするトウカ」作品147(2011.5.18)
組曲「うたわれるもの」より第9曲「釣りをするトウカ」です。
OVAを見て、意外と面白いことを思い出し、釣りで大騒ぎするトウカを表現しました。
※音量に注意してください。
第10曲⇒sm14492042
龍美屋:弦楽の為のアダージョ第1番作品1(2006.4)
この作品は「自分の作曲活動」を再開した時の作品。
本当だったら、2003年の作品を公開するはずが、フラッシュメモリーの不具合でデータが消えてしまった。
その後に作曲した作品です。この頃、バーバーの弦楽の為のアダージョやマーラーの交響曲第5番を本格的に研究していた中でもあり、
アダージョの割には「悲劇的でなくどこか希望に満ちているアダージョ」で仕上がりました。
「弦楽第五部」の編成です。
龍美屋:「ムックルとアルル」作品150 (2011.5.31)
組曲「うたわれるもの」から第12曲「ムックルとアルル」です。この時、ラヴェルの「優雅で感傷的なワルツ」を聞きまくっており、
実際研究もしていたせいか、旋律にそのようなものが聞こえたかもしれません。
ただ、もう少し整理して作曲したかった。落ち着いたら改訂する予定です。
第13曲(終曲)⇒sm14909290
ジョルジュ・アペルギス 四角い三角形 第3楽章 その1
George Aperghis - Triangle Carre Mvt. 3 part 1ギリシャ 現代音楽の作曲家
ジョルジュ・アペルギス 四角い三角形 第3楽章 その2
George Aperghis ギリシャの作曲家 Triangle Carre Mvt. 3 part 2
ラウタヴァーラ 交響曲第6番「ヴィンセンティアーナ」第1楽章
ラウタヴァーラの隠れ名曲の一つ、交響曲第6番「ヴィンセンティアーナ」です。第1楽章は電子楽器とベルがメインです。
ヒラー ヨブ記
テノール エルンストヘフリガー語り エリザベスヴォスカph.org イリーナニキキーナ打楽器 岡田知之打楽器合奏団指揮 ヴィルフリートヒラー1991年11月5日 東京文化会館
高関健氏が語る都響1月定期/(1)現代音楽の楽しみ方
東京都交響楽団の1月の定期演奏会は、一柳慧プロデュースによる〈日本管弦楽の名曲とその源流〉シリーズをお届けします。
【シリーズ13】
第728回定期演奏会Aシリーズ
2012年1月17日(火)19時 東京文化会館
指揮/高関健 クラリネット/三界秀実 ピアノ/岡田博美
北爪道夫:地の風景/クラリネット協奏曲
リゲティ:ロンターノ/ピアノ協奏曲
【野平一郎:トリプティーク/響きの連鎖
ブーレーズ:エクラ/ミュルティプル(2002年最新改訂版・日本初演)
各公演ともプレトークあり/ 18:35-18:50(北爪道夫(17日)、野平一郎(24日)、片山杜秀(両日)
高関健氏が語る都響1月定期/(2)北爪道夫作品について
1月の定期演奏会は、恒例の「日本管弦楽の名曲とその源流」シリーズ。
新たに一柳慧氏プロデュースとして再スタートする初回となる17日(火)のAシリーズに登壇する指揮者・高関健さんに、演奏会の聴きどころを聞きました。
ぜひ動画をご覧の上、演奏会にご期待ください。
【インタビュー動画】
指揮者・高関健氏が語る都響1月定期の聴きどころ
(1) 現代音楽の楽しみ方 (聞き手:友部衆樹)
(2)北爪道夫作品について
(3)リゲティ作品について
ウェーベルン - 3つの歌曲 作品18
Anton Webern (1883 – 1945) Op. 18 ソプラノ:Halina Lukomska ギター:John Williams クラリネット:Colin Bradley アンサンブル:Pierre Boulez
ウェーベルン - 弦楽三重奏曲 作品20
Anton Webern (1883 – 1945) Op. 20 エマーソン弦楽四重奏団
lowinローウィン
ニコ動に初めてアップします。アンソロポイドさんの曲に映像を付けました。カエルの季節到来を祝して勝手にカエル賛歌!アンソ+メガミズvol.3メガミズミズ/4コマブログ http://ameblo.jp/megamizmiz/ホーム/http://forzart.com/