キーワード 無双演武 が含まれる動画 : 406 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
まるいものがころころしながらポポロクロイス物語を実況プレイpart57
昨日は渋谷を通らねばならずサッカーの試合が動かないうちに急いで離脱したまるいものです。
ハタハタ村に戻ってきました。ゴザはどこなの~???もしや買うんじゃない、とか?
pso2はマール―とのクライアントオーダーがやっとクリアできました。スノウ夫妻もビックヴァ―ダーも行きずりの方が協力してくださった!!ほとんど足手まとい。超感謝。しかし20分以内でビックヴァ―ダーは依然として無理。緊急クエストとか行くと周りの鮮やかな動きにびっくりします。私はついて回るのが精いっぱい。
プレイ済みのためネタバレを含みますのでご容赦くださいまし。
part56はsm20960883
part58はsm21081106
mylist/35017586
戦国無双3Zの毛利元就無双演武を修羅で実況プレイし始めました。
戦国無双5【無双演武】イントロダクションムービー(ストーリーモード オープニング)
戦国無双5情報まとめ:series/228005
【関連動画】
ストーリー&武将勢力図・相関図まとめ:sm38839192
全27無双武将紹介&トレーラー映像まとめ:sm38640594
専用グラフィックを持つ固有武将紹介まとめ:sm38811172
前作4とキャラクターデザイン&ボイス比較まとめ:sm38771858
織田信長・明智光秀 『麒麟がくる』特別衣装:sm38802647
◆ストーリー
時は室町時代。
応仁元年(西暦1467年)に起こった「応仁の乱」により戦国時代の幕が開かれ、下剋上が日本の各地で横行した。
長きにわたる乱により数多の悲劇が生まれ、また、その乱世に覇を唱えんとする有力者たちが現れる。
そんな中、天下を狙う大名の筆頭格である今川義元が、隣国の小大名の嫡子、徳川家康を人質とすべく護送の兵を派遣。義元の動きに誰もが静観を決め込む中、その様子をじっと高みから見る者がいた。
彼の名は織田信長。
尾張の大名・織田家の当主である信長が、幼馴染の又左こと前田利家と共に、家康を奪取すべく今川軍を急襲するところから物語が始まる。
戦国無双3Z イベントムービー『本能寺の変』明智光秀の謀反に遭い紅蓮の炎に消える織田信長
前の動画:イベントムービー『人の心』sm38935145
戦国無双3Zイベントムービー シリーズ:series/227795
◆登場する無双武将
織田信長
◆挿入される場面(無双演武の2話以降が1582年より後の場合の冒頭部分)
真田幸村の章 第二話『上田城の戦い』sm37665390
前田慶次の章 第二話『賤ヶ岳の戦い』sm37672814
阿国の章 第三話『賤ヶ岳の戦い』sm37742879
本多忠勝の章 第二話『伊賀越え』sm38332209
稲姫の章 第二話『上田城の戦い』sm38408682
徳川家康の章 第二話『伊賀越え』sm38449893
島左近の章 第二話『小牧長久手の戦い』sm38523266
直江兼続の章 第二話『上田城の戦い』sm38557566
風魔小太郎の章 第三話『賤ヶ岳の戦い』sm38598636
前田利家の章 第三話『賤ヶ岳の戦い』sm38608858
ガラシャの章 第二話『山崎の戦い』sm38624509
柴田勝家の章 第五話『賤ヶ岳の戦い』sm38644923
黒田官兵衛の章 第三話『山崎の戦い』sm38661818
甲斐姫の章 第二話『天正壬午の乱』sm38691610
戦国無双5 無双演武オープニングムービー『序幕』戦国時代初期あらすじ紹介
次の動画:第一章『夜明け前』第一話『今川急襲』sm38935646
前の動画:スペシャルトレーラー『新・戦国無双、始動ー。』sm38944106
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆ストーリー
時は室町時代。
応仁元年(西暦1467年)に起こった「応仁の乱」により戦国時代の幕が開かれ、下剋上が日本の各地で横行した。
長きにわたる乱により数多の悲劇が生まれ、また、その乱世に覇を唱えんとする有力者たちが現れる。
そんな中、天下を狙う大名の筆頭格である今川義元が、隣国の小大名の嫡子、徳川家康を人質とすべく護送の兵を派遣。義元の動きに誰もが静観を決め込む中、その様子をじっと高みから見る者がいた。
彼の名は織田信長。
尾張の大名・織田家の当主である信長が、幼馴染の又左こと前田利家と共に、家康を奪取すべく今川軍を急襲するところから物語が始まる。
◆作品紹介
『戦国無双5』は、2021年6月24日にコーエーテクモゲームスから発売されたPS4・Switch・XBOX ONE用のアクションゲーム(STEAM版は7月27日発売)。コンセプトは、「新・戦国無双、始動。」今作からキャラクターデザインが一新され、またストーリーは織田信長編と明智光秀編の2名を中心として描かれる。また新武将として『みつき』『斎藤利三』『山中鹿介』『中村一氏』『瀬名』『百地三太夫』『弥助』の7名が登場する。
開発元:コーエーテクモゲームス(オメガフォース)
発売元:コーエーテクモゲームス
戦国無双5 Part1 第一章『夜明け前』第一話『今川急襲』織田軍vs今川軍【無双演武(信長編)】
次の動画:第一章『夜明け前』第二話『美濃襲撃』sm38939002
前の動画:ストーリーモード オープニングムービー sm38935625
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆操作キャラ『織田信長(1534~1582)』について
乱世を打ち砕かんとした、戦国最大の英傑。
もとは尾張の小大名で、若い頃は素行の悪さから「うつけ」と評されていた。
隣国今川の大軍を桶狭間で破って頭角をあらわす。
さらに美濃斎藤家に勝利して勢力を拡大すると、天下統一に向けた戦いを本格化。
後の将軍・足利義昭を報じて上洛を果たし、天下人の座に大きく近づくこととなる。
戦国無双5 イベントムービー『奇襲』家康奪取のため織田信長・前田利家が動く!
次の動画:第一章『夜明け前』第一話『今川急襲』あらすじ sm38938893
前の動画:無双演武 オープニングムービー sm38935625
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆登場する無双武将
織田信長・前田利家・徳川家康・本多忠勝・服部半蔵
◆挿入される場面
信長編・第一章『夜明け前』第一話『今川急襲』sm38935646
戦国無双5 Part2 第一章『夜明け前』第二話『美濃襲撃』織田軍vs斎藤軍【無双演武(信長編)】
次の動画:第一章『夜明け前』第三話『稲葉山動乱』sm38951414
前の動画:第一章『夜明け前』第一話『今川急襲』sm38935646
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆操作キャラ『織田信長(1534~1582)』について
乱世を打ち砕かんとした、戦国最大の英傑。
もとは尾張の小大名で、若い頃は素行の悪さから「うつけ」と評されていた。
隣国今川の大軍を桶狭間で破って頭角をあらわす。
さらに美濃斎藤家に勝利して勢力を拡大すると、天下統一に向けた戦いを本格化。
後の将軍・足利義昭を報じて上洛を果たし、天下人の座に大きく近づくこととなる。
戦国無双5 体験版 スペシャルトレーラー『新・戦国無双、始動ー。』
次の動画:無双演武オープニングムービー『序幕』sm38935625
お勧め動画:ストーリー&武将勢力図・相関図まとめ sm38839192
戦国無双5 シリーズ(再生リスト):series/235354
戦国無双5 公式ホームページ:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku5/
◆ストーリー
時は室町時代。
応仁元年(西暦1467年)に起こった「応仁の乱」により戦国時代の幕が開かれ、下剋上が日本の各地で横行した。
長きにわたる乱により数多の悲劇が生まれ、また、その乱世に覇を唱えんとする有力者たちが現れる。
そんな中、天下を狙う大名の筆頭格である今川義元が、隣国の小大名の嫡子、徳川家康を人質とすべく護送の兵を派遣。義元の動きに誰もが静観を決め込む中、その様子をじっと高みから見る者がいた。
彼の名は織田信長。
尾張の大名・織田家の当主である信長が、幼馴染の又左こと前田利家と共に、家康を奪取すべく今川軍を急襲するところから物語が始まる。
◆作品紹介
『戦国無双5』は、2021年6月24日にコーエーテクモゲームスから発売されたPS4・Switch・XBOX ONE用のアクションゲーム(STEAM版は7月27日発売)。コンセプトは、「新・戦国無双、始動。」今作からキャラクターデザインが一新され、またストーリーは織田信長編と明智光秀編の2名を中心として描かれる。また新武将として『みつき』『斎藤利三』『山中鹿介』『中村一氏』『瀬名』『百地三太夫』『弥助』の7名が登場する。
開発元:コーエーテクモゲームス(オメガフォース)
発売元:コーエーテクモゲームス
戦国無双5 Part3 第一章『夜明け前』第三話『稲葉山動乱』織田軍vs敵軍【無双演武(信長編)】
次の動画:第一章『夜明け前』第四話『村木砦の戦い』sm38952287
前の動画:第一章『夜明け前』第二話『美濃襲撃』sm38939002
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆操作キャラ『織田信長(1534~1582)』について
乱世を打ち砕かんとした、戦国最大の英傑。
もとは尾張の小大名で、若い頃は素行の悪さから「うつけ」と評されていた。
隣国今川の大軍を桶狭間で破って頭角をあらわす。
さらに美濃斎藤家に勝利して勢力を拡大すると、天下統一に向けた戦いを本格化。
後の将軍・足利義昭を報じて上洛を果たし、天下人の座に大きく近づくこととなる。
戦国無双5 Part4 第一章『夜明け前』第四話『村木砦の戦い』織田軍vs今川軍【無双演武(信長編)】
次の動画:第一章『夜明け前』第五話『長良川の戦い』sm38960798
前の動画:第一章『夜明け前』第三話『稲葉山動乱』sm38951414
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆使用武将について
●前田利家(1538~1599)
「槍の又左」の異名をとった織田家の勇将。信長の側近である「赤母衣衆」の筆頭として活躍した。
無礼を働いた信長の茶坊主を斬ったために一時織田家を追放されるが、桶狭間の戦いなどに無断で加わって抜群の武功を挙げ、帰参を許されている。
のちに柴田勝家が率いる北陸方面軍に加わり、一揆衆や上杉軍との戦いに明け暮れた。
●徳川家康(1543~1616)
徳川幕府初代将軍。幼名は竹千代。三河の土豪・松平家の嫡子として、幼い頃を今川家の人質として過ごした。
桶狭間の戦いの後に、今川家より自立。織田家と軍事同盟を結び、信長の天下統一戦の東部戦線を担当、武田家など東海の強豪たちと争った。
本能寺の変の際、堺に滞在していた家康は一度は自刃を覚悟するも、本多忠勝ら家臣の説得で伊賀越えを敢行、三河へと帰国を果たした。
戦国無双5 Part5 第一章『夜明け前』第五話『長良川の戦い』道三・織田軍vs義龍軍【無双演武(信長編)】
次の動画:第二章『誓い』第一話『稲生の戦い』sm38969125
前の動画:第一章『夜明け前』第四話『村木砦の戦い』sm38952287
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆使用武将について
●織田信長(1534~1582)
乱世を打ち砕かんとした、戦国最大の英傑。
もとは尾張の小大名で、若い頃は素行の悪さから「うつけ」と評されていた。
隣国今川の大軍を桶狭間で破って頭角をあらわす。
さらに美濃斎藤家に勝利して勢力を拡大すると、天下統一に向けた戦いを本格化。
後の将軍・足利義昭を報じて上洛を果たし、天下人の座に大きく近づくこととなる。
●明智光秀(1528~1582)
織田家臣。その前半生は不明だが、一説によれば、美濃の斎藤道三に仕えるも、長良川の戦いで道三の子・義龍と敵対して美濃を追われ、流浪の末に越前に滞在していたという。
その越前で朝倉義景の客将となっていたところ、後の将軍・足利義昭と接触。
上洛を企図していた織田信長に義昭を引き合わせたことを契機に、織田家に仕えることとなった。
戦国無双5 Part6 第二章『誓い』第一話『稲生の戦い』信長軍vs信行軍【無双演武(信長編)】
次の動画:第二章『誓い』外伝 第一話『三河騒乱』sm38970936
前の動画:第一章『夜明け前』第五話『長良川の戦い』sm38960798
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆使用武将について
●羽柴秀吉(1537~1598)
織田家臣。織田信長に「猿」「はげ鼠」とあだ名される。美濃・墨俣での築城、金ヶ崎の戦いでの殿軍などで信任を得、重用される。
本能寺の変が起こると、交戦中の毛利勢と講和を結び「中国大返し」を敢行。いち早く京へと戻り、山崎にて明智勢を破る。
信長の仇討ちを果たした秀吉は、その功績をもって天下統一事業の継承者となった。
●前田利家(1538~1599)
「槍の又左」の異名をとった織田家の勇将。信長の側近である「赤母衣衆」の筆頭として活躍した。
無礼を働いた信長の茶坊主を斬ったために一時織田家を追放されるが、桶狭間の戦いなどに無断で加わって抜群の武功を挙げ、帰参を許されている。
のちに柴田勝家が率いる北陸方面軍に加わり、一揆衆や上杉軍との戦いに明け暮れた。
戦国無双5 Part8 第二章『誓い』第二話『桶狭間の戦い』織田軍vs今川軍【無双演武(信長編)】
次の動画:第二章『誓い』外伝 第二話『墨俣築城戦』sm38973026
前の動画:第二章『誓い』外伝 第一話『三河騒乱』sm38970936
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆使用武将について
●織田信長(1534~1582)
乱世を打ち砕かんとした、戦国最大の英傑。
もとは尾張の小大名で、若い頃は素行の悪さから「うつけ」と評されていた。
隣国今川の大軍を桶狭間で破って頭角をあらわす。
さらに美濃斎藤家に勝利して勢力を拡大すると、天下統一に向けた戦いを本格化。
後の将軍・足利義昭を報じて上洛を果たし、天下人の座に大きく近づくこととなる。
●前田利家(1538~1599)
「槍の又左」の異名をとった織田家の勇将。信長の側近である「赤母衣衆」の筆頭として活躍した。
無礼を働いた信長の茶坊主を斬ったために一時織田家を追放されるが、桶狭間の戦いなどに無断で加わって抜群の武功を挙げ、帰参を許されている。
のちに柴田勝家が率いる北陸方面軍に加わり、一揆衆や上杉軍との戦いに明け暮れた。
戦国無双5 Part7 第二章『誓い』外伝 第一話『三河騒乱』今川軍vs反乱軍【無双演武(信長編)】
次の動画:第二章『誓い』第二話『桶狭間の戦い』sm38970253
前の動画:第二章『誓い』第一話『稲生の戦い』sm38969125
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆使用武将について
●徳川家康(1543~1616)
徳川幕府初代将軍。幼名は竹千代。三河の土豪・松平家の嫡子として、幼い頃を今川家の人質として過ごした。
桶狭間の戦いの後に、今川家より自立。織田家と軍事同盟を結び、信長の天下統一戦の東部戦線を担当、武田家など東海の強豪たちと争った。
本能寺の変の際、堺に滞在していた家康は一度は自刃を覚悟するも、本多忠勝ら家臣の説得で伊賀越えを敢行、三河へと帰国を果たした。
●服部半蔵(???~???)
徳川家臣。「半蔵」は、服部家当主に代々継承される名である。
本能寺の変の際、堺にいた家康ら十数名は、明智軍の攻撃を避けるため伊賀を越え、帰国しようとした。伊賀出身の半蔵はこの時、先導役として活躍した。
「鬼半蔵」と恐れられたが情を知る男で、家康の長男・松平信康の介錯の際には、その場に泣き崩れ、任務を全うできなかった。これを聞いた家康は「さすがの鬼も主君の子は斬れぬか」と半蔵を一層信頼したという。
戦国無双5 Part9 第二章『誓い』外伝 第二話『墨俣築城戦』織田軍vs斎藤軍【無双演武(信長編)】
次の動画:第二章『誓い』第三話『稲葉山城の戦い』sm38987306
前の動画:第二章『誓い』外伝 第一話『三河騒乱』sm38970936
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆使用武将について
●羽柴秀吉(1537~1598)
織田家臣。織田信長に「猿」「はげ鼠」とあだ名される。美濃・墨俣での築城、金ヶ崎の戦いでの殿軍などで信任を得、重用される。
本能寺の変が起こると、交戦中の毛利勢と講和を結び「中国大返し」を敢行。いち早く京へと戻り、山崎にて明智勢を破る。
信長の仇討ちを果たした秀吉は、その功績をもって天下統一事業の継承者となった。
●百地三太夫(???~???)
伊賀流の忍者。その名は江戸期の読物にしばしば登場し、大盗賊・石川五右衛門や真田十勇士の一人・霧隠才蔵に忍術を授けたとされている。
百地氏は、服部氏、藤林氏と並び伊賀を実質的に支配していた「上忍三家」に数えられる土豪。
天正伊賀の乱で、一度は織田勢を退けたものの二度目の戦いで敗れた百地丹波こそ、三太夫であったとする説もある。
戦国無双5 Part10 第二章『誓い』第三話『稲葉山城の戦い』織田軍vs斎藤軍【無双演武(信長編)】
次の動画:第三章『天翔ける』第一話『北近江の戦い』sm38987773
前の動画:第二章『誓い』外伝 第二話『墨俣築城戦』sm38973026
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆第二章『誓い』第三話『稲葉山城の戦い』概要
義元を倒した信長は、再び美濃へと渡る。
難攻不落の稲葉山城に挑み、斎藤家を潰せ!
◆勝敗条件
勝利条件:斎藤義龍の撃破
敗北条件:織田信長と百地三太夫いずれかの敗走
◆ミッション
・墨俣城へ進軍開始
・墨俣城防衛
・義龍のあがき
・策士の奇襲
・おいらの仲間になってくれ!
・斎藤軍の増援阻止
・敵の背後を取るために
・過去との決別
・揺れる胸中
◆使用武将について
●織田信長(1534~1582)
乱世を打ち砕かんとした、戦国最大の英傑。
もとは尾張の小大名で、若い頃は素行の悪さから「うつけ」と評されていた。
隣国今川の大軍を桶狭間で破って頭角をあらわす。
さらに美濃斎藤家に勝利して勢力を拡大すると、天下統一に向けた戦いを本格化。
後の将軍・足利義昭を報じて上洛を果たし、天下人の座に大きく近づくこととなる。
●濃姫(1535~???)
美濃の大名・斎藤道三の娘。名は帰蝶。美濃出身であるため、「濃姫」と呼ばれた。明智光秀の従姉妹ともいわれる。
斎藤道三と織田信長が同盟した際、織田信長に嫁いだ。信長の正室として有名だが、残存する史料はほとんどない。
嫁いでから早々に病没したとする説、信長没後、「安土殿」と呼ばれ、長生きしたとする説、本能寺の変の際、明智軍と戦い討ち死したとする説など、諸説がある。
戦国無双5 Part11 第三章『天翔ける』第一話『北近江の戦い』織田軍vs浅井・朝倉軍【無双演武(信長編)】
次の動画:第三章『天翔ける』第二話『観音寺城の戦い』sm38991045
前の動画:第二章『誓い』第三話『稲葉山城の戦い』sm38987306
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆第三章『天翔ける』第一話『北近江の戦い』概要
上洛を目指す信長は、協力者を求めていた。
浅井と朝倉を圧倒し、織田の武勇を示せ!
◆勝敗条件
勝利条件:浅井長政の撃破
敗北条件:織田信長の敗走
◆ミッション
・浅井軍伏兵阻止
浅井軍の策準備を阻止するため、雨森清貞と遠藤直経を撃破せよ!
・半兵衛勘案す
東砦制圧のため、すべての長槍隊長を撃破せよ!
・山崎丸突破
山崎丸開門のため、海北綱親と新庄直頼を撃破せよ!
・浅井の将を討て
阿閉貞征と今村氏直を撃破せよ!
・鹿狩り
小谷城本丸へ進軍するため、山中鹿介を撃破せよ!
・再会 明智光秀を撃破せよ!
・先手を打つ(BONUS)
出撃を阻止するため、全ての投石隊長を撃破せよ!
・井軍の生命線(BONUS)
西砦制圧のため、赤尾清綱を撃破せよ!
・総大将への近道(BONUS)
京極丸南側の敵兵を撃破せよ!
・真っ向勝負(BONUS)
織田信長は浅井長政を無双奥義で撃破せよ!
・出鼻を挫く(SPECIAL)
磯野員昌と安養寺氏種を撃破せよ!
◆使用武将について
●織田信長(1534~1582)
乱世を打ち砕かんとした、戦国最大の英傑。
もとは尾張の小大名で、若い頃は素行の悪さから「うつけ」と評されていた。
隣国今川の大軍を桶狭間で破って頭角をあらわす。
さらに美濃斎藤家に勝利して勢力を拡大すると、天下統一に向けた戦いを本格化。
後の将軍・足利義昭を報じて上洛を果たし、天下人の座に大きく近づくこととなる。
戦国無双5 Part12 第三章『天翔ける』第二話『観音寺城の戦い』織田軍vs六角・三好軍【無双演武(信長編)】
次の動画:第三章『天翔ける』外伝『駿河侵攻』sm38991986
前の動画:第三章『天翔ける』第一話『北近江の戦い』sm38987773
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆第三章『天翔ける』第二話『観音寺白の戦い』概要
次期将軍・足利義昭を担ぎ、京は目前。
三好三人衆らを撃破し、上洛を成し遂げよ!
◆勝敗条件
勝利条件:六角義賢と三好政康と岩成友通と三好長逸の撃破
敗北条件:織田信長と明智光秀と足利義昭いずれかの敗走
◆ミッション
・観音寺城へ足がかり
観音寺城支城制圧のため、三雲成持と遠藤賢盛と布施公雄を撃破せよ!
・箕作城の奪取
箕作城制圧のため、岩成友通と吉田重政を撃破せよ!
・忍びの奇襲
足利義昭の敗走を防ぐため、みつきを撃破せよ!
・面妖な刺客
織田軍の錯乱を解くため、中村一氏を撃破せよ!
・和田山城の奪取
和田山城制圧のため、三好長逸と田中治部大輔を撃破せよ!
・影を絶つ
観音寺城へ進軍するため、中村一氏の分身をすべて撃破せよ!
・守るべきもの(BONUS)
足利義昭の敗走を防ぐため、敵兵を撃破せよ!
・北よりの敵襲(BONUS)
蒲生定秀と蒲生賢秀を撃破せよ!
・中央よりの敵襲(BONUS)
三好政勝と篠原長房を撃破せよ!
・箕作城の死守(BONUS)
箕作城奪還を阻止するため、六角義治と平井定武と小倉実房を撃破せよ!
・六角の手練たち(BONUS)
味方の進軍援護のため、六角義定と鯰江貞景と後藤高治を撃破せよ!
◆使用武将について
●明智光秀(1528~1582)
織田家臣。その前半生は不明だが、一説によれば、美濃の斎藤道三に仕えるも、長良川の戦いで道三の子・義龍と敵対して美濃を追われ、流浪の末に越前に滞在していたという。
その越前で朝倉義景の客将となっていたところ、後の将軍・足利義昭と接触。
上洛を企図していた織田信長に義昭を引き合わせたことを契機に、織田家に仕えることとなった。
戦国無双5 Part13 第三章『天翔ける』外伝『駿河侵攻』徳川・武田軍vs今川軍【無双演武(信長編)】
次の動画:第三章『天翔ける』第三話『六条合戦』sm38995270
前の動画:第三章『天翔ける』第二話『観音寺城の戦い』sm38991045
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆第三章『天翔ける』外伝『駿河侵攻』概要
信長との約定に従い、家康は駿河を攻める。
武田信玄と協力し、今川家を討ち滅ぼせ!
◆勝敗条件
勝利条件:今川氏真の撃破
敗北条件:石川数正と武田勝頼いずれかの敗走
◆ミッション
・今川本陣への第一歩
今川軍を包囲するため、東西の砦を制圧せよ!
・立ちはだかる忠義の将
南砦制圧のため、岡部元信を撃破せよ!
・一気呵成
今川本陣を包囲するため、周辺の敵兵を撃破せよ!
・徳川に迫る危機
直江景綱と斎藤朝信と新発田重家の徳川本陣侵入を阻止せよ!
・武田に迫る危機
甘粕景持と本庄実乃の武田本陣侵入を阻止せよ!
・三太夫の奸計(BONUS)
今川軍から寝返らせるため、菅沼忠久と葛山氏元と瀬名信輝を撃破せよ!
・竜頭蛇尾(BONUS)
今川氏真の上杉謙信との合流を阻止せよ!
・正義を志す者(BONUS)
武田信玄は体力を半分以上残して上杉謙信を撃破せよ!
・埋伏する脅威(SPECIAL)
穴山信君の敗走を防ぐため、鬼小島弥太郎と安田長秀を撃破せよ!
◆使用武将について
●武田信玄
●武田勝頼
戦国無双5 Part14 第三章『天翔ける』第三話『六条合戦』足利・織田軍vs三好連合軍【無双演武(信長編)】
次の動画:第四章『流転』第一話『金ヶ崎の戦い』sm39007736
前の動画:第三章『天翔ける』外伝『駿河侵攻』sm38991986
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆第三章『天翔ける』第三話『六条合戦』概要
三好三人衆が信長不在の隙に義昭を襲う。
留守を預かる光秀と協力し、敵を打ち払え!
◆勝敗条件
勝利条件:三好長逸と三好政康と岩成友通の撃破
敗北条件:足利義昭と織田信長いずれかの敗走
◆ミッション
・予想外の援軍
六角義賢らを撃破せよ!
・諦めの悪い斎藤
斎藤龍興らの足利義昭接近を阻止せよ!
・斎藤殿に便乗
十乾存保らを撃破し、守備頭の敗走を阻止せよ!
・異物は焼却する…
火計を準備するため、すべての工作隊長を各目標地点まで援護せよ!
・派手に暴れるぜ!
敵をかく乱するため、本国寺西砦内の敵兵を撃破せよ!
・不審な動き(BONUS)
鯰江貞家の脱出地点到達を阻止せよ!
・守りの薄い砦(BONUS)
守備の隙をつき、本国寺南西砦内の敵兵を撃破せよ!
・荒木村重救援(BONUS)
荒木村重の敗走を防ぐため、三好康長と細川昭元を撃破せよ!
・すべてを討つ(SPECIAL)
すべての敵武将を撃破せよ!
◆使用武将について
●織田信長(1534~1582)
乱世を打ち砕かんとした、戦国最大の英傑。
もとは尾張の小大名で、若い頃は素行の悪さから「うつけ」と評されていた。
隣国今川の大軍を桶狭間で破って頭角をあらわす。
さらに美濃斎藤家に勝利して勢力を拡大すると、天下統一に向けた戦いを本格化。
後の将軍・足利義昭を報じて上洛を果たし、天下人の座に大きく近づくこととなる。
戦国無双5 Part15 第四章『流転』第一話『金ヶ崎の戦い』織田軍vs朝倉軍【無双演武(信長編)】
次の動画:第四章『流転』第二話『姉川の戦い』sm39029533
前の動画:第三章『天翔ける』第三話『六条合戦』sm38995270
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆第四章『流転』第一話『金ヶ崎の戦い』概要
上洛を拒み敵対の意志を示す朝倉義景。
天下一新の障壁を除くため、金ヶ崎へと進軍せよ!
◆勝敗条件
勝利条件:朝倉義景の撃破
敗北条件:織田信長と濃姫いずれかの敗走
◆ミッション
・朝倉の砦
前線を押し上げるため、前波景当と前波吉継を撃破せよ!
・金ヶ崎を制す
金ヶ崎城制圧のため、朝倉景恒と朝倉景健と栂野景仍を撃破せよ!
・動く戦場
織田信長を狙う新庄直頼らを撃破せよ!
・塞がれた退路
北砦制圧のため、朝倉景鏡と遠藤直経を撃破せよ!
・兄妹の別離
お市と柴田勝家を撃破せよ!
・支城を落とす(BONUS)
天筒山城制圧のため、魚住景固と山崎吉家を撃破せよ!
・破られた約定(BONUS)
朝倉義景を撃破せよ!
・友軍不利(BONUS)
丹羽長秀らの敗走を防ぐため、海北綱親らを撃破せよ!
・知人を頼って(BONUS)
織田軍への寝返りを促すため、朽木元綱を撃破せよ!
・長政の決意(SPECIAL)
浅井長政を撃破せよ!
◆使用武将について
●織田信長(1534~1582)
乱世を打ち砕かんとした、戦国最大の英傑。
もとは尾張の小大名で、若い頃は素行の悪さから「うつけ」と評されていた。
隣国今川の大軍を桶狭間で破って頭角をあらわす。
さらに美濃斎藤家に勝利して勢力を拡大すると、天下統一に向けた戦いを本格化。
後の将軍・足利義昭を報じて上洛を果たし、天下人の座に大きく近づくこととなる。
●濃姫(1535~???)
美濃の大名・斎藤道三の娘。名は帰蝶。美濃出身であるため、「濃姫」と呼ばれた。明智光秀の従姉妹ともいわれる。
斎藤道三と織田信長が同盟した際、織田信長に嫁いだ。信長の正室として有名だが、残存する史料はほとんどない。
嫁いでから早々に病没したとする説、信長没後、「安土殿」と呼ばれ、長生きしたとする説、本能寺の変の際、明智軍と戦い討ち死したとする説など、諸説がある。
戦国無双5 Part16 第四章『流転』第二話『姉川の戦い』織田・徳川軍vs浅井・朝倉軍【無双演武(信長編)】
次の動画:第四章『流転』第三話『比叡山焼き討ち』sm39030542
前の動画:第四章『流転』第一話『金ヶ崎の戦い』sm39007736
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆第四章『流転』第二話『姉川の戦い』概要
もはや浅井朝倉は不倶戴天の敵…。
家康らと協力し、徹底的に蹂躙せよ!
◆勝敗条件
勝利条件:浅井長政と朝倉義景の撃破
敗北条件:織田信忠の敗走
◆ミッション
・鬼柴田の意地
柴田勝家らを撃破せよ!
・姉川での衝突
前線を確保するため、敵兵を撃破せよ!
・慎重かつ迅速に
朝倉軍に気づかれる前に、朝倉景紀と真柄直隆と真柄直澄を撃破せよ!
・義景の窮迫
朝倉本陣へ進軍するため、朝倉景健らを撃破せよ!
・浅井の急襲
遠藤直経と新庄直頼の織田本陣侵入を阻止せよ!
・援軍のために(BONUS)
援軍の進入路を確保するため、野村直隆と大野木秀俊を撃破せよ!
・傭兵の影(BONUS)
味方の被害を抑えるため、すべての雑賀衆を撃破せよ!
・浅井朝倉の増援(BONUS)
前線を押し上げるため、戦場中央の敵兵を撃破せよ!
・傭兵の仕事(BONUS)
雑賀孫市を撃破せよ!
・妻の思い(SPECIAL)
お市を撃破せよ!
◆使用武将について
●織田信長(1534~1582)
乱世を打ち砕かんとした、戦国最大の英傑。
もとは尾張の小大名で、若い頃は素行の悪さから「うつけ」と評されていた。
隣国今川の大軍を桶狭間で破って頭角をあらわす。
さらに美濃斎藤家に勝利して勢力を拡大すると、天下統一に向けた戦いを本格化。
後の将軍・足利義昭を報じて上洛を果たし、天下人の座に大きく近づくこととなる。
●徳川家康(1543~1616)
徳川幕府初代将軍。幼名は竹千代。三河の土豪・松平家の嫡子として、幼い頃を今川家の人質として過ごした。
桶狭間の戦いの後に、今川家より自立。織田家と軍事同盟を結び、信長の天下統一戦の東部戦線を担当、武田家など東海の強豪たちと争った。
本能寺の変の際、堺に滞在していた家康は一度は自刃を覚悟するも、本多忠勝ら家臣の説得で伊賀越えを敢行、三河へと帰国を果たした。
戦国無双5 Part17 第四章『流転』第三話『比叡山焼き討ち』織田軍vs山門衆【無双演武(信長編)】
次の動画:第四章『流転』外伝 第一話『三方ヶ原の戦い』sm39034214
前の動画:第四章『流転』第二話『姉川の戦い』sm39029533
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆第四章『流転』第三話『比叡山焼き討ち』概要
浅井朝倉に従い、比叡山も反信長を掲げた。
百地率いる伊賀忍と共に火攻めにせよ!
◆勝敗条件
勝利条件:根本中堂と北西中堂と北東中堂の制圧
敗北条件:織田信長と百地三太夫いずれかの敗走または隠密頭が3回敗走
◆ミッション
・北西中堂
火計を実行するため、岡吉正と松田源三を撃破せよ!
・北東中堂
火計を実行するため、北東中堂周辺の敵兵を撃破せよ!
・根本中堂
火計を実行するため、土橋重隆と土橋重治を撃破せよ!
・苛烈な追い討ち
敵兵を撃破せよ!
・上杉軍襲来
上杉軍武将を撃破せよ!
・濃姫を撃った男
雑賀孫市を撃破せよ!
・修行場の敵(BONUS)
修行場内の敵兵を撃破せよ!
・奥講堂・鐘楼(BONUS)
奥講堂と鐘楼のすべての鉄砲隊長を撃破せよ!
・容赦はしない(BONUS)
すべての民兵頭の退却地点到達を阻止せよ!
・炙り出す敵(BONUS)
甘粕景持と加地春綱と本庄繁長を撃破せよ!
・越後の龍を討て(SPECIAL)
上杉謙信を撃破せよ!
◆使用武将について
●百地三太夫(???~???)
伊賀流の忍者。その名は江戸期の読物にしばしば登場し、大盗賊・石川五右衛門や真田十勇士の一人・霧隠才蔵に忍術を授けたとされている。
百地氏は、服部氏、藤林氏と並び伊賀を実質的に支配していた「上忍三家」に数えられる土豪。
天正伊賀の乱で、一度は織田勢を退けたものの二度目の戦いで敗れた百地丹波こそ、三太夫であったとする説もある。
●松永久秀(1510~1577)
悪名高き乱世の梟雄。通称弾正。三好長慶に重用されて次第に勢力を増し、三好家の実権を握る。
さらに十三代将軍・足利義輝を暗殺するなど、謀略の限りを尽くして畿内の支配者となった。
織田信長が上洛すると臣従。信長に、主君を殺し将軍を殺し、大仏を焼いた稀代の悪人だと褒められている。
武田信玄の上洛に応じて離反、その際は許されたが再び謀反を起こして討伐された。最期は大名物茶釜「平蜘蛛」と共に爆死した。
戦国無双5 Part18 第四章『流転』外伝 第一話『三方ヶ原の戦い』徳川軍vs武田軍【無双演武(信長編)】
次の動画:第四章『流転』外伝 第二話『三方ヶ原の戦い(武田軍)』sm39050410
前の動画:第四章『流転』第三話『比叡山焼き討ち』sm39030542
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆第四章『流転』外伝 第一話『三方ヶ原の戦い』概要
信長包囲網に加わらんと信玄が動き出す。
家康の守る遠江にて甲斐の虎を討ち果たせ!
◆勝敗条件
勝利条件:武田信玄の撃破
敗北条件:徳川家康の敗走
◆ミッション
・反撃の狼煙
榊原康政らの敗走を防ぐため、武田信豊らを撃破せよ!
・猛将の守り
中央砦制圧のため、岡部元信と穴山信君を撃破せよ!
・甲斐の虎の毒牙
戦場中央の伏兵を撃破せよ!
・我らも西進
西の山道へ進軍するため、仁科盛信と小幡信貞を撃破せよ!
・ネズミは通さぬ
馬場信房と真田昌輝と原昌胤を撃破せよ!
・四郎の威信
武田勝頼とすべての武田騎馬隊を撃破せよ!
・功臣の窮地(BONUS)
酒井忠次の敗走を防ぐため、内藤昌豊と河窪信実を撃破せよ!
・激戦に備えて(BONUS)
敵の荷駄を奪うため、土屋昌次と高坂昌澄を撃破せよ!
・二人の家康(BONUS)
徳川家康の影武者の敗走を防ぐため、戦場北東部の敵兵を撃破せよ!
・影の総大将(SPECIAL)
山県昌景と米倉重継の徳川家康の影武者接近を阻止せよ!
◆使用武将について
●徳川家康(1543~1616)
徳川幕府初代将軍。幼名は竹千代。三河の土豪・松平家の嫡子として、幼い頃を今川家の人質として過ごした。
桶狭間の戦いの後に、今川家より自立。織田家と軍事同盟を結び、信長の天下統一戦の東部戦線を担当、武田家など東海の強豪たちと争った。
本能寺の変の際、堺に滞在していた家康は一度は自刃を覚悟するも、本多忠勝ら家臣の説得で伊賀越えを敢行、三河へと帰国を果たした。
●本多忠勝(1548~1610)
徳川家臣。「家康に過ぎたるもの」と評された。
元服時に桶狭間に従軍。姉川、三方ヶ原、長篠、小牧長久手、関ヶ原と主要な戦いに参陣し、止まったトンボが真っ二つに斬れたという名槍「蜻蛉切」を手に活躍する。
五十余度の戦いにのぞみ、傷ひとつ負わなかったという。
剛胆であったが沈着冷静でもあり、本能寺の変の際、信長に殉じようとした家康にただ一人反対、思いとどまらせた。
戦国無双5 Part19 第四章『流転』外伝 第二話『三方ヶ原の戦い(武田軍)』武田軍vs徳川軍【無双演武(信長編)】
次の動画:第四章『流転』第四話『槇島城の戦い』sm39050745
前の動画:第四章『流転』外伝 第一話『三方ヶ原の戦い』sm39034214
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆第四章『流転』外伝 第二話『三方ヶ原の戦い(武田軍)』概要
西進する信玄に、徳川が立ちはだかる。
遠江の地にて、武田家の力を見せつけよ!
◆勝敗条件
勝利条件:徳川家康の撃破
敗北条件:武田信玄と馬場信房いずれかの敗走
◆ミッション
・武田騎馬隊進軍開始
騎馬隊を進軍させるため、酒井忠次と大久保忠佐と松井忠次を撃破せよ!
・武田騎馬隊と平八郎
騎馬隊と協力し、本多忠勝を撃破せよ!
・妻の守り
浜松城開門のため、瀬名を撃破せよ!
・半蔵の秘術
服部半蔵の秘術を破るため、すべての服部半蔵を撃破せよ!
・三河武士の包囲
敵の包囲を突破するため、本多忠真らを撃破せよ!
・三河武士の意地
戦場中央の伏兵を撃破せよ!
・山道の影(BONUS)
本多正信と板倉勝重を撃破し、敵の撤退を阻止せよ!
・徳川攻めの足がかり(BONUS)
砦制圧のため、榊原康政と石川数正を撃破せよ!
・四郎、奮戦(BONUS)
武田勝頼は敵兵を無双奥義で撃破せよ!
・崖の上の魔の手(BONUS)
味方を進軍させるため、すべての弓兵を撃破せよ!
・三河武士のけん制(SPECIAL)
武田本陣守備のため、大久保忠世と天野康景を撃破せよ!
◆使用武将について
●武田信玄(1521~1573)
甲斐の戦国大名。風林火山の軍旗を掲げる精強な武田騎馬隊で近隣諸国を侵略。
川中島で上杉謙信との激闘を始め、駿河の今川氏、相模の北条氏と戦い、甲斐、信濃、駿河、上野にまたがる大領国を築き上げた。
1572年、京に入り政治の実権を握ろうと大軍を発し、遠江に侵入して徳川軍を撃滅。信玄の入京を誰もが確信したが、天運味方せず、信玄は病に没した。
●武田勝頼(1546~1582)
信玄の四男で信玄死後家督を相続し、当主として武田家を率いた。
戦に強く、信玄も落とせなかった要衝・高天神城を攻略するなど攻勢に出るが、長篠の戦いで織田徳川軍に大敗。
1582年織田徳川軍による武田討伐を受けると次々と家臣の離反を招く。天目山の戦いに敗れ自害。武田家は滅亡した。
戦国無双5 Part20 第四章『流転』第四話『槇島城の戦い』織田軍vs足利軍【無双演武(信長編)】
前の動画:第四章『流転』外伝 第二話『三方ヶ原の戦い(武田軍)』sm39050410
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆第四章『流転』第四話『槇島城の戦い』概要
濃姫の死、信長包囲網の糸を引く元凶が判明。
槇島城にて忌まわしき因縁を断ち切れ!
◆勝敗条件
勝利条件:足利義昭の撃破
敗北条件:織田信長の敗走
◆ミッション
・槇島城への道
槇島城への道を開くため、岩成友通と細川藤賢を撃破せよ!
・怒涛の攻勢
槇島城を開門させるため、槇島城周辺の敵兵を撃破せよ!
・三淵の覚悟
三淵藤英を撃破せよ!
・孫市の気配を追って
雑賀孫市を捜索し撃破せよ!
・雑賀衆の拠点を潰せ
雑賀衆武将の出現を阻止するため、すべての守備頭を撃破せよ!
・紅に染まる城
火計を準備するため、百地三太夫の槇島城到達を援護せよ!
・背後に潜む脅威(BONUS)
日野輝資を撃破せよ!
・敵防衛線突破(BONUS)
すべての弓兵長を撃破せよ!
・弾薬補給阻止(BONUS)
すべての荷駄兵の北砦到達を阻止せよ!
・百地進軍援護(SPECIAL)
雑賀衆の百地三太夫接近を阻止せよ!
◆使用武将について
●織田信長(1534~1582)
乱世を打ち砕かんとした、戦国最大の英傑。
もとは尾張の小大名で、若い頃は素行の悪さから「うつけ」と評されていた。
隣国今川の大軍を桶狭間で破って頭角をあらわす。
さらに美濃斎藤家に勝利して勢力を拡大すると、天下統一に向けた戦いを本格化。
後の将軍・足利義昭を報じて上洛を果たし、天下人の座に大きく近づくこととなる。
●明智光秀(1528~1582)
織田家臣。その前半生は不明だが、一説によれば、美濃の斎藤道三に仕えるも、長良川の戦いで道三の子・義龍と敵対して美濃を追われ、流浪の末に越前に滞在していたという。
その越前で朝倉義景の客将となっていたところ、後の将軍・足利義昭と接触。
上洛を企図していた織田信長に義昭を引き合わせたことを契機に、織田家に仕えることとなった。
戦国無双5 Part22 第四章『流転』第六話『小谷城の戦い』織田軍vs浅井軍【無双演武(信長編)】
次の動画:第五章『天魔』第一話『長篠の戦い』sm39060801
前の動画:第四章『流転』第五話『刀根坂の戦い』sm39054244
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆第四章『流転』第六話『小谷城の戦い』概要
朝倉を滅ぼした信長は、小谷城に迫る。
一切の情を捨て、長政を討て!
◆勝敗条件
勝利条件:浅井長政の撃破
敗北条件:織田信長と明智光秀いずれかの敗走または味方武将3人以上の敗走
◆ミッション
・紅に染まる山崎丸
山崎丸に火をつけるため、敵兵を撃破せよ!
・南砦制圧
南砦制圧のため、三田村国定を撃破せよ!
・南方戦線突破
進路を開くため、安養寺氏種と大野木秀俊を撃破せよ!
・百地の策
焙烙隊長と協力し、中島直頼と中島直親を撃破せよ!
・獄砦に咲く花
大獄砦制圧のため、お市らを撃破せよ!
・金吾丸を守りし者
金吾丸制圧のため、柴田勝家と大盾兵を撃破せよ!
・光秀の危機
磯野員昌らの明智光秀接近を阻止せよ!
・紅に染まる京極丸
京極丸に火をつけるため、海北綱親らを撃破せよ!
・揺るがぬ覚悟
お市と柴田勝家を撃破せよ!
・砦に潜む者(BONUS)
砦に潜む、すべての隠密頭を撃破せよ!
・味方援軍参上す(BONUS)
味方援軍を引き入れるため、出丸内の敵兵を撃破せよ!
・信長との合流(BONUS)
速やかに合流するため、片桐且元と長槍隊長を撃破せよ!
・浅井軍の鋭い矢(BONUS)
中丸制圧のため、すべての弓兵長を撃破せよ!
・みつきの躍進(SPECIAL)
隠密頭と協力し、浅井政元と赤尾清綱を撃破せよ!
◆使用武将について
●織田信長(1534~1582)
乱世を打ち砕かんとした、戦国最大の英傑。隣国今川の大軍を桶狭間で破って頭角をあらわす。
さらに美濃斎藤家に勝利して勢力を拡大すると、天下統一に向けた戦いを本格化。
後の将軍・足利義昭を報じて上洛を果たし、天下人の座に大きく近づくこととなる。
●羽柴秀吉(1537~1598)
織田家臣で、美濃・墨俣での築城、金ヶ崎の戦いでの殿軍などで信任を得、重用される。
本能寺の変が起こると、交戦中の毛利勢と講和を結び「中国大返し」を敢行。いち早く京へと戻り、山崎にて明智勢を破る。
その功績をもって天下統一事業の継承者となった。
戦国無双5 Part23 第五章『天魔』第一話『長篠の戦い』織田・徳川軍vs武田軍【無双演武(信長編)】
次の動画:第五章『天魔』第二話『信貴山城の戦い』sm39063403
前の動画:第四章『流転』第六話『小谷城の戦い』sm39060578
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆第五章『天魔』第一話『長篠の戦い』概要
武田家が精強な騎馬隊を率い西進を始める。
家康と連携し、鉄砲隊で敵を迎え撃て!
◆勝敗条件
勝利条件:武田信玄の撃破
敗北条件:織田信忠と奥平信昌いずれかの敗走
◆ミッション
・前線維持
丹羽長秀らの敗走を防ぐため、岡部元信らを撃破せよ!
・裏道
中山砦制圧のため、真田昌輝と小宮山信近と三枝守光を撃破せよ!
・武士の一分
柴田勝家と協力し、すべての武田騎馬隊長を撃破せよ!(柴田勝家以外で発生)
・長篠城へ
鳶ヶ巣砦制圧のため、穴山信君と三枝昌貞を撃破せよ!
・騎馬隊の猛攻
山県昌景ら武田騎馬隊を撃破せよ!
・赤備えの士魂
武田勝頼を撃破せよ!
・長篠城救援
奥平信昌の敗走を防ぐため、高坂昌澄と武田信廉と河窪信実を撃破せよ!
・兵糧奪取(BONUS)
武田軍の兵糧を奪うため、土屋昌恒と跡部勝資を撃破せよ!
・助けを求める声(BONUS)
鳥居強右衛門の敗走を防ぐため、甘利信康を撃破せよ!
・合流阻止(BONUS)
武田信玄と高坂昌信の合流を阻止せよ!
・馬防柵の危機(SPECIAL)
工作隊長の馬防柵到達を阻止せよ!
◆使用武将について
●織田信長(1534~1582)
天下布武を掲げた信長は、敵対勢力を次々に滅ぼし、東海から近畿、北陸にまで版図を拡大。鉄砲の大量使用や兵農分離、自由経済の推進と交通網の整備など、革新的な策で近世への道を切り開いた。
だが、天下を目前にして、腹心の明智光秀が謀反。京・本能寺にて急襲され、奮戦の末に自刃したとされるが、その亡骸は見つからなかったという。
●徳川家康(1543~1616)
徳川幕府初代将軍。幼名は竹千代。三河の土豪・松平家の嫡子として、幼い頃を今川家の人質として過ごした。
桶狭間の戦いの後に、今川家より自立。織田家と軍事同盟を結び、信長の天下統一戦の東部戦線を担当、武田家など東海の強豪たちと争った。
本能寺の変の際、堺に滞在していた家康は一度は自刃を覚悟するも、本多忠勝ら家臣の説得で伊賀越えを敢行、三河へと帰国を果たした。
戦国無双5 Part24 第五章『天魔』第二話『信貴山城の戦い』織田軍vs松永軍【無双演武(信長編)】
次の動画:第五章『天魔』外伝 第一話『手取川の戦い』sm39065154
前の動画:第五章『天魔』第一話『長篠の戦い』sm39060801
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆第五章『天魔』第二話『信貴山城の戦い』概要
松永久秀が、信長を裏切り蜂起した。
信貴山城を攻め、乱を鎮圧せよ!
◆勝敗条件
勝利条件:松永久秀の撃破
敗北条件:織田信長と明智光秀と織田信忠いずれかの敗走
◆ミッション
・久秀のいざない
松永久秀を撃破せよ!
・南門への道
信貴山城侵入のため、南門へ進軍せよ!
・松永軍口封じ
北砦へ侵入し、注意を引くため敵兵を撃破せよ!
・信忠の危機
織田信忠救援のため、四手井家保と塩川国満と山口秀勝を撃破せよ!
・狙われた兵糧庫
味方の兵糧を守るため、焙烙隊長の兵糧庫到達を阻止せよ!
・城門を守る者
信貴山城城内へ進攻するため、本多正信と松永久通を撃破せよ!
・迅速救出(BONUS)
織田信忠の体力を半分以上残して四手井家保らを撃破せよ!
・伝令を止めろ(BONUS)
南西砦への伝令を阻止するため、森好久を撃破せよ!
・偽伝令南門へ(BONUS)
寝返った森好久の南門到達を援護せよ!
・阿吽の呼吸(SPECIAL)
結城忠正と奥田忠高を撃破せよ!
◆使用武将について
●織田信長(1534~1582)
天下布武を掲げた信長は、敵対勢力を次々に滅ぼし、東海から近畿、北陸にまで版図を拡大。鉄砲の大量使用や兵農分離、自由経済の推進と交通網の整備など、革新的な策で近世への道を切り開いた。
だが、天下を目前にして、腹心の明智光秀が謀反。京・本能寺にて急襲され、奮戦の末に自刃したとされるが、その亡骸は見つからなかったという。
●明智光秀(1528~1582)
多くの戦功を立て昇進を重ねた光秀は、信長の天下布武に多大なる貢献を果たす。
信長の信頼も厚く、丹波を平定した際「天下に面目をほどこし候」と働きを絶賛された。
しかし1582年、突如謀反。本能寺から襲い信長を討つ。
その11日後、毛利討伐から戻った羽柴秀吉の軍と山崎で対決。敗れた光秀は逃亡中に落命した。
戦国無双5 Part25 第五章『天魔』外伝 第一話『手取川の戦い』織田軍vs上杉軍【無双演武(信長編)】
次の動画:第五章『天魔』第三話『播磨平定戦』sm39069825
前の動画:第五章『天魔』第二話『信貴山城の戦い』sm39063403
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆第五章『天魔』外伝 第一話『手取川の戦い』概要
信長は北陸を攻略すべく、勝家を派遣する。
味方と共に、軍神・上杉謙信を討ち果たせ!
◆勝敗条件
勝利条件:上杉謙信の撃破
敗北条件:柴田勝家と羽柴秀吉と丹羽長秀いずれかの敗走
◆ミッション
・権六、北進
北西砦制圧のため、敵兵を撃破せよ!
・軍神の采配
羽柴秀吉の敗走を防ぐため、山浦国清と水原親憲と竹俣慶綱を撃破せよ!
・鬼小島、推参
北砦制圧のため、鬼小島弥太郎と志駄義秀を撃破せよ!
・正道を征く
織田本陣守備のため、北条景広と新発田重家を撃破せよ!
・北砦は渡さない
斎藤朝信と色部長実の北砦到達を阻止せよ!
・いざ、上杉本陣へ
松任城へ進軍するため、本庄繁長と新発田長敦と北条高広を撃破せよ!
・軍神攻略の足がかり(BONUS)
堀秀政の敗走を防ぐため、安田長秀と本庄秀綱を撃破せよ!
・一揆衆、奮戦(BONUS)
下間頼純とすべての僧兵を撃破せよ!
・姫との連携(BONUS)
お市の敗走を防ぐため、甘粕景持と河田長親を撃破せよ!
・姫と権六(BONUS)
至急本庄繁長と新発田長敦と北条高広を撃破せよ!
・信長様のために(BONUS)
前田利家は無双奥義・皆伝で上杉謙信を撃破せよ!
・松任城西砦攻略(SPECIAL)
松任城西砦開門のため、山本寺景長と岩井信能を撃破せよ!
◆使用武将について
●柴田勝家(1522~1583)
織田家筆頭家老。はじめ信長の弟・信行を支持したが、信長に敗れて臣従。以後、織田軍の先鋒として、信長の上洛戦や姉川の戦いなどで武功を重ねる。
のちに北陸方面軍の総大将を務め、前田利家らと共に難敵・上杉軍らと戦いながら、越中・能登を平定した。
●前田利家(1538~1599)
「槍の又左」の異名をとった織田家の勇将。無礼を働いた信長の茶坊主を斬ったために一時織田家を追放されるが、桶狭間の戦いなどに無断で加わって抜群の武功を挙げ、帰参を許されている。
のちに柴田勝家が率いる北陸方面軍に加わり、一揆衆や上杉軍との戦いに明け暮れた。
戦国無双5 Part26 第五章『天魔』第三話『播磨平定戦』織田軍vs別所・毛利軍【無双演武(信長編)】
次の動画:第五章『天魔』外伝 第二話『木津川口の戦い』sm39073648
前の動画:第五章『天魔』外伝 第一話『手取川の戦い』sm39065154
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆第五章『天魔』第三話『播磨平定戦』概要
西国攻略の先鋒・別所長治が離反した。
毛利と結託した敵を討ち、播磨を平定せよ!
◆勝敗条件
勝利条件:別所長治の撃破
敗北条件:織田信長と織田信忠いずれかの敗走
◆ミッション
・想定外の伏兵
織田信忠の敗走を防ぐため、櫛橋政伊と平賀元相を撃破せよ!
・増援、続々と
態勢を整えるため、別所友之と木原兵部を撃破せよ!
・振り回される織田軍
冷泉為純の敗走を防ぐため、志道元保と三木安明を撃破せよ!
・迫りくる追手
羽柴秀吉援護のため、魚住頼治と津村市助と益田藤兼を撃破せよ!
・要衝を落とす
淡河城制圧のため、淡河定範と別所治定を撃破せよ!
・三木の生命線
三木城への荷駄の輸送阻止のため、神吉頼定と荷駄隊を撃破せよ!
・毛利の救援
宍戸元続と渡辺長と桂広繁の三木城到達を阻止せよ!
・手薄な本陣(BONUS)
梶原景行の織田本陣侵入を阻止せよ!
・群がる影(BONUS)
中村一氏の足止めをしている隠密隊を撃破せよ!
・ありえない侵入(SPECIAL)
吉川元春と毛利輝元を撃破せよ!
◆使用武将について
●織田信長(1534~1582)
天下布武を掲げた信長は、敵対勢力を次々に滅ぼし、東海から近畿、北陸にまで版図を拡大。鉄砲の大量使用や兵農分離、自由経済の推進と交通網の整備など、革新的な策で近世への道を切り開いた。
だが、天下を目前にして、腹心の明智光秀が謀反。京・本能寺にて急襲され、奮戦の末に自刃したとされるが、その亡骸は見つからなかったという。
●明智光秀(1528~1582)
多くの戦功を立て昇進を重ねた光秀は、信長の天下布武に多大なる貢献を果たす。
信長の信頼も厚く、丹波を平定した際「天下に面目をほどこし候」と働きを絶賛された。
しかし1582年、突如謀反。本能寺から襲い信長を討つ。
その11日後、毛利討伐から戻った羽柴秀吉の軍と山崎で対決。敗れた光秀は逃亡中に落命した。
戦国無双5 Part27 第五章『天魔』外伝 第二話『木津川口の戦い』織田軍vs毛利軍【無双演武(信長編)】
次の動画:第五章『天魔』外伝 第三話『有岡城の戦い』sm39073850
前の動画:第五章『天魔』第三話『播磨平定戦』sm39069825
戦国無双5 シリーズ:series/235354
◆第五章『天魔』外伝 第二話『木津川口の戦い』概要
木津川口にて海戦を挑む織田軍。
鉄甲船をもって毛利軍を沈めよ!
◆勝敗条件
勝利条件:小早川隆景の撃破
敗北条件:羽柴秀吉と滝川一益いずれかの敗走
◆ミッション
・本陣の守り
織田本陣守備のため、熊谷信直と乃美宗勝を撃破せよ!
・希望を信じて
鉄甲船到着まで、織田本陣を守備せよ!
・今こそ反撃の時
毛利軍の戦力を削ぐため、戦場中央の敵兵を撃破せよ!
・雑賀の魔手
九鬼嘉隆の敗走を防ぐため、雑賀孫市を撃破せよ!
・更なる敵襲
織田本陣守備のため、毛利輝元らを撃破せよ!
・命脈を絶つ(BONUS)
輸送部隊の南砦到達を阻止せよ!
・仲間のために(BONUS)
竹中半兵衛は織田本陣に迫る敵を無双奥義で撃破せよ!
・迫りくる脅威(BONUS)※要ボーナスミッション『命脈を絶つ』失敗
挟撃を阻止するため、下間頼廉と下間頼純を撃破せよ!
・迫る火の気配(SPECIAL)
火計部隊の織田本陣侵入を阻止せよ!
◆使用武将について
●羽柴秀吉(1537~1598)
織田家臣。織田信長に「猿」「はげ鼠」とあだ名される。美濃・墨俣での築城、金ヶ崎の戦いでの殿軍などで信任を得、重用される。
本能寺の変が起こると、交戦中の毛利勢と講和を結び「中国大返し」を敢行。いち早く京へと戻り、山崎にて明智勢を破る。
信長の仇討ちを果たした秀吉は、その功績をもって天下統一事業の継承者となった。
●竹中半兵衛(1544~1579)
秀吉の家臣。元は斎藤家に仕えていた。主君・龍興が酒色に溺れ、政務を顧みなくなると、半兵衛は策略を用い、十数名で稲葉山を奪取し、龍興を諭した。
斎藤家滅亡後、その才を見こんだ秀吉に「三顧の礼」で迎えられ、軍師となる。卓抜した智謀で秀吉を支えたが、中国攻めの最中、病に倒れる。
秀吉に養生するよう勧められるが半兵衛は「陣中で死ぬこそ武士の本望」と断り、陣中で死去した。