キーワード 博士 が含まれる動画 : 32468 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
【クレしんの僕夏】【アーカイブ】社会人に夏休みはないのでこの土日で夏休みrtaする! -Part1-【初見rta ネタバレ注意】
しょうぎ部のやーまんだです。
2021年7月15日発売 クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~の初見実況のアーカイブになります。
※新作ゲームになので【ネタバレ注意】となります。ネタバレ苦手な方はご遠慮ください。
このpartでは繰り返される7日間の1週目あたりをプレイしています。
【クレしんの僕夏】【アーカイブ】社会人に夏休みはないのでこの土日で夏休みrtaする! -Part2-【初見rta ネタバレ注意】
しょうぎ部のやーまんだです。
2021年7月15日発売 クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~の初見実況のアーカイブになります。
※新作ゲームになので【ネタバレ注意】となります。ネタバレ苦手な方はご遠慮ください。
このpartでは繰り返される7日間の2週目あたりをプレイしています。
【#1】クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』をきょんぴがやるのだ【オラ夏】【ネタバレ注意】
たのしくゆっくり実況していくよ!
#177『ポケモンは「あの世」を夢見るみんなの物語!?〜江守正多博士と語る、ミュウツーが支持され続ける本当の理由と地球温暖化最前線!!』
この動画は、ニコニコチャンネル「山田玲司のヤングサンデー」にて放送された番組の無料部分と会員限定部分を合わせた全編版となっています。
2018年8月1日放送
■山田玲司
ラブコメ漫画「Bバージン」で「モテるためにはどうしたらいいか?」を描き、対談漫画「絶望に効くクスリ」で400人近くの著名人と対談してきた漫画家山田玲司がその多彩な経験と圧倒的な知識を元に「テレビでは語られない角度」で恋愛、社会問題、漫画、映画、音楽、人生とは何か?など様々な問題を切っていきます。
https://twitter.com/yamadareiji
■奥野晴信
友だちと行ったら彼、世界でも5本の指に入るプロ友達。
山田玲司のマンガが最近つまらないと文句を言いに来たのがきっかけで親友に。
Twitter : @nozomuhighkick
■しみちゃん
コメントキャッチャー&聴き上手でおなじみカリスマ美容師
Twitter : @TenparistChan43
■久世孝臣
詩人・脚本家
Twitter:@waraukuze
帰ってきたキラ☆キラ 町山智浩のコラコラ 2010.11~2011.1
①2010.11.5 青春コメディ映画『イージーA』 ②2010.11.12 『ジョーン・リヴァース:ア・ピース・オブ・ワーク』 ③2010.11.19 『127時間』 ④2010.11.26 CIAお墨付き『フェア・ゲーム』 ⑤2010.12.3 『クライアント9 エリオット・スピッツァーの興亡』 ⑥2010.12.10 『ブラック・スワン』 ⑦2010.12.17 『The fighter(ザ・ファイター)』 ⑧2010.12.24 『クリスマス映画』について ⑨2010.12.31 『ゴールデングローブ賞』について ⑩2011.1.7 『英国王のスピーチ』 ⑪2011.1.14プロディガル・サンズ ⑫2011.1.21 ブルーバレンタイン ⑬2011.1.28 DOG TOOTH(ドッグトゥース)
菊地浩平×大山顕 「人形劇はまじでやばい――ひょっこりひょうたん島からふなっしー、超人形、そして戦争プロパガンダまで」(2019/12/04収録)@kikuchiko @sohsai
【収録時のイベント概要】
早稲田大学でもっともおもしろい人文系授業をゲンロンカフェで!
早稲田大学演劇博物館 特別展「人形劇、やばい!」展の開催を記念し、
企画協力者で人形劇がご専門の菊地浩平氏をお招きする。
写真家の大山顕氏を対談相手に、
ひょっこりひょうたん島からふなっしー、超人形、そして戦争プロパガンダまで
人形と人形劇の多様で深い世界についてお話しいただく
。
なお、大山氏は来年刊行予定の『新写真論』で、「顔」の問題を扱っている。
(ほとんど)変化しない人形の顔は、メディアとしてどう機能しているのか。
熱血講義と熱い議論が展開する!
協力: 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館
***
【菊地浩平氏よりメッセージ】
先日、大学が主催するイベントで梨の妖精・ふなっしーと対談する機会を得た。
ご当地キャラの労働環境を巡る問題、自身の《梨皮》をいかにイノベーションしてきたかについて、背中側から飲み物、食べ物、時に蛇なども取り込んでしまう「イリュージョン」という芸の秘密など、真摯かつユーモラスに語るふなっしーには感心しっぱなしだった。
超満員の観客たちが声援を送り、それにしっかり応える氏の姿を横で見ながら、わたしは改めて「人形劇、やばい」と確信した(ふなっしーのような手法を人形劇と呼ぶかについては議論の余地もあるだろうが……)。
今回のトークイベントでは、菊地が展示協力をしている早稲田大学演劇博物館 特別展「人形劇、やばい!」(会期:2019年11月14日~12月24日、会場:早稲田大学歴史館)の内容にも触れつつ、笑えるけど危険、怖いがかわいい、グロくてエロくてかっこいい、そんな《まじでやばい》人形劇の世界にみなさんを誘えたら幸いである。
※言及予定の作品、事象:『ひょっこりひょうたん島』、『テレビ天助漫遊記』、『チーム☆アメリカ/ワールドポリス』、エドワード・ゴードン・クレイグ「俳優と超人形」、サミュエル・フット『プリミティブ・パペット・ショー』、大政翼賛会による人形劇、漱石アンドロイド、ふなっしー(梨の妖精)、ヨシヒコ(プロレスラー)など。
***
早稲田大学演劇博物館 特別展「人形劇、やばい!」
会期:2019年11月14日~12月24日
会場:早稲田大学歴史館
詳細:https://www.waseda.jp/enpaku/ex/9268/
人形劇はまじでやばい – ゲンロンカフェ
https://genron-cafe.jp/event/20191204/
帰ってきたキラ☆キラ 町山智浩のコラコラ 2010.1~2010.4
★実験的up ①2010.1.22 「ゴールデングローブ賞」の会場の話 ②2010.1.29 花沢健吾先生の原作の映画「ボーイズ・オン・ザ・ラン」③2010.2.5 「ラジー賞」について ④2010.2.12 『アバター』ジェームズ・キャメロンの話 ⑤2010.2.19 『グッド・ヘア~Good hair』⑥2010.2.26 「バンクーバーという街の秘話」⑦ 2010.3.5 ジェームス・キャメロンや「カールじいさん」の話 ⑧2010.3.12 アメリカで話題のテレビ番組『アンダー・カバー・ボス』⑨2010.3.19 『FACES OF AMERICA』⑩2010.3.26 『ランナウェイズ』 ⑪2010.4.2 『医療保険改革法』について ⑫201.4.9 『アウトレイジ』⑬2010.4.16 アメリカ南部の歴史 ⑭2010.4.23 『キックアス』⑮2010.4.30 米アニメ『サウスパーク』
帰ってきたキラ☆キラ 町山智浩のコラコラ 2010.8~2010.10
①2010.8.6 『ザ・キッズ・アー・オーライト』 ②2010.8.10 『ウィキリークス』 ③2010.8.20 『スコット・ピルグリムVSザ・ワールド』 ④2010.8.27 戦争映画『レバノン』 ⑤2010.9.3 『エクスペンダブルズ』 ⑥2010.9.10衝撃的な映画『キャットフィッシュ ⑦2010.9.17 『アメリカで行われている中間選挙の予備選挙』 ⑧2010.9.24 『フリーコノミクス』 ⑨2010.10.1ホアキン・フェニックス『アイム・スティル・ヒア』 ⑩2010.10.8 ジョン・レノンの青春時代を描いた映画『ノーウェア・ボーイ』 ⑪2010.10.15 製薬業界の裏側を暴く『オーガイズムインク』 ⑫2010.10.22 『ソーシャル・ネットワーク』 ⑬2010.10.29 『ウォール街』の続編&『インサイドジョブ』
帰ってきたキラ☆キラ 町山智浩のコラコラ 2010.5~2010.7
★実験的up ①2010.5.7『Exit Through The Gift Shop』 ②2010.5.14 『デイリー・ショー』人気番組の司会者の話 ③2010.5.21 アメリカの『アウトレイジ』 ④2010.5.28 『マチェーテ』という映画 ⑤2010.6.4『セックス&ドラッグ&ロックンロール』 ⑥2010.6.11『ザ・コーヴ』 ⑦2010.6.18 メキシコ湾で起きている原油流出事件 ⑧2010.6.25 『ウィンターズ・ボーン』 ⑨2010.7.2 ハチャメチャなコメディ映画『Get Him to the Greek』 ⑩2010.7.9 ドキュメンタリー映画『レストレポ』 ⑪2010.7.14 アメリカのテレビドラマ『グリー』 ⑫2010.7.23 マット・アルトさん「妖怪」「忍者」の話 ⑬2010.7.30 『トイ・ストーリー3』『インセプション』
【特別番組】情報と芸術――わたしたちにとって、データとは何か?【TOKYO2021】
2019年に開催された展覧会『TOKYO2021美術展』の参加作家である、八谷和彦さんと渡邉英徳さんが、芸術動画に初登場。
新型コロナウィルスの世界的流行でオリンピックが来年に延期になり、にわかに「TOKYO2021」のリアリティが再浮上してきました。出口のみえない「ウィルスとの戦い」は同時に「情報」との戦いでもあります。『TOKYO2021美術展』で、ともに「情報」(=データ)と災害をテーマにしていた八谷さんと渡邉さんをお迎えして、『TOKYO2021美術展』の振り返りから現状まで、「情報と芸術」という切り口で語り合います。
※ゲストの渡邉英徳さんはビデオ通話での参加となります
八谷和彦
メディアアーティスト
九州芸術工科大学(現九州大学芸術工学部)画像設計学科卒業、コンサルティング会社勤務。その後(株)PetWORKsを設立。現在にいたる。 作品に《視聴覚交換マシン》や《ポストペット》などのコミュニケーションツールや、ジェットエンジン付きスケートボード《エアボード》やメーヴェの実機を作ってみるプロジェクト《オープンスカイ》などがあり、作品は機能をもった装置であることが多い。 2010年10月より東京芸術大学 美術学部 先端芸術表現科 准教授。
渡邉英徳
東京大学大学院 情報学環 教授。情報デザイン,ネットワークデザインを研究.首都大学東京システムデザイン学部 准教授,ハーバード大学エドウィン・O・ライシャワー日本研究所 客員研究員,京都大学地域研究統合情報センター 客員准教授などを歴任。東京理科大学理工学部建築学科 卒業(卒業設計賞受賞),筑波大学大学院システム情報工学研究科 博士後期課程 修了。博士(工学)。 「ナガサキ・アーカイブ」「ヒロシマ・アーカイブ」「東日本大震災アーカイブ」「沖縄戦デジタルアーカイブ〜戦世からぬ伝言〜」「忘れない:震災犠牲者の行動記録」などを制作。講談社現代新書「データを紡いで社会につなぐ」などを執筆
帰ってきたキラ☆キラ 町山智浩のコラコラ 2011.5~2011.7
①2011.5.6 Haevnen(ヘフネン)邦題は「未来を生きる君たちへ」 ②2011.5.13 ミークズ・カット・オフ ③2011.5.20 「ブライドメイズ(=花嫁付添い人たち)」 ④2011.5.27 シュワちゃんの不倫・隠し子騒動について ⑤2011.6.3 カナダ映画『アンサンディ』 ⑥2011.6.10 『アザーガイズ』 ⑦2011.6.17 『スーパーエイト』 ⑧2011.6.24 ウディ・アレン監督の新作『ミッドナイト・イン・パリ』 ⑨2011.7.1 面影ラッキーホール ⑩2011.7.8 ケーシー・アンソニー裁判 ⑪2011.7.15 『ホリブル・ボス(Horrible Boss=ひどい上司たち)』 ⑫2011.7.22 「ニューズ・オブ・ザ・ワールド」の盗聴事件 ⑬2011.7.29 『プロジェクト・ニム』
茂木健一郎×東浩紀「東大は本当に要らないのか ――哲学と脳から考える新・学歴社会論」【2014/1/25収録】 @kenichiromogi @hazuma
楽しみ下さい!詳細当日券は3000円 (1ドリンク付き)です。ゲンロン友の会または学生証のご提示で2500円(1ドリンク付き)になります。【イベント概要】学歴はこの国においてどれほどの意味を持つのか?この巨大な問いに対し、共に最高学府である東京大学を卒業し、博士号までをとっている茂木健一郎と東浩紀が激論を交わす!偏差値、学歴があたかもひとりの人間の能力値をそのまま示してくれるかのような空気が、日本には確かに存在する。しかし、大学入試における偏差値などというものは、人生におけるある地点での「スナップショット」のようなものに過ぎない。仮に偏差値の低い大学に入ったところで、その後の経験、努力によって能力を示すことはいくらでもできるはずだ。しかし、学歴社会への強い信仰はしばしばその可能性を捨象してしまう。下位とされる大学に入った人間は、周りから下位と認識され続けることに疲れ、努力に価値を見出せなくなっていく。他方、上位の大学に入っても、そこでエネルギーを使い果たし虚脱状態になってしまったり、自身の卓越性が証明されたという思い込みによってモラルハザードを起こすことも少なくない。このような状況の中で、私たちは何を根拠に人の能力を図ればよいのか?コミュニケーションを取る中で個人の可能性を拾い上げるという戦略は、現実的にどれくらいの有効性を持つのか?思想家と科学者による、日本の未来のイメージにまで関わる新・学歴社会論がこの夜展開される!
石岡良治の最強伝説 vol.68 水島努
今回の最強伝説は、水島努作品を徹底総括します! 『ガールズ&パンツァー 最終章』第4話の公開で改めて注目が集まっている水島監督。
『SHIROBAKO』をはじめオリジナルアニメ作品や、長いキャリアの中で独自の評価を受けてきた水島努の美点とは何か、批評家・石岡良治が語ります!
▼放送スケジュール
2023年11月24日
ハッシュタグは #石岡良治の最強伝説
▼出演者プロフィール
石岡良治(いしおか・よしはる)
1972年東京生まれ。批評家・表象文化論(芸術理論・視覚文化)・ポピュラー文化研究。
東京大学大学院総合文化研究科(表象文化論)博士後期課程単位取得満期退学。
早稲田大学文学学術院(文化構想学部)准教授。
著書に『視覚文化「超」講義』(フィルムアート社)
『「超」批評 視覚文化×マンガ』(青土社)
『現代アニメ「超」講義』(PLANETS/第二次惑星開発委員会)など。
twitterはこちら https://twitter.com/yishioka
■番組へのお便り募集中!
メールフォーム→http://bit.ly/PLANETS_MAIL
※ニコ生延長時の配信トラブルを避けるため、予定より長時間の放送枠を設定しております。
※この番組は有料放送です。全編のご視聴にはPLANETSチャンネル
(平日毎朝メルマガが届く・月額864円・多くの方は初月無料)への入会をお願いします。
http://ch.nicovideo.jp/wakusei2nd?bylaw_type=modal
【2021年秋アニメ総括】“ワースト”アニメを好きになっていく季節(石岡良治の最強伝説 vol.46)
放送日:2022年1月19日
今夜の最強伝説は、2021年秋アニメを徹底総括!
「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2期」「王様ランキング」
「takt op.Destiny」など、話題の秋アニメに加え、
2022年冬クールのアニメの注目作について、批評家・石岡良治が語ります!
ハッシュタグは #石岡良治の最強伝説
▼出演者プロフィール
石岡良治(いしおか・よしはる)
1972年東京生まれ。批評家・表象文化論(芸術理論・視覚文化)・ポピュラー文化研究。
東京大学大学院総合文化研究科(表象文化論)博士後期課程単位取得満期退学。
早稲田大学文学学術院(文化構想学部)准教授。
著書に『視覚文化「超」講義』(フィルムアート社)
『「超」批評 視覚文化×マンガ』(青土社)
『現代アニメ「超」講義』(PLANETS/第二次惑星開発委員会)など。
twitterはこちら https://twitter.com/yishioka
【2020年冬アニメ総括】すべてのアニメが「ファンタジー」になる日(石岡良治の最強伝説 vol.25)
放送日:2020年4月22日
今夜の最強伝説は、2020年冬アニメを徹底総括!
「映像研には手を出すな!」「ID:INVADED」
「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」など話題の冬アニメに加え、
春クールのアニメの注目作について、批評家・石岡良治が語ります!
▼出演者プロフィール
石岡良治(いしおか・よしはる)
1972年東京生まれ。批評家・表象文化論(芸術理論・視覚文化)・ポピュラー文化研究。
東京大学大学院総合文化研究科(表象文化論)博士後期課程単位取得満期退学。
早稲田大学文学学術院(文化構想学部)准教授。
著書に『視覚文化「超」講義』(フィルムアート社)
『「超」批評 視覚文化×マンガ』(青土社)
『現代アニメ「超」講義』(PLANETS/第二次惑星開発委員会)など。
twitterはこちら https://twitter.com/yishioka
■番組へのお便り募集中!
メールフォーム→http://bit.ly/PLANETS_MAIL
[実況] ツインビーシリーズ(8機種)17作品プレイ動画まとめ
過去の実況プレイより、ツインビー(AC=DS)〜ツインビー(MSX=SS)〜ツインビー(FC)〜ツインビー(X68000)〜VAN-1(NES=ハックロム)〜もえろツインビー・シナモン博士を救え!(FC)〜ツインビー3・ポコポコ大魔王(FC)〜ツインビーだ!!(GB)〜BELLS & WHISTLES=出たな!! ツインビー(AC)〜出たな!! ツインビー(PCE)〜ポップンツインビー(SFC)〜ツインビー・レインボーベルアドべンチャー(SFC)〜コナミワイワイワールド(FC)〜ワイワイワールド2・SOS!! パセリ城(FC)〜ポップンツインビー=ツインビーだ!!(GBC)〜もえろツインビー・シナモン博士を救え!(FCD)〜ツインビー(AC=PSP)〜ツインビーだ!!(PSP)〜ツインビーヤッホー!(AC=PSP)〜ツインビー・アーケード仕様(NES)以上。タブレット、デジカメで、撮影しています。画質は悪いです。あと、自己満足のプレイなので、クリアを目指している訳ではありません。ご了承ください。ゲームの説明や、攻略法まで、喋りながらのプレイです。ゲームは、個人的にやりたいゲームを やっています。
帰ってきたキラ☆キラ 町山智浩のコラコラ 2011.2~2011.4
①2011.2.4 ベン・アフレック主演 カンパニー・メン ②2011.2.11 レット・ミー・イン ③2011.2.18 コーエン兄弟『シリアスマン』 ④2011.2.25 『心の童貞映画』シーダー・ラピッズ ⑤2011.3.4 チャーリー・シーンの近況について ⑥2011.3.18 今こそ見て欲しい映画『K-19』 ⑦2011.3.25 『トラウマ映画館』について ⑧2011.4.1 キリスト教福音派について ⑨2011.4.8 清志郎さんの反原発ソングを歌いまくったお話 ⑩2011.4.15 CGアニメ映画「RANGO』 ⑪2011.4.22 『ソース・コード』 ⑫2011.4.29 『POMワンダフル・プレゼンツ ザ・グレイテスト・ムービー・エバー・ソールド』
【2021年冬アニメ総括】トライアルシーズン(石岡良治の最強伝説 vol.37 )
放送日:2021年4月28日
今夜の最強伝説は、2021年冬アニメを徹底総括!
「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」「ゆるキャン△ SEASON 2」
「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」など、話題の冬アニメに加え、
2021年春クールのアニメの注目作について、
批評家・石岡良治が語ります!
ハッシュタグは #石岡良治の最強伝説
▼出演者プロフィール
石岡良治(いしおか・よしはる)
1972年東京生まれ。批評家・表象文化論(芸術理論・視覚文化)・ポピュラー文化研究。
東京大学大学院総合文化研究科(表象文化論)博士後期課程単位取得満期退学。
早稲田大学文学学術院(文化構想学部)准教授。
著書に『視覚文化「超」講義』(フィルムアート社)
『「超」批評 視覚文化×マンガ』(青土社)
『現代アニメ「超」講義』(PLANETS/第二次惑星開発委員会)など。
twitterはこちら https://twitter.com/yishioka
■番組へのお便り募集中!
メールフォーム→http://bit.ly/PLANETS_MAIL
【2021年夏アニメ総括】2020年代アニメへのチャレンジはじまる(石岡良治の最強伝説 vol.43)
放送日:2021年10月27日
今夜の最強伝説は、2021年夏アニメを徹底総括!
「Sonny boy」「かげきしょうじょ!!」「ラブライブ!スーパースター!!」など、話題の夏アニメに加え、
2021年秋クールのアニメの注目作について、批評家・石岡良治が語ります!
ハッシュタグは #石岡良治の最強伝説
▼出演者プロフィール
石岡良治(いしおか・よしはる)
1972年東京生まれ。批評家・表象文化論(芸術理論・視覚文化)・ポピュラー文化研究。
東京大学大学院総合文化研究科(表象文化論)博士後期課程単位取得満期退学。
早稲田大学文学学術院(文化構想学部)准教授。
著書に『視覚文化「超」講義』(フィルムアート社)
『「超」批評 視覚文化×マンガ』(青土社)
『現代アニメ「超」講義』(PLANETS/第二次惑星開発委員会)など。
twitterはこちら https://twitter.com/yishioka
【2020年秋アニメ総括】たこ焼きと百合嫉妬モチーフ?(石岡良治の最強伝説 vol.34)
放送日:2021年1月11日
今夜の最強伝説は、2020年秋アニメを徹底総括!
「呪術廻戦」「魔女の旅々」「ゴールデンカムイ 3期」など
話題の秋アニメに加え、2020年アニメの振り返り、
2021年冬クールのアニメの注目作について、批評家・石岡良治が語ります!
ハッシュタグは #石岡良治の最強伝説
▼出演者プロフィール
石岡良治(いしおか・よしはる)
1972年東京生まれ。批評家・表象文化論(芸術理論・視覚文化)・ポピュラー文化研究。
東京大学大学院総合文化研究科(表象文化論)博士後期課程単位取得満期退学。
早稲田大学文学学術院(文化構想学部)准教授。
著書に『視覚文化「超」講義』(フィルムアート社)
『「超」批評 視覚文化×マンガ』(青土社)
『現代アニメ「超」講義』(PLANETS/第二次惑星開発委員会)など。
twitterはこちら https://twitter.com/yishioka
■番組へのお便り募集中!
メールフォーム→http://bit.ly/PLANETS_MAIL
ストーリーを進めてついに3体目の新ボス「デイビット博士」と対決!! 夫婦でゾンサバ!?【夫婦実況】【ゆきとの日常】【Night of the Dead】
☆Steam【Night of the Dead / ナイト・オブ・ザ・デッド】配信アーカイブ
⚠️配信アーカイブは配信時のそのままです。配信開始時の待機時間や一時的な無言時間もそのままです
■Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1377380/Night_of_the_Dead/
【お問合せ】※セールス営業お断り
[email protected]
2022明日方舟新春会「流光启明」
https://www.bilibili.com/video/av978343023
2022明日方舟新春会「流光启明」
主策划 & 导演:杨颜同学
串场文案:杨颜同学、Atlas-
节目单:
博士的新年龙门之旅
#0:00 「开场动画-博士的新年龙门之旅」——MatryOshko-moko
#8:09 「OP-狼的夜晚(描改动画)」——尕丶天堂
#9:41 「鼠王家串场动画」——杰里米里杰
#10:10 「肉鸽前入梦动画-20:14:20」——Rockyroo
【场景一:彷徨交错的龙门闹市】
#11:05 「千里之外」——银杏卷、Taitohimea、i-fox
#13:52 「摸王TV-博士打虎」——Zcy902
#18:00 「阿米娅印象曲」——提糯Tino
#20:53 「罗德岛沙雕日常」——白木哒哒哒
#22:39 「感染者之盾」——阴险之鹰
#30:02 「只想守护你」——绝对火力
#33:31 「杀戮之塔」——-麦粒太太-ver-
#36:01 「所见即我」——陨落的明辰
#40:15 「博士相声节目」——哈米伦的弄笛者、魔法zc目录
#52:15 「拙山尽起」——杨颜同学
#56:48 「山的一次作战记录」——Taitohimea
#60:44 「菜鸟博士的满级罗德岛」——你们的主人Tachanka、逗比寒MillerRHan
#67:56 「Kal'tsit」——-冬笙
#71:29 「普瑞赛斯/Priestess-罗德岛前传」——杨颜同学
#75:37 「拉普列车」——板糖
#78:55 「得过且过的勇者」——黎落千夜
【场景二:追忆往昔的街角巷道】
#83:44 「谁杀死了特蕾西娅」——加菲卷卷喵
#89:02 「HEAVY DAY/W个人向」——KP不会画画
#92:20 「适度烟酒 开心过年」(串场)——越with霓虹鸡
#93:27 「博士和七个小矮人」——-黑鹿原-
#97:14 「明日之音-组曲音mad合作」——MoonTDN等
#103:02 「档案:炎魔事件」——彳文xow
#107:48 「大吉大利今晚赤金-可食用赤金」——盐鱼料理长
#112:25 「罗德岛的憨批办公日常」——老有才
#117:13 「一般博士的作战记录」——AHK、嫣烛、i-fox
#119:53 「下班啦!罗德岛」——魏晋南北、郁积喵
#122:16 「深海旧忆 Abyssal Memory」——FANT
#126:02 「黑心企业罗德岛」——元素领主墨元素
【少年ジャンプ論 】鳥山明の時代 1980-1995(石岡良治の最強伝説 vol.36)
放送日:2021年3月24日
今夜の最強伝説は、80年代〜90年代の少年ジャンプを大特集!
数多くの人気漫画作品が連載されている少年ジャンプは
1980年にDr.スランプが連載開始して以降、
その勢いはさらに増し、1994年には発行部数が653万部を記録しました。
そんな80年代〜90年代の少年ジャンプの凄さついて、
批評家・石岡良治が語ります!
ハッシュタグは #石岡良治の最強伝説
▼出演者プロフィール
石岡良治(いしおか・よしはる)
1972年東京生まれ。批評家・表象文化論(芸術理論・視覚文化)・ポピュラー文化研究。
東京大学大学院総合文化研究科(表象文化論)博士後期課程単位取得満期退学。
早稲田大学文学学術院(文化構想学部)准教授。
著書に『視覚文化「超」講義』(フィルムアート社)
『「超」批評 視覚文化×マンガ』(青土社)
『現代アニメ「超」講義』(PLANETS/第二次惑星開発委員会)など。
twitterはこちら https://twitter.com/yishioka
【高橋留美子】その功績と「後期様式」へ(石岡良治の最強伝説 vol.30)
放送日:2020年9月16日
今夜の最強伝説は、漫画家・高橋留美子を大特集!
1978年に『勝手なやつら』でデビュー後、
『うる星やつら』『めぞん一刻』『らんま1/2』『犬夜叉』と、
立て続けに社会現象級のヒットを連発してマンガ史を塗り替え、
おたく文化の礎を築いた高橋留美子。
その独特な世界観は「るーみっくわーるど」と称され、
世界中に多くのファンを生み出し、
コミックスの累計発行部数は2億部を突破しました。
現在も週刊少年サンデーで『MAO』を執筆し
今なお最前線で活躍する現役レジェンドについて、
批評家・石岡良治が語り尽くします!
ハッシュタグは #石岡良治の最強伝説
▼出演者プロフィール
石岡良治(いしおか・よしはる)
1972年東京生まれ。批評家・表象文化論(芸術理論・視覚文化)・ポピュラー文化研究。
東京大学大学院総合文化研究科(表象文化論)博士後期課程単位取得満期退学。
早稲田大学文学学術院(文化構想学部)准教授。
著書に『視覚文化「超」講義』(フィルムアート社)
『「超」批評 視覚文化×マンガ』(青土社)
『現代アニメ「超」講義』(PLANETS/第二次惑星開発委員会)など。
twitterはこちら https://twitter.com/yishioka
■番組へのお便り募集中!
メールフォーム→http://bit.ly/PLANETS_MAIL
【岩井俊二】「複製」とオープンエンドの作家(石岡良治の最強伝説 vol.29)
放送日:2020年8月19日
今夜の最強伝説は、岩井俊二を大特集!
MV出身の映画監督として1990年代にデビュー後、
「スワロウテイル」「リリィ・シュシュのすべて」など
独自のリリカルな映像世界で独自の地位を築き、
多くの作家に影響を与えてきた日本を代表する映像作家の一人です。
7/31には、コロナ禍を受けたリモート環境で制作した「8日で死んだ怪獣の12日の物語」、
9/11には初の中国映画となる「チィファの手紙」が公開予定と、
今なお最前線で活躍する岩井監督について、
批評家・石岡良治が語ります!
ハッシュタグは #石岡良治の最強伝説
▼出演者プロフィール
石岡良治(いしおか・よしはる)
1972年東京生まれ。批評家・表象文化論(芸術理論・視覚文化)・ポピュラー文化研究。
東京大学大学院総合文化研究科(表象文化論)博士後期課程単位取得満期退学。
早稲田大学文学学術院(文化構想学部)准教授。
著書に『視覚文化「超」講義』(フィルムアート社)『「超」批評 視覚文化×マンガ』(青土社)
『現代アニメ「超」講義』(PLANETS/第二次惑星開発委員会)など。
twitterはこちら https://twitter.com/yishioka
■番組へのお便り募集中!
メールフォーム→http://bit.ly/PLANETS_MAIL
【2021年春アニメ総括】シナリオの重要性(石岡良治の最強伝説 vol.40)
放送日:2021年7月14日
今夜の最強伝説は、2021年春アニメを徹底総括!
「東京リベンジャーズ」「オッドタクシー」「スーパーカブ」など、話題の春アニメに加え、
2021年夏クールのアニメの注目作について、批評家・石岡良治が語ります!
ハッシュタグは #石岡良治の最強伝説
▼出演者プロフィール
石岡良治(いしおか・よしはる)
1972年東京生まれ。批評家・表象文化論(芸術理論・視覚文化)・ポピュラー文化研究。
東京大学大学院総合文化研究科(表象文化論)博士後期課程単位取得満期退学。
早稲田大学文学学術院(文化構想学部)准教授。
著書に『視覚文化「超」講義』(フィルムアート社)
『「超」批評 視覚文化×マンガ』(青土社)
『現代アニメ「超」講義』(PLANETS/第二次惑星開発委員会)など。
twitterはこちら https://twitter.com/yishioka
【楳図かずお】エラーの役割(石岡良治の最強伝説 vol.35)
放送日:2021年2月24日
今夜の最強伝説は、漫画家・楳図かずおを大特集!
1955年に貸本漫画でデビュー後、
『漂流教室』『まことちゃん』『わたしは真悟』など数多くの名作を残し、
1995年の『14歳』完結以降は休筆状態にありながらも、
唯一無二の作風とキャラクター性で、日本マンガ界に独自の地位を築いています。
そんなホラー漫画のパイオニア・楳図かずおの魅力について、
批評家・石岡良治が意外な視点で語ります!
ハッシュタグは #石岡良治の最強伝説
▼出演者プロフィール
石岡良治(いしおか・よしはる)
1972年東京生まれ。批評家・表象文化論(芸術理論・視覚文化)・ポピュラー文化研究。
東京大学大学院総合文化研究科(表象文化論)博士後期課程単位取得満期退学。
早稲田大学文学学術院(文化構想学部)准教授。
著書に『視覚文化「超」講義』(フィルムアート社)
『「超」批評 視覚文化×マンガ』(青土社)
『現代アニメ「超」講義』(PLANETS/第二次惑星開発委員会)など。
twitterはこちら https://twitter.com/yishioka
批評家・石岡良治がこの夏のアニメを徹底総括します!「月刊 石岡良治の最強☆自宅警備塾 vol.29」
放送日:2016年10月21日
「石岡良治の最強☆自宅警備塾 vol.29 テーマ:2016年夏アニメ総括」
今月の「最強☆自宅警備塾」は、2016年夏クールに放送されたアニメ徹底総括します!
放送中のTVアニメを(ほぼ)すべてチェックしている批評家・石岡良治さんが、「ラブライブ!サンシャイン!!」「NEW GAME」「モブサイコ」などなど、話題作を取り上げていきます。
さらに、出揃いはじめた秋クールのアニメの注目作についても語っていきます。
日本を代表する自宅警備委員の石岡さんが縦横無尽に語る生放送を、お見逃しなく!
▼出演者プロフィール
石岡良治(いしおか・よしはる)
1972年東京生まれ。批評家・表象文化論(芸術理論・視覚文化)・ポピュラー文化研究。東京大学大学院総合文化研究科(表象文化論)博士後期課程単位取得満期退学。青山学院大学ほかで非常勤講師。著書に『視覚文化「超」講義』(フィルムアート社)、『「超」批評 視覚文化×マンガ』(青土社)など。