キーワード 世界史べーた(仮) が含まれる動画 : 105 件中 65 - 96 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
3分で歴代天皇紹介シリーズ! 「67代目 三条天皇」
道長から一方的に様々な圧力を受けて譲位に追い込まれた天皇というイメージですが、天皇側から道長に喧嘩を売ることもあったそうです (娍子の立后など)。
●三条 (さんじょう) 天皇 基本プロフィール
父 冷泉天皇 (第二皇子) 母 藤原超子 (藤原兼家娘)
在位 1011年 ~ 1016年 (6年間)
生涯 976年 ~ 1011年 (42歳)
●1代目 神武天皇 → sm33459779
66代目 一条天皇 → sm39675009 68代目 後一条天皇 → sm40047819
●このころの世界
1014年 クレディオン峠の戦い (東ローマ軍がブルガリア軍に勝利する)
1016年 デンマーク皇子クヌートがイングランド王に即位する
●参考文献一覧 (下の方に掲載しております)
https://inocchi-douga.com/tennou/heian2.html
●3分天皇紹介リスト → mylist/62530271 ついったー @inocchi_0515
●いのっちHP!(「参考文献」も掲載予定) → https://inocchi-douga.com/
●世界史べーた(仮)関連
公式チャンネル! https://www.youtube.com/channel/UCnxv3wrfIYWh7jMQcoNbFwQ
公式HP! https://sekaishi-beta.com
ツイッター! https://twitter.com/inocchi_0515
社会主義の中国伝来 ~共産党のマルクス主義だけじゃない! 【世界史べーた(仮)】
どうして中国が社会主義国家となったのか?
その理解の一助にと、中国思想の視点から1890年代からの各種社会主義の伝来と受容を紹介します。
「世界史べーた(仮)」
【HP】https://sekaishi-beta.com/
【ニコ動内投稿リンク】mylist/72650162
Twitter https://twitter.com/JingzhongKeichu
病ンデる琴葉姉妹立ち絵の中国服は 嗶哩嗶哩動画でボイロの普及活動をする同志から供与いただきました
真的非常感謝!!
■主要参考文献 ※全ての文献は動画内末尾に記載
・康有為(1956)『大同書』中華書局
・(1981)『孫中山全集』中華書局
・(2018)『梁啓超全集』中国人民大学出版社
・(2016) 『天義・衝報』 中国人民大学出版社
・(2018)『大同学』(姚達兌 校注)南方日報出版社
・曹世鉉(2003)『清末民初無政府派的文化思想』社会科学文献出版社
・伯納尓(Barnal,Matin) (1985) 『一九〇七年以前中国的社会主義思潮』 (丘権政ら訳) 福建人民大学出版社
・熊月之(2002)『中国近代民主思想史』上海社会科学院出版社
・安藤久美子(2013)『孫文の社会主義 :中国変革の道』 汲古書院
・石川禎浩(2001)『中国共産党成立史』岩波書店
・伊原沢周(1984)「日中両国におけるヘンリー・ジョージの 思想の受容 : 主として孫文・宮崎民蔵・安部磯雄らの土地論をめぐって」『史林』675 史学研究会
嵯峨隆(1996)『近代中国の革命幻影:劉師培の思想と生涯』研文出版
竹内弘行(2008)『康有爲と近代大同思想の成立』 汲古書院
譚璐美(2010)『中国共産党を作った13人』新潮社
ベラミー,エドワード(1953)『顧みれば』(山本政喜訳)岩波書店
メイスナー,モーリス(1971)『中国マルクス主義の源流:李大釗の思想と生涯』丸山松幸ら訳 平凡社
3分で歴代天皇紹介シリーズ! 「79代目 六条天皇」
「生後7ヵ月」での即位は、2023年現在「歴代最年少での即位」です。
因みに「5歳での譲位」も歴代最年少の記録です。
いよいよ「平家の世」です♪
●六条 (ろくじょう) 天皇 基本プロフィール
父 二条天皇 (第二皇子) 母 伊岐致遠娘 (諸説あり)
在位 1165年 ~ 1168年 (4年間)
生涯 1164年 ~ 1176年 (13歳)
●1代目 神武天皇 → sm33459779
78代目 二条天皇 → sm41675793 80代目 高倉天皇 → sm41794771
●このころの世界
1167年 ロンバルディア同盟が結ばれる
1167年 日本僧・重源が南宋に渡る(翌年に栄西と共に帰国)
●参考文献一覧 (下の方に掲載する予定です)
https://inocchi-douga.com/tennou/heian3.html
●3分天皇紹介リスト → mylist/62530271
●いのっちHP! → https://inocchi-douga.com/
●ついったー https://twitter.com/inocchi_0515
●世界史べーた(仮)関連
公式チャンネル! https://www.youtube.com/channel/UCnxv3wrfIYWh7jMQcoNbFwQ
公式HP! https://sekaishi-beta.com
公式ツイッター! https://twitter.com/sekaishibeta
トーマス・エドワード・ロレンス ー 後編 ー 【世界史 人物紹介動画】【第八回ひじき祭】
6月11日にYouTubeチャンネル「世界史べーた(仮)」に投稿した動画になります。
YouTubeでみるならこちら→(https://www.youtube.com/watch?v=Pk_bt1kBS50)
動画のマイリスト(mylist/60472626)
3分で歴代天皇紹介シリーズ! 「74代目 鳥羽天皇」
大河ドラマ「平清盛」にも登場してましたね♪
(終始白河院に悩まされ続ける可哀想な役でしたが...)
源頼朝が生まれた時の「治天の君」ですし、
だいぶ大河ドラマとかの影響でイメージしやすい時代になったと思います!
源氏に続いて平家も登場しましたし、いよいよ「武者の世」です。
●鳥羽 (とば) 天皇 基本プロフィール
父 堀河天皇 (第一皇子) 母 藤原苡子 (藤原実季娘)
在位 1107年 ~ 1123年 (17年間)
生涯 1103年 ~ 1156年 (54歳)
●1代目 神武天皇 → sm33459779
73代目 堀河天皇 → sm40655955 75代目 崇徳天皇 → sm41021668
●このころの世界
1115年 女真族の「完顔阿骨打」が「金」を建国する
1119年 「テンプル騎士団」が創設される
1122年 「ヴォルムス条約」が締結(「叙任権闘争」の終結)
●素敵なイラストを頂いた毒菜さん(user/23188023)の最新作
【第1話リメイク祭遅刻組】ゆかりさんが語る日本古代史-縄文史編再 sm40529757
●参考文献一覧 (下の方に掲載する予定です)
https://inocchi-douga.com/tennou/heian3.html
●3分天皇紹介リスト → mylist/62530271
●いのっちHP! → https://inocchi-douga.com/
●ついったー https://twitter.com/inocchi_0515
●世界史べーた(仮)関連
公式チャンネル! https://www.youtube.com/channel/UCnxv3wrfIYWh7jMQcoNbFwQ
公式HP! https://sekaishi-beta.com
公式ツイッター! https://twitter.com/sekaishibeta
3分で歴代天皇紹介シリーズ! 「80代目 高倉天皇」
去年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で描かれた時代に到達しました!
父(後白河)と舅(平清盛)の板挟みになって苦しんだ天皇とされてきましたが...?
●高倉 (たかくら) 天皇 基本プロフィール
父 後白河天皇 (第七皇子) 母 平滋子 (建春門院、平時信娘)
在位 1168年 ~ 1180年 (13年間)
生涯 1161年 ~ 1181年 (21歳)
●1代目 神武天皇 → sm33459779
79代目 六条天皇 → sm41703814 81代目 安徳天皇 → sm41836427
●このころの世界
1169年 サラーフッディーン(サラディン)がアイユーブ朝を興す
1170年 高麗で「庚寅の乱」が起こる(「武臣政権」の成立)
1173年 「ピサの斜塔」が着工される(完成は1372年)
1176年 ミュリオケファロンの戦い(ルーム・セルジューク朝がビザンツ帝国に勝利)
●参考文献一覧 (下の方に掲載する予定です)
https://inocchi-douga.com/tennou/heian3.html
●3分天皇紹介リスト → mylist/62530271
●いのっちHP! → https://inocchi-douga.com/
●ついったー https://twitter.com/inocchi_0515
●世界史べーた(仮)関連
公式チャンネル! https://www.youtube.com/channel/UCnxv3wrfIYWh7jMQcoNbFwQ
公式HP! https://sekaishi-beta.com
公式ツイッター! https://twitter.com/sekaishibeta
ローマ革命! 共和政から帝政へ(後編)【革命祭】
イギリスの歴史学者「ロナルド・サイム」は、アウグストゥスに代表されるイタリア人や騎士階級の台頭とそれに伴う伝統的なノビレスによる寡頭支配体制の崩壊を「ローマ革命」と主張しました。
そのような学説も踏まえながら、アウグストゥスが成立させた「帝政」の実状を簡単に観ていきます!
【参考文献】
青柳正規(2004)『ローマ帝国』岩波書店
バーバラ・レヴィック(2020)『アウグストゥス 虚像と実像』法政大学出版局
比佐篤(2018)『貨幣が語る ローマ帝国史』中公新書
メアリー・ビアード(2018)『SPQR ローマ帝国史Ⅰ 共和政の時代』亜紀書房
本村凌二(2018)『教養としての「ローマ史」の読み方』PHP研究所
ロナルド・サイム(2013)『ローマ革命(上)』岩波書店
ロナルド・サイム(2013)『ローマ革命(下)』岩波書店
●前編:sm43252170
●革命祭マイリスト:mylist/76119080
●革命祭公式HP:https://sekaishi-beta.com/revolution/
●いのっちコミュニティ co3096574
●いのっち@えっくす(ついったー) https://twitter.com/inocchi_0515
●いのっちHP! https://inocchi-douga.com/
●世界史べーた(仮)ニコニコ転載動画マイリスト mylist/72650162
●公式X(Twitter)アカウント https://twitter.com/sekaishibeta
●公式HP https://sekaishi-beta.com/
3分で歴代天皇紹介シリーズ! 「71代目 後三条天皇」
今回から「中世編」に入ります!
(平安時代自体はあと100年、10代くらい続きますが)
以前ほど頻繁に活動出来ていませんが、少しずつでも進めてまいりますので
気長にお付き合い頂けたら幸いです。
●後三条 (さんじょう) 天皇 基本プロフィール
父 後朱雀天皇 (第二皇子) 母 禎子内親王 (三条天皇皇女)
在位 1068年 ~ 1072年 (5年間)
生涯 1034年 ~ 1073年 (40歳)
●1代目 神武天皇 → sm33459779
70代目 後冷泉天皇 → sm40128637 72代目 白河天皇 → sm40611731
●このころの世界
1069年 宋で「王安石の改革」が始まる
1071年 マンツィケルトの戦い
(セルジューク朝が東ローマ帝国を撃破)
●参考文献一覧 (下の方に掲載する予定です)
https://inocchi-douga.com/tennou/heian3.html
●3分天皇紹介リスト → mylist/62530271
●いのっちHP! → https://inocchi-douga.com/
●ついったー https://twitter.com/inocchi_0515
●世界史べーた(仮)関連
公式チャンネル! https://www.youtube.com/channel/UCnxv3wrfIYWh7jMQcoNbFwQ
公式HP! https://sekaishi-beta.com
公式ツイッター! https://twitter.com/sekaishibeta
3分で歴代天皇紹介シリーズ! 「76代目 近衛天皇」
どこもかしこも争いばかりだなぁ!(諦)
「虫の音の弱るのみかは過ぐる秋を惜む我が身ぞまづ消えぬべき」(『玉葉和歌集』)
【意訳】衰え弱ってゆくのは虫の音だけであろうか。
いや過ぎてゆく秋を惜しむ私の身こそ、先に消えてしまいそうだ。
●近衛 (このえ) 天皇 基本プロフィール
父 鳥羽天皇 (第九皇子) 母 藤原得子 (美福門院、藤原長実娘)
在位 1141年 ~ 1155年 (15年間)
生涯 1139年 ~ 1155年 (17歳)
●1代目 神武天皇 → sm33459779
75代目 崇徳天皇 → sm41021668 77代目 後白河天皇 → sm41650975
●このころの世界
1142年 南宋と金の間で「紹興の和議」が成立する
1143年 「ポルトガル王国」が成立する
1147年 「第2回十字軍」が結成される
1154年 イングランド王国で「プランタジネット朝」が成立する (アンジュ―帝国)
●参考文献一覧 (下の方に掲載する予定です)
https://inocchi-douga.com/tennou/heian3.html
●3分天皇紹介リスト → mylist/62530271
●いのっちHP! → https://inocchi-douga.com/
●ついったー https://twitter.com/inocchi_0515
●世界史べーた(仮)関連
公式チャンネル! https://www.youtube.com/channel/UCnxv3wrfIYWh7jMQcoNbFwQ
公式HP! https://sekaishi-beta.com
公式ツイッター! https://twitter.com/sekaishibeta
3分で歴代天皇紹介シリーズ! 「70代目 後冷泉天皇」
今回で「古代編」は終了です!
公式HPの方に参考文献をまとめましたが、摂関政治期は40冊くらい読んでいたのかあ...
●後冷泉 (ごれいぜい) 天皇 基本プロフィール
父 後朱雀天皇 (第一皇子) 母 藤原嬉子 (藤原道長娘)
在位 1045年 ~ 1068年 (24年間)
生涯 1025年 ~ 1068年 (44歳)
●1代目 神武天皇 → sm33459779
69代目 後朱雀天皇 → sm40087829 71代目 後三条天皇 → sm40569183
●このころの世界
1054年 東西教会が分裂する (大シスマ)
1066年 ノルマン=コンクエスト
●参考文献一覧 (下の方に掲載しております)
https://inocchi-douga.com/tennou/heian2.html
●3分天皇紹介リスト → mylist/62530271
●いのっちHP! → https://inocchi-douga.com/
●ついったー https://twitter.com/inocchi_0515
●世界史べーた(仮)関連
公式チャンネル! https://www.youtube.com/channel/UCnxv3wrfIYWh7jMQcoNbFwQ
公式HP! https://sekaishi-beta.com
公式ツイッター! https://twitter.com/sekaishibeta
3分で歴代天皇紹介シリーズ! 「78代目 二条天皇」
お父さん(後白河天皇)に比べて評判が良かった天皇ですが、「親不孝」という評価も昔からあったようです(『源平盛衰記』[鎌倉時代に成立])。
巻き込まれた側近たちは不憫なのか自業自得なのか...
●二条 (にじょう) 天皇 基本プロフィール
父 後白河天皇 (第一皇子) 母 藤原懿子 (藤原経実娘)
在位 1158年 ~ 1165年 (8年間)
生涯 1143年 ~ 1165年 (23歳)
●1代目 神武天皇 → sm33459779
77代目 後白河天皇 → sm41650975 79代目 六条天皇 → sm41703814
●このころの世界
1159年 ザクセンのハインリヒ獅子公がリューベックを建設する
1160年 南宋で会子が紙幣として発行される
1163年 パリのノートルダム大聖堂が着工される
●参考文献一覧 (下の方に掲載する予定です)
https://inocchi-douga.com/tennou/heian3.html
●3分天皇紹介リスト → mylist/62530271
●いのっちHP! → https://inocchi-douga.com/
●ついったー https://twitter.com/inocchi_0515
●世界史べーた(仮)関連
公式チャンネル! https://www.youtube.com/channel/UCnxv3wrfIYWh7jMQcoNbFwQ
公式HP! https://sekaishi-beta.com
公式ツイッター! https://twitter.com/sekaishibeta
トーマス・エドワード・ロレンス ー 中編Ⅱ ー 【世界史 人物紹介動画】【第八回ひじき祭】
5月7日にYouTubeチャンネル「世界史べーた(仮)」に投稿した動画になります。
YouTubeでみるならこちら→(https://www.youtube.com/watch?v=wO6BC2cq8_Y&t)
動画のマイリスト(mylist/60472626)
3分で歴代天皇紹介シリーズ! 「73代目 堀河天皇」
お父さん(白河)に比べて印象が薄く「飾り物」だったような印象を受けますが、
自ら政治を行う気概を持ち、多くの人々から期待された天皇だったようです。
(不人気だった父の反動だった気もしますが...)
●堀河 (ほりかわ) 天皇 基本プロフィール
父 白河天皇 (第三皇子) 母 藤原賢子 (源顕房娘、藤原師実養女)
在位 1086年 ~ 1107年 (22年間)
生涯 1079年 ~ 1107年 (29歳)
●1代目 神武天皇 → sm33459779
72代目 白河天皇 → sm40611731 74代目 鳥羽天皇 → sm40692566
●このころの世界
1088年 「ボローニャ大学」が創建される
1096年 「第一回十字軍」が結成される
1099年 「イェルサレム王国」が成立する
●参考文献一覧 (下の方に掲載する予定です)
https://inocchi-douga.com/tennou/heian3.html
●3分天皇紹介リスト → mylist/62530271
●いのっちHP! → https://inocchi-douga.com/
●ついったー https://twitter.com/inocchi_0515
●世界史べーた(仮)関連
公式チャンネル! https://www.youtube.com/channel/UCnxv3wrfIYWh7jMQcoNbFwQ
公式HP! https://sekaishi-beta.com
公式ツイッター! https://twitter.com/sekaishibeta
【成長の秘訣】日本の産業革命と在来産業【#革命祭】
だいたい産地綿織物の話をしているだけのシリーズ。
「殖産興業鬼つええ!!」や「機械しか勝たん!」みたいな論調はちょっと違うんですよ、というお話です。
今回は動画内に注(author-date)を入れてみました。ちょっとかっこいい。ちなみに、今回もGDPの動画(sm41842418)と同様に、編集はすべてくないさんのおかげです。注もくないさんのおかげです。ありがとうございます!!
いいねのお礼メッセージには、調べる中で知ったちょっとカッコいい言葉「逆突出部」(Reverse Salient)について書いておきます。
作ったものの不法投棄場所とか→mylist/62475487
Twitter→https://twitter.com/kome_asterisk
主要参考文献:
阿部武司(2022)『日本綿業史 徳川期から日中開戦まで』名古屋大学出版会。
阿部武司・中村尚史編著(2010)『産業革命と企業経営 1882~1914』(講座・日本経営史2)ミネルヴァ書房。
石井寛治・原朗・武田晴人編(2000)『日本経済史1 幕末維新期』東京大学出版会。
川勝平太(1977)「明治前期における内外綿関係品の品質」『早稲田政治経済学雑誌』250-251合併号、184-211頁。
沢井実・谷本雅之(2016)『日本経済史 近世から現代まで』有斐閣。
谷本雅之(1988)『日本における在来的経済発展と織物業』名古屋大学出版会。
中村隆英(1971)『戦前期日本経済成長の分析』岩波書店。
中村隆英(1985)『明治大正期の経済』東京大学出版会。
中村隆英編(1997)『日本の経済発展と在来産業』山川出版社。
中村隆英・藤井信幸編(2002)『都市化と在来産業』日本経済評論社。
宮本又郎編(2012)『日本経済史』放送大学教育振興会。
(他は動画末尾に記載)
※この動画は、私とくないさんが世界史べーた(仮)(https://sekaishi-beta.com/ )の企画として製作した動画です。解説の内容としてはまったく同じものですのでご安心を。
youtube→https://youtu.be/O2rZwXCs3qc
革命祭マイリスト→mylist/76119080
なお、今回は台本及び調声を※(米印)が担当し、動画編集及びサムネイル制作をくない_S.N.さん (user/33977281) にお願いしました。
動画内の一切の誤りは※(米印)に責があります。
【原因は銀行にあり!】大恐慌と銀行破綻【小春六花】
「経済史」と名乗ってよいのか疑問なシリーズ。
だいたいバーナンキの話をしているだけという説がある。
関連動画:
2022年のノーベル経済学賞(バーナンキ、ダイアモンド、ディビッグ)解説→sm41251305
1929年の大暴落についてのshort動画→https://youtube.com/shorts/V6wCllTN6sw
作ったものの不法投棄場所とか→mylist/62475487
Twitter→https://twitter.com/kome_asterisk
いいねのお礼メッセージには、大恐慌後のアメリカ経済の意外な事実を載せておきます。
主要参考文献:
バーナンキ, ベン S. 著 栗原潤・中村亨・三宅敦史訳(2013)『大恐慌論』日本経済新聞出版社。
フリードマン, ミルトン、アンナ・シュウォーツ著 久保恵美子訳(2009)『大収縮 1929-1933(「米国金融史」第7章)』日経BP社。
The Committee for the Prize in Economic Sciences in Memory of Alfred Nobel (2022) “Financial Intermediation and the Economy” (Scientific Background). The Royal Swedish Academy of Sciences.
(他は動画末尾に記載)
使用素材:
wikimedia commons(Anna Schwartz by David Shankbone, Marriner S. Eccles Federal Reserve Board Building)
※この動画は、私とくないさんが世界史べーた(仮)(https://sekaishi-beta.com/ )の企画として製作した動画です。解説の内容としてはまったく同じものですのでご安心を。
youtube→https://youtu.be/p-BAoSYjAqs
なお、今回は台本及び調声を※(米印)が担当し、動画編集及びサムネイル制作をくない_S.N.さん (user/33977281) にお願いしました。
動画内の一切の誤りは※(米印)に責があります。
3分で歴代天皇紹介シリーズ! 「87代目 四条天皇」
この後の展開を考えると、「150年に渡る混乱」の原因になったイタズラと言えるかもしれない。
●四条(しじょう)天皇 基本プロフィール
父 御堀河天皇 母 九条竴子(藻璧門院、九条道家娘)
在位 1232年 ~ 1242年 (11年間)
生涯 1231年 ~ 1242年 (12歳)
●1代目 神武天皇 → sm33459779
86代目 後堀河天皇 → sm44072318 88代目 後嵯峨天皇 → そのうち
●このころの世界
1234年 金がモンゴル帝国によって滅ぼされる
1238年 タイで「スコータイ朝」が成立する
1241年 ワールシュタットの戦い、モヒの戦い
●参考文献一覧 (下の方に掲載する予定です)
https://inocchi-douga.com/tennou/kamakura.html
●3分天皇紹介リスト → mylist/62530271
●いのっちHP! → https://inocchi-douga.com/
●ついったー https://twitter.com/inocchi_0515
●世界史べーた(仮)関連
公式チャンネル! https://www.youtube.com/@sekaishibeta
公式HP! https://sekaishi-beta.com
公式X! https://twitter.com/sekaishibeta
(中編)わがまま孫文の国旗論争:中華民国の2つの国旗
前編 sm43253634
中華民国、中国国民党の旗というと、現代も台湾において使われている青天白日満地紅旗を思い浮かべる一方で、満洲国国旗にも意匠が使われた五色旗の方を思い出す方もいるのではないでしょうか。
前編↓では中国同盟会での将来の国旗論争をとりあげました
(前編)わがまま孫文の国旗論争:中華民国の2つの国旗【#革命祭】
今回は辛亥革命~中華民国建国の論争を取り上げ、五色旗が国旗となる過程をご紹介します。
■参考文献
・馮自由(1981)『革命逸史』(第1巻)中華書局
・小野寺史郎(2011)『国旗・国歌・国慶 : ナショナリズムとシンボルの中国近代史』東京大学出版会
・李学智(1998)「民元国旗之争」『史学月刊』第1期
・堀川哲男(1984)『孫文と中国の革命運動』清水書院
・松本英紀(2001)『宋教仁の研究』晃洋出版社
・並木頼寿ら(1997)『中華帝国の危機』(世界の歴史19)中央公論社
冒頭のBGMは1921年~1928年の中華民国国歌「卿雲歌」(音源自作)
「世界史べーた(仮)」
【HP】https://sekaishi-beta.com/
【ニコ動内投稿リンク】mylist/72650162
【投稿者 Twitter】 https://twitter.com/JingzhongKeichu
3分で歴代天皇紹介シリーズ! 「69代目 後朱雀天皇」
「荘園制」はやっぱり難しいですね、ちゃんと理解出来ているかな?
画面がごちゃごちゃしてしまったのは大変申し訳ございません...
●後朱雀 (ごすざく) 天皇 基本プロフィール
父 一条天皇 (第三皇子) 母 藤原彰子 (藤原道長娘)
在位 1036年 ~ 1045年 (10年間)
生涯 1009年 ~ 1045年 (37歳)
●1代目 神武天皇 → sm33459779
68代目 後一条天皇 → sm40047819 70代目 後冷泉天皇 → sm40128637
●このころの世界
1038年 トゥグリル・ベクが「セルジューク朝」を建国する。
李元昊が「西夏」を建国する。
1044年 「慶暦の和約」が結ばれる (宋と西夏の和議)。
●参考文献一覧 (下の方に掲載しております)
https://inocchi-douga.com/tennou/heian2.html
●3分天皇紹介リスト → mylist/62530271
●いのっちHP!(「参考文献」も掲載予定) → https://inocchi-douga.com/
●ついったー https://twitter.com/inocchi_0515
●世界史べーた(仮)関連
公式チャンネル! https://www.youtube.com/channel/UCnxv3wrfIYWh7jMQcoNbFwQ
公式HP! https://sekaishi-beta.com
公式ツイッター! https://twitter.com/sekaishibeta
【生声解説】日本本土防空戦~日本の防空システムについて~【切り抜き / 世界史べーた(仮)】
【参加メンバー】
解説:ZEKE22 聞き手:敬仲、いのっち(途中参加)
太平洋戦争末期、日本にトドメの一撃を与えたB-29による本土空襲。その中でも比較的日本軍が善戦した九州防空戦について、日本軍の防空システムを中心にやっていきます。
↓元配信↓
https://www.youtube.com/watch?v=h84K5dcYmhQ&t
アイコン作者様:akihiyo様
動画制作:研究主任(user/3565318)
動画のマイリスト(mylist/60472626)
化学革命3分解説【革命祭】
世界史べーた(仮)主催の「革命祭」に参加させていただきます
ジャンルのアウェーを感じたが,理念が素晴らしいので参加
毎度イベントで趣味全開の解説を挙げているので今更でしたね
YouTube
https://youtu.be/gACRHKg75jo
投稿者の他の動画
自由研 mylist/71030384
化学 mylist/70539607
生化学 mylist/70970603
イベ等 mylist/71550188
・参考文献
廣田 襄,“現代化学史”,京都大学芸術出版会(2013).
ビル・ブライソン,“人類が知っていることすべての短い歴史”,日本放送出版協会(2006).
足利 祐人,“歴史で学ぶ物理学入門”,ふくろう出版(2012).
ウイリアム・F・バイナム,“歴史でわかる科学入門”,太田出版(2013).
玉虫 伶太,井上 祥平,梅澤 喜夫,小谷 正博,鈴木 紘一,務台 潔,“エッセンシャル 化学辞典”,東京化学同人(1999).
蛇蔵,“決してマネしないでください。1”,講談社(2015).
奥野 久輝,“近代化学建設期の 4 人の化学者 : Cavendish, Scheele, Priestley, Lavoisier”, 化学教育23巻1号(1975).
武藤 伸,“元素分析事始め : Lavoisier から Liebig まで”, 化学教育25巻4号(1977).
・使用ソフトなど
株式会社エーアイ,SSS合同会社,“VOICEROID+ 東北きりたんEX”,株式会社AHS.
KENくん,“AviUtl”, AviUtlのお部屋( http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/ ).
rigaya,“x264guiEx”, rigayaの日記兼メモ帳( https://rigaya34589.blog.fc2.com/ ).
・使用画像・音楽
Pixabay ( https://pixabay.com/ja/ ).
偉人の似顔絵は自作(元ネタがあるので似せすぎと怒られたら消える)
他はコンテンツツリー参照
【2023年ノーベル経済学賞】女性の労働参加の歴史【解説動画投稿祭遅刻】
遅刻しました。
主要参考文献:
ゴールディン、クラウディア著、鹿田昌美訳(2023)『なぜ男女の賃金に格差があるのか: 女性の生き方の経済学』慶応義塾大学出版会。
Goldin, Claudia. 1986. "The Economic Status of Women in the Early Republic: Quantitative Evidence." The Journal of Interdisciplinary History, 16(3): 375–404.
Goldin, Claudia. 1990. Understanding the Gender Gap: An Economic History of American Women. Oxford University Press.
The Committee for the Prize in Economic Sciences in Memory of Alfred Nobel "Scientific background to the Sveriges Riksbank Prize in Economic Sciences in Memory of Alfred Nobel 2023".
https://www.nobelprize.org/uploads/2023/10/advanced-economicsciencesprize2023.pdf
(他は動画内に記載)
作ったものの不法投棄場所とか→mylist/62475487
Twitter→https://twitter.com/kome_asterisk
世界史べーた(仮)(https://sekaishi-beta.com/ )
革命祭告知動画→sm42878808
youtube→https://youtu.be/8Y9xlY2TLWo
サムネイルは敬仲さん(user/9126556)に制作いただきました。
いいねのお礼メッセージでは、今回の受賞でちょっと意外だったことを書いておきます。
維新と革命:維新の由来・革命との違い【#革命祭】
新暦の1868年1月3日は王政復古の大号令の日!
ということで、王政復古である明治維新の「維新」の由来です。
じつは「維新」はもともと「革命」を指す言葉として使われていました。
世界史べーた(仮)では言葉としての「革命」の由来を紹介してきました。
漢語の「革命」の由来(敬仲作) : sm43172759
「revolution」の由来(メスキィタ作) :sm43218607
「維新」の由来と意味は、以下で述べられています。
・池田勇太(2013)『維新変革と儒教的理想主義』山川出版
・三谷博(2012)『明治維新を考える』(岩波現代文庫)岩波書店
本動画はこれらに説明を付け足す形で制作しました
■その他参考文献
『詩集伝』(朱熹撰(2002)『朱子全書 1』上海古籍出版社 安徽教育出版社)
『大学章句』(朱熹撰(2013)『四書章句集注』(新編諸子集成) 中華書局)
『孟子集注』(朱熹撰(2013)『四書章句集注』(新編諸子集成) 中華書局)
島田虔次(1967)『大学・中庸』(中国古典選)朝日新聞社
宇野精一(2019)『孟子 全訳注』(講談社学術文庫)講談社
浅井佐一郎 編(1878)『民事覧要 甲』岡島真七出版
『後漢書』(1965)中華書局
『請断髪易服改元折』(『康有為全集 4巻』(2008)中国人民大学)
裴京漢「東アジア史上の辛亥革命」(柳静我訳)(辛亥革命百周年記念論集編集委員会編(2012)『総合研究 辛亥革命』岩波書店)
「世界史べーた(仮)」
【革命祭特設ページ】https://sekaishi-beta.com/revolution/
【ニコ動内投稿リンク】mylist/72650162
なぜ成功したのか? 財閥のひみつ【小春六花】
Q. なぜ成功したのか
A. 成功したから「財閥」と呼ばれているだけでは?
と言われると困るシリーズ。
まぁそういうところに何かしらの法則や良さげな教訓を見出すのが経営学や経営史であります。
(と偉そうに言っているが、経営学や経営史はまったく専門じゃない)
主要参考文献:
宮本又郎、阿部武司、宇田川勝、沢井実、橘川武郎(2007)『日本経営史 新版 江戸時代から21世紀へ』有斐閣。
森川英正(1980)『財閥の経営史的研究』東洋経済新報社。
安岡重明(1998)『財閥経営の歴史的研究 所有と経営の国際比較』岩波書店。
(ほかはスペースの都合上動画末尾で紹介)
作ったものの不法投棄場所とか→mylist/62475487
Twitter→https://twitter.com/kome_asterisk
※この動画は、私が世界史べーた(仮)(https://sekaishi-beta.com/ )の企画として製作した動画を、一部再編集したものです。若干のブラッシュアップはありますが、解説の内容としてはほぼ変わりません。
youtube→https://youtu.be/dtqEwZZ0nIU
なお、サムネイルはその際にくないさん(user/33977281)に制作いただいたものです。
いいねのお礼メッセージでは、他の説ってどうなの? に対するお答えを載せておきます。
荒唐無稽なアレクサンドロス大王の伝奇文学:「アレクサンドロス・ロマンス」
「アレクサンドロス大王の父親が実はエジプトのファラオで……」と始まる中世に大流行した伝奇文学「アレクサンドロス・ロマンス」をご紹介します。
参考文献
・山中由里子(1993)「イランにおけるアレクサンドロス像の変遷:邪悪な破壊者からイスラム的英雄へ」 (日本中東学会『日本中東学会年報』 8号55-87頁 )
・伝カリステネス(2020)『アレクサンドロス大王物語』(橋本隆夫 訳)ちくま書房
・長谷川岳男 編著(2022)『はじめて学ぶ西洋古代史』ミネルヴァ書房
・森谷公俊(2016)『アレクサンドロスの征服と神話』講談社
・ハスキンズ,チャールズ・ホーマー(2017)『十二世紀のルネサンス:ヨーロッパの目覚め』( 別宮 貞徳ら訳)講談社
・原著者不明(1996)『ナポリの主席司祭レオ訳:アレクサンデル大王の誕生と勝利』(芳賀重徳 訳)近代文藝社
「世界史べーた(仮)」主催で「革命祭」をやります!!!
開催期間:23年12月22日~24年1月9日まで
告知動画:sm42878808
「世界史べーた(仮)」
【HP】https://sekaishi-beta.com/
【ニコ動内投稿リンク】mylist/72650162
【投稿者 Twitter】 https://twitter.com/JingzhongKeichu
【#革命祭】参加動画ピックアップ!【投稿祭まとめ】
2023年12月22日〜2024年1月9日まで開催した動画投稿祭「革命祭」に
御参加いただいた動画をピックアップしました。
改めまして、多くの動画投稿、視聴、その他企画への参加に深く感謝いたします✨
革命祭公式ページ:https://sekaishi-beta.com/revolution/
革命祭マイリスト:mylist/76119080
動画制作者:敬仲
公式Twitterアカウント https://twitter.com/sekaishibeta
公式HP https://sekaishi-beta.com/
新規メンバー募集について https://sekaishi-beta.com/news/wanted/
【御紹介した動画】
●toluene 様https://youtu.be/gACRHKg75jo
●古代ローマが面白いP様 https://youtu.be/BTtQGHkUyc0
●unknown H.様 sm43184357
●チレキスキー様 sm43189446
●Ælfぎふ様 https://youtu.be/R7zGuex_rrw https://youtu.be/4ZQML2JSNVk
●仮名:歴史好きな人様 sm43202665
●カレル様 sm43208023
●汎用人工無能 様 https://youtu.be/Dc9tWJv7OKc
●イカ爆弾 様 sm43219973
●戦術解説カメレオンチャンネル 様 https://youtu.be/vTlmPb9Y2gA
●三鯛(さんたい) 様 https://youtu.be/Xtf1Hd0A5ZQ
●クロウカシス書店&占い部屋黒真珠様 https://youtu.be/0qlGoOSINGw
●東北太郎様 https://youtu.be/x0IGeld_4TI
●ミシナハすみと様 sm43250908
●研究主任様 sm43253290
●youz様 https://youtu.be/2tjLKIfHPr8
●Bethnal Smoker様 sm43255254
【HoI4】空軍ないけど人民さえあれば(最高難易度でも)関係ないよねっ!【ソ連プレイ】
難易度めちゃくちゃ関係あるシリーズ。
バルバロッサで別ゲーになったので初投稿です。
作り終わってから「イタリアも5強化しとけばよかったな……」と気づきました。
ver:1.11.2(投稿時に発売されているdlcは全部入ってます)
mod:Japanese Language mod
作ったものの不法投棄場所とか→mylist/62475487
youtube→ https://youtu.be/-Sa4mroQQl8
Twitter→ https://twitter.com/kome_asterisk
地図製作:くない_S.N.様(user/33977281)
今回もとーってもお世話になりました。ありがとうございます!!!
Miechan 様、トッピー 様、くない_S.N. 様、polis 様、subaru 様、すり身 様、てれふたる 様、金鵄 様、さもん 様、さこ 様、コンサーティーナ 様、シヴァ 様、山本五十鈴 様、はやしゅう 様、広告ありがとうございます。
【告知!】
このたび、私も世界史べーた(仮)(https://twitter.com/sekaishibeta )の一員として活動させていただくことになりました。私以外みんな歴史つよつよのメンバーが集まっていますので、ご興味のある方はぜひチェックしてみてください。
また、世界史べーた(仮)として私が製作した動画は、すべてニコニコ動画にも投稿します。ニコニコと心中するつもりの同志も安心して変わらずニコ動をご愛顧ください。
ちなみに、いいねのお礼メッセージには彼らの歴史つよつよエピソードを入れておきました。
3分で歴代天皇紹介シリーズ! 「86代目 後堀河天皇」
「承久の乱」を乗り越え、朝廷と幕府の関係はどのように変化していくのか観てまいります。
藤原氏の嫡流を巡る争い、そして「五摂家」の成立にも注目です!
●御堀河(ごほりかわ)天皇 基本プロフィール
父 守貞親王 (後高倉院、高倉天皇皇子) 母 持明院陳子(北白河院、持明院基家娘)
在位 1221年 ~ 1232年 (12年間)
生涯 1212年 ~ 1234年 (23歳)
●1代目 神武天皇 → sm33459779
85代目 仲恭天皇 → sm43906917 87代目 四条天皇 → sm44177528
●このころの世界
1223年 カルカ河畔の戦い(モンゴル軍がロシア諸侯連合軍に勝利
1228年 「第6回十字軍(破門十字軍)」が起こる
1229年 オゴタイがモンゴル帝国第2代皇帝に即位
●参考文献一覧 (下の方に掲載する予定です)
https://inocchi-douga.com/tennou/kamakura.html
●3分天皇紹介リスト → mylist/62530271
●いのっちHP! → https://inocchi-douga.com/
●ついったー https://twitter.com/inocchi_0515
●世界史べーた(仮)関連
公式チャンネル! https://www.youtube.com/@sekaishibeta
公式HP! https://sekaishi-beta.com
公式X! https://twitter.com/sekaishibeta
【CeVIO解説】菅原道真 第一回【小春六花】
たぶん30分でも収まらない(全四回予定のため)シリーズ。
菅原道真は私の初恋相手なので[要出典]、どうしても解説に熱が入ってしまう……
作ったものの不法投棄場所とか→mylist/62475487
Twitter→https://twitter.com/kome_asterisk
※この動画は、私が世界史べーた(仮)(https://sekaishi-beta.com/ )の企画として製作した動画を、一部再編集したものです。解説の内容としてはまったく同じものですのでご安心を。
youtube→https://www.youtube.com/watch?v=VyUqTctGouM
簡単な文献案内的なものも作ってみました→https://sekaishi-beta.com/komeasterisk3/
ただ、作者は平安期の専門家ではないので、おそらく文献選びとかに隙がありそうだなぁと感じております。
それから、いつも通り信じられないような凡ミスが紛れ込んでいる可能性があります。ご注意ください(直前に「方略試」が「方略氏」になってる誤字を発見するなど)
毒菜 様、歌丸 様、くろっく 様、Naphta 様、あれっくす 様、八十八 様、Bethnal Smoker 様、伊野 様、水色とんぼ 様、ギャン 様、カレル@25LCs 様、evl 様、tatibana 様、シルベスタ 様、珠洲星 様、パワハム 様、錦草 様、広告ありがとうございます。
いいねのお礼メッセージでは、最近道真関連でどちゃくそ良かった本を紹介しております。マジで全人類読んで欲しい……でも道真の良さは私だけが知ってるんだって顔もしていたい……
【結月ゆかりのざっくり中世史解説】part4 「治承・寿永の総力戦~分裂する平家と統一される源氏~」
ご無沙汰してました。ついに鎌倉時代に突入です。鎌倉時代初期三部作の一作目。
本当はもっと話さなきゃいけない話があるはずなのですが、今回は「治承・寿永の乱」に絞ってお反ししたいと思います。
いや~「青天を衝け」よかったですね~。あそこまで幕末から近代史をストレートに描いたのは珍しいんじゃないかな。原敬も出たし。来年の「鎌倉殿の13人」、再来年の「どうする家康」にも期待ですね!
私、カレルが世界史べーた(仮)(https://twitter.com/sekaishibeta )(https://sekaishi-beta.com/ )
の一員として活動させていただくことになりました。私以外世界史の専門家、博学な方々が集まっていますので、ご興味のある方はよろしくお願いします。
【中国思想1分紹介】墨子と墨家#02 ~「非攻」古代の平和主義【第九回ひじき祭】
古代に平和主義を称えた墨子。しかし「討伐」を肯定する場合もありました。
「非攻」の説を紹介します。
①墨子の「兼愛」「節用」の紹介はsm42648146
本動画が「世界史べーた(仮)」で投稿したショート動画を4:3サイズに再編集したものです
「世界史べーた(仮)」
【HP】https://sekaishi-beta.com/
【ニコ動内投稿リンク】mylist/72650162
【投稿者 Twitter】 https://twitter.com/JingzhongKeichu
■主要参考文献
馮友蘭(1995)『中国哲学史 成立篇』( 柿村峻 、吾妻重二訳)冨山房
(1975)『墨子(上)』(新釈漢文大系)(山田琢訳)明治書院
(1987)『墨子(下)』(新釈漢文大系)(山田琢訳)明治書院
その他、『韓非子』『荘子』の原文を参照
【左遷の真相?】菅原道真 第三回【小春六花】
道真の左遷がつらすぎて再編集遅れました。
あと動画内容も第一回や第二回に比べるとだいぶ薄味かもしれません。
が、完結したので全部私の勝ち!! おめでとう! ありがとう!
作ったものの不法投棄場所とか→mylist/62475487
Twitter→https://twitter.com/kome_asterisk
※この動画は、私が世界史べーた(仮)(https://sekaishi-beta.com/ )の企画として製作した動画を、一部再編集したものです。解説の内容としてはまったく同じものですのでご安心を。
youtube→https://youtu.be/4wxs4AvcmcQ
また、サムネイルはその際にましろ様(@yu_mashiro3)に制作していただいたものです。感謝……!
文献案内&補足解説もあります。
第一回→https://sekaishi-beta.com/komeasterisk3/
第二回→https://sekaishi-beta.com/komeasterisk5/
ただ、作者は平安期の専門家ではないので以下略(いつもの免罪符)
いいねのお礼メッセージには、道真に関するひそかな願望を書いております。
【革命祭】スターリンが出てくるお勧めの文学作品
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今回は世界史べーた(仮)様企画の「革命祭」のようの動画ですよ。
なお詳細な参考文献はブログにございます。
※ブログはこちら
https://salon-blackpearl.com/?p=387
【使用ソフト】
ゆっくりムービーメーカー4
voicevox
【キャラクターボイス】
エメロード:voicevox後鬼
ゾイカ:voicevox雨空はう
リリト:voicevox冥鳴ひまり
ヴァフタング:voicevox白上虎太郎
リズヴァン:voicevox青山龍星
【使用立ち絵】
きつね
正井舞
【使用BGM&SE】
ilodolly
Nash music Library
【使用フォント】
源界明朝
【使用画像】
・Philibert-Louis Debucourt,Carle Vernet(1802)「マムルーク騎兵隊の突撃」
・Victor.Deni(1918)「反革命のドラゴンを倒すトロツキーのプロパガンダ ポスター」
・Dutertre(1809)「ムラード・ベイ」
・George Dawe(1824)「ピョートル・バグラチオン」
・Jacques-Nicolas Paillot de Montabert(1806)「ルスタム・レザ」軍事美術館所蔵
【紹介している図書】
・ミハイル・アファナーシェヴィッチ・ブルガーコフ著、石原公道訳(2009)「アレクサンドル・プーシキン、バトゥーム」群像社※2024年1月2日閲覧
・ファジリ・イスカンデル著、安岡治子・浦雅春訳(2002)「チェゲムのサンドロおじさん」国書刊行会
・ジョージ・オーウェル著、山形浩生訳(2017)「動物農場」早川書房
・ミロラド・パヴィチ著、三谷惠子訳(2009)「帝都最後の恋―占いのための手引き書」松籟社
・ウラジーミル・ゲオリギエヴィッチ・ソローキン(2012)「青い脂」河出書房新社