キーワード ヴァイオリンソナタ が含まれる動画 : 254 件中 129 - 160 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
【耳コピ】[Sorrowful Stone/鋼の錬金術師FMA]ヴァイオリンソナタ版
鋼の錬金術師FullMetalAlchemistOST・ⅢからSorrowful Stoneを耳コピってみました。
原曲は千住明さんの作曲で宮本笑里さんの演奏です。
収録CDは下部へ・w・原曲をぜひ聴いて下さいませませ。
貴志康一『ヴァイオリンソナタ』
Koichi KISHI - "Sonata for Violiin and Piano"00:00-I. Allegro moderato, rubato e con passione09:10-II. Scherzo13:18-III. Qusi vivace クラシック⇒mylist/17640706 邦人作曲家⇒mylist/16686147 古楽⇒mylist/16686361
バッハ:主イエス・キリストよ、我ら汝に感謝す BWV623【初音ミクAppend】
バッハのオルゲルビュッヒライン(オルガン小曲集)よりBWV623です。
イラストはピアプロのやみ子さんhttp://piapro.jp/content/d4oudv2pvl7qqi3qよりお借りいたしました
ミクAppend発売記念ということで、躍動感のある明るい曲を選んでみました。
声を重ね合わせることで音色を変化させています。
第1パート:Normal+Solid
第2パート:Normal+Light
第3パート:Vivid+Dark
第4パート:Solid+Dark+Normal
配合比はいろいろ試行錯誤中です・・・
はちゅ〜んによりキルンベルガー第3法に調律
mp3→http://piapro.jp/content/bmgqbjmi9m6rvf8n
VOCALOID作品集マイリスト→mylist/16911882
無伴奏ヴァイオリンソナタ→mylist/18231956
インベンションとシンフォニア→mylist/17075382
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第9番『クロイツェル』第2楽章
諏訪内晶子(ヴァイオリン)、ニコラス・アンゲリッチ(ピアノ)Sep.16 2009 Auditorium du Louvre
第1楽章 sm10540416 第3楽章 sm10540962
:アップリストその1 mylist/9596735 その2 mylist/17898166
バッハ/無伴奏ヴァイオリンソナタBWV1001より アダージョとフーガ
ニコ動デビュー。とりあえず動画をアップ。原曲はヴァイオリンですけど8コースのルネサンスリュートで演奏してみました。間違いが多々ありますが、それはご愛嬌ってことで…。
ドラクエ風味のクラシック入門Ⅱ 02.村の少年
今作は章立てです。平和な村に異変が起き、少年が旅立ちます。
前:sm27826498 マイリスト:mylist/50023815 次:sm28031340
曲目:ビゼー「カルメン」より「アルカラの龍騎兵」、バッハ「シュープラー・コラール集」よりBWV645、ビゼー・同「セギディーリャ」、ベートーヴェン「幻想曲風」第2楽章、バッハ「オルガン小曲集」よりBWV639、ビゼー・同「セギディーリャ(オペラ版)」、エックレス「ヴァイオリンソナタ」、ラフマニノフ「ヴォカリーズ(チェロ版)」
次回:マルチェッロ、マーラー、ブラームス、バッハ
R.Casadesus - Piano Sonata No. 1, Op. 14: 1st mvt. Scorrevole
フランスの作曲家 ロベール・カサドシュ(1899 - 1972) のピアノ作品『ピアノソナタ 第1番 作品14 (1930)』より第1楽章ですー
本作を書いた時点でヴァイオリンソナタやヴィオラソナタ、弦楽四重奏を完成していたためソナタ形式の扱いに長けていたカサドシュ
流麗なメロディとガラス細工の和声で出来た第一主題と6/8拍子で舟を漕ぐ第二主題
それらを違和感なく結ぶよう3のリズムの符割が効果的に配置されているのは彼の独創性だと言えるでしょう
← 前 ゴルツ sm22561151 | sm22732637 グァスタヴィーノ 後 →
演奏:Jean-François Bouvery mylist/45260295
2014年も宜しくどうぞー 投稿順は意味があったりなかったりするのでそういうのも気にしてみてくれると嬉しいです
初音ミクによる無伴奏Vnパルティータ第3番-2'
バッハの「無伴奏ヴァイオリンパルティータ第3番」BWV1006より、第2楽章ルールです。■ピアプロより、メル助さんのイラストをお借りしました。ありがとうございました。■sm20424207のミスを訂正しました。ご指摘ありがとうございました。◆mylist/25982450
初音ミクによる無伴奏Vnソナタ第2番-1
バッハの「無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番」BWV1003より、第1楽章グラーヴェです。■ピアプロより、春アキさんのイラストをお借りしました。ありがとうございました。◆mylist/25982450
初音ミクによる無伴奏Vnソナタ第1番-4
バッハの「無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番」BWV1001より、第4楽章プレストです。■ピアプロより、真白さんのイラストをお借りしました。ありがとうございました。◆mylist/25982450
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番 ヘ長調 Op.24 『春』
David Oistrakh, Lev Oborin - Beethoven:Violin Sonata No. 5 in F major, Opus 24
ダヴィッド・オイストラフ
レフ・オボーリン
1962年6月27日 パリ
バッハ:無伴奏パルティータ第1番 7.Tempo di Borea【初音ミクAppend】
バッハの無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第1番から第7曲Tempo di Boreaです。
NormalミクをベースにAppendを適宜混ぜています。
はちゅ~んによりA.ジルバーマン(一部はピュタゴラス音律Dセンター)に調律
mp3→http://piapro.jp/t/8NiB
無伴奏ヴァイオリンソナタ→mylist/18231956 sm13681277←前 | 次→sm14321875
VOCALOID作品集マイリスト→mylist/16911882
インベンションとシンフォニア→mylist/17075382
バッハ:古き年は過ぎ去りし BWV614【初音ミクAppend】
バッハのオルゲルビュッヒライン(オルガン小曲集)より
大晦日のためのオルガンコラールBWV608です。
イラストはピアプロのMO-iさんhttp://piapro.jp/t/CLj1よりお借りしました。
この年が平安であったことをキリストに感謝するオルガンコラールですが、
頻用される半音階の為に
調性がぼやけ、むしろ不安感が全面に出ています。
またきわめて興味深い和声進行が見られ、シンフォニア9番に匹敵する深遠さを持つ曲です。
原曲の四声コラールはBWV288です。
はちゅ〜んによりG.ジルバーマンに調律しています(調律ファイルはtrionaさんのサイトより。多謝!)
mp3→http://piapro.jp/t/L-Ib MIDI版→sm13148461
VOCALOID作品集マイリスト→mylist/16911882
無伴奏ヴァイオリンソナタ→mylist/18231956
バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻第1番 BWV846より前奏曲【VY1】
バッハの平均律クラヴィーア曲集第1巻第1番BWV846より前奏曲です。
YAMAHAの純正VOCALOID、VY1を使用してピアノ模倣を試みました。波形は自分で一から作っていますが、
DYNで減衰曲線を描くという手法自体は、まくしますPさんのやり方を踏襲しています。
またDAWで強めのリバーブをオートメーションで流し込むことで、ダンパーペダルを模倣しています。
まだ発展途上の実験的な手法ですので、ご意見・ご感想などコメントして頂けると嬉しいです。
はちゅ〜んによりレーマン音律に調律(調律ファイルはtrionaさんのサイトより。多謝!)
VOCALOID作品集マイリスト→mylist/16911882
無伴奏ヴァイオリンソナタ→mylist/18231956
【A.コレッリ】初音ミクソナタOp.5-10 ヘ長調
意外と好評なコレッリ……
ヴァイオリンソナタをコンプしろっていう囁きが聞こえてくる……
ピッチ等はOp.5-11と同じで
mylist/18067004
ミク「マスターの浮気が始まったね……」
「結局昨日のボカロクラシカコンサートの後にアルマンド以降作るんだもんなぁ……」
「とりあえず、コレッリさんのヴァイオリンソナタは前半6曲が教会ソナタで後半6曲が室内ソナタだよ」
「教会ソナタは舞曲風のものは一切含まれない緩-急-緩-急の物で、室内ソナタは基本が急-緩-急で舞曲風の物が含まれるよ」
「それにしても何で12番から遡って作ってるんだろう……」
ベートーヴェン - ヴァイオリンソナタ 第十番 ト長調 作品96 第四楽章
Poco Allegretto ジノ・フランチェスカッティ(ヴァイオリン) ロベール・カサドシュ(ピアノ) 収録:1970年12月2日、パリ、フランス国営放送 第一樂章:sm7400387 第二樂章:sm7401073 第三樂章:sm7401651 mylist/12264872
【巡音ルカ聖誕祭'17】嬰ハ短調ソナタより【ドホナーニ】
ドホナーニのヴァイオリンソナタの第1楽章をルカさんに歌ってもらいました
…赤いものばっかりうpしているとそっちの人だと思われそうなのでそうでないものもw
ドホナーニはハンガリー生まれの保守的な作風が特徴の作曲家で、バルトークが生涯評価していたことで知られます
この曲などは、エルガーのソナタくらいには弾かれてよいと思うのですが些か演奏機会に乏しい気がします
エルガーは名曲すぎますが色々な意味でかなり難しく、この曲はイェナーよりも易しいのではないかと思うのです
mylist/24963463 mylist/29113406
■追記:広告ありがとうございます!
ドラクエ風味のクラシック入門Ⅱ 04.偽りの騎士団
下部の説明文は1分程度で切り替わります。今回は楽器の説明が多いです。
前:sm28031340 マイリスト:mylist/50023815 次:そのうち
曲目:バッハ「チェンバロ協奏曲」第5番第1楽章、ビゼー「アルルの女」より「カリヨン」、ドビュッシー「ヴァイオリンソナタ」第2楽章、ショスタコーヴィチ交響曲「革命」第4楽章、マルチェッロ「オーボエ協奏曲」第3楽章、ラヴェル「グロテスクなセレナーデ」、バッハ「アダージョ」BWV564
次回:ショパン、ヒンデミット、サティ、バッハ、ラフマニノフ、ヴィヴァルディ
ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第5番ヘ長調 「春」
Op.24 Vnナタン・ミルシテイン Pルドルフ・フィルクシュニー 1958年12月22~23,29日録音
●第1楽章#00:00 ●第2楽章#09:45 ●第3楽章#15:52 ●第4楽章#17:04
"著作権切れクラシック mylist/31074389"
◆著作権・隣接権の保護期間が終了しているため、動画制作、ニコ生BGM 等 自由に使用できます。
音源→http://classicalmusicmp3freedownload.com/ja/
バッハ:「来たれ、異邦人の救世主よ」 BWV62より【初音ミク】再調整版
バッハのカンタータBWV62より最終合唱の再調整版です
イラストはピアプロの雨色さんhttp://piapro.jp/t/z-ASよりお借りしました
本来のコラールは1〜7番まで歌詞があり、BWV62の最終合唱では7番の歌詞ですが、今回は1番の歌詞を歌わせています。
このコラールの定旋律に基づくオルガンコラール:
BWV599→sm10126553, sm15989492,BWV659→sm18411706,BWV660&661→未定
はちゅ〜んによりミーントーン(Dセンター)に調律
mp3→http://piapro.jp/t/utjw
コンピCDお買い上げの方用差し替えwav→http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/93175&key=MikuNew
※二次配布はご遠慮願います
VOCALOID作品集マイリスト→mylist/16911882
無伴奏ヴァイオリンソナタ→mylist/18231956
初音ミクによる無伴奏Vnソナタ第1番-3
バッハの「無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番」BWV1001より、第3楽章シチリアーノです。■ピアプロより、 SKIさんのイラストをお借りしました。ありがとうございました。◆mylist/25982450
プロコフィエフ ヴァイオリンソナタ第1番 シゲティ
何も語らず、何も望まず…… ひたすら自分の好きな曲をupします。プロコフィエフ ヴァイオリンソナタ第1番 シゲティ、バルサム。ペッテション、フェルドマン、ソラブジ、その他の投稿動画mylist/17048204とmylist/19418217です
ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番 ハ短調Op.37 内田光子/ラトル
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンのピアノ協奏曲第3番作品37ハ短調は1800年の作。1803年4月5日にウィーンのアン・デア・ウィーン劇場において作曲者自身の演奏で初演された。ハ短調は作曲者の特徴を象徴しており、交響曲第5番、ヴァイオリンソナタ第7番などと同様に英雄的・悲愴感ある曲想で名高い。同じ調性のモーツァルトの「ピアノ協奏曲第24番」の影響が指摘されている。
ドビュッシー ヴァイオリンソナタ 第1楽章 Pアルフレッド・コルトー Vnジャック・ティボー 1929年録音
■以下のページでドビュッシーの他の作品をダウンロードできます。 ■ドビュッシー mp3無料ダウンロード 無料クラシックmp3ダウンロード著作権切れ、パブリックドメインの歴史的音源 ■http://freeclassicmusicmp3.blog23.fc2.com/blog-category-49.html ■マイリスト mylist/11258949 クラシック音楽著作権切れ、パブリックドメインの音源
【初音ミク】J. S. Bach - 無伴奏ヴァイオリンソナタ 第2番 (注) - Andante
注)この曲(BWV 1003)の J.S.Bach 自身による編曲と伝えられる鍵盤ソナタ BWV 964 は、あまりにも原曲重視の編曲なので、J.S.Bach 本人ではなく、「息子か弟子の誰かによる原曲を尊重した編曲ではないか」と言われています。(本人の編曲なら、もっと思い切って自由に編曲しただろうと思われるから)
この BWV 964 の簡素で美しい伴奏と声部構造を使い、メロディーだけを元の BWV 1003 のものに戻してみました。(記譜されている装飾を取りました)調性は BWV 964 の F-dur。
BWV 1003 の音符をそのまま使ったのはこちら(ただし歌詞付き): sm8932965
by 少女P
【モンゴルの】ジャンツァンノロブ『ソナタ』【クラシック】
モンゴル国の作曲家ナツァギーン・ジャンツァンノロブ(1948- )作曲の『ヴァイオリンとピアノのためのソナタ』です。ジャンツァンノロブは日本でも公開されたモンゴル映画『マンドハイ』の音楽を担当するなど国民的な支持を得る作曲家であると同時に、社会主義時代、人民革命党政治局に勤務し文化政策に影響力を持った楽壇の実力者でもあります。ヴァイオリン:D.アリマー、ピアノ:T.ツォルモン 他のモンゴルのクラシック作品→mylist/10490645
ベートーヴェン1分動画の訂正と謝罪
この動画の元→sm36613116
しょっぱなからやりました。
すみません。
動画一本に一回は補足動画要りそう(白目)
多すぎる家族バッハ一族【sm36696151】←前回 次回→ヴァイオリンソナタ「クロイツェル」【sm36746097】
もしよろしければリクエストください。
感想や、意見等も募集しております。
Twitter→https://twitter.com/toho_gakuen_?s=09
Youtubeチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCUOxnGBVr8LJUeFNKDvEEIw/
この動画→https://youtu.be/2WnqnmBaApo
【ボカロクラシカ】ヴィオルカのバラッド【ヘンリーカウエル】
ガーシュインやジョンケージの師匠であるヘンリーカウエルのヴァイオリンソナタの緩徐楽章です
本来はピアノ伴奏の曲ですが、オルガンで伴奏してみました
どこか懐かしく、暖かみのあるバラードが涙をさそいます
彼のトレードマークであるトーンクラスター奏法はバルトークに影響を与え、プリペアドピアノや打楽器の作品などで知られますが、こういった曲調や対位法のスケッチも数多く残しています
画像はビアスタットの「ヨセミテ渓谷の眺め」(PD)です
mylist/24963463 mylist/29113406
【ヴィオルカ】悩ましきロン【ジャン・ユレ】
100年ほど前のフランスのオルガニスト、ユレのヴァイオリンソナタの第2楽章です
オルガニックなピアニシズムが曲に結実した佳作だと思います
ピアノ協奏曲の影響を受けているのか、中間部のスクリャービン風なリズムが特徴的ですが、倚和音堆積が一足先にサーシャの中期作風に到達しているのが興味深いところです
(スクリャービン中期の第1作目と言われる"詩曲"より一足早い作品です…ユレの英・日Wikipediaで1920年となっているのは初版刊行年で、作曲年ではありません)
この曲に出会った時から、昔好きだった「夢の国のリトルニモ」という洋画アニメのイメージだったので、画像は英国画家ERヒューズの「星々を引き連れた夜」(PD)です
mylist/24963463 mylist/29113406
【巡音ルカ】スケルツォ【エミルシェグレン】
スウェーデンの鍵盤奏者シェーグレンのヴァイオリンソナタ5番のスケルツォです
(シェーグレン症候群のヘンリクとは関係はありません)
晩年にパリを訪れた際の作品で、初期の名声を獲得していたルーマニアの名匠エネスクに献呈されています
動画後半で引き画になる写真は、同郷のヴァイオリニストのT.アウリン(左)とシェーグレン(右)です
真ん中が誰か解らないのですが、解る方はいらっしゃいますか?(ペテションベリエルなら嬉しいけれど)
しかし良い写真ですね
mylist/24963463 mylist/29113406
ドビュッシー ヴァイオリンソナタ 第1楽章 ヘルガ・ヴェーデル(vn)
Helga Wahdel(1940-?)はティボール・ヴァルガやジャン・フルニエに学んだドイツの女流ヴァイオリニスト。フランス音楽の卓越した演奏をレコードに残した。mylist/30057775