キーワード カルピスまんが劇場 が含まれる動画 : 14 件中 1 - 14 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
|伊集加代子/ネリー・シュワルツ|おしえて|ハイジ・:*:・*:*:歌唱
|世界名作劇場 1970年代アニソン|赤いワンピに黄色を着ればほらハイジ♪ アルプスの少女ハイジOP!!!!! 試聴であなたをシアワセに★一番シアワセなのは私である。※暇なイントロ小芝居打ってみた( ̄◆ ̄) ☆*・*:*:・画素数はお年頃低燃費ハイジ;;
※超まじめに貫く笑いはニコニコ^^デジタル勢の中のアナログ感にささやかなエールを☆彡
フランダースの犬「よあけのみち」>sm39491538
母をたずねて三千里「草原のマルコ」>sm39491696
頑ななおんじと村人やゼーゼマン家の数々の発言は、大人の今接すると深い含みを感じる。
歌ってみた/作ってみたMemo-----------------------------------
得意は「まっててごらん」の方。こちら初挑戦のOP…げ高っ!!! 甘くみていたら6音目で撃沈。服選び等とても楽かったしこの格好で鬼練した思い出を記念に残したかった☆あの時代に生きた証、無邪気な我愛し。歳重ねても爆笑懐古したい★5回見る頃冷汗はニコに変わるヽ( ´ ▽ ` ) 。素敵なタグは自ら志願v
-----------------------------------------------------------------♪
「アルプスの少女ハイジ」オープニング「おしえて」作詞:岸田衿子 作曲:渡辺岳夫
フジテレビ 世界名作劇場(カルピスまんが劇場)1974年1月~12月 52話/高畑勲/宮崎駿
原作:ヨハンナ・スピリ|主な登場人物:ハイジ・おんじ・ヨーゼフ・デーテ・ペーター・おばあさん・クララ・ゼーゼマン・ロッテンマイヤー・セバスチャン・チネッテ・おばあさま
【60fps化】アルプスの少女ハイジ OP&ED
今回はアルプスの少女ハイジのOPとEDで遊んでみました。
フレーム補完にはMVToolsを使用しています。
ソースが良いのでアップスケーリング等の高画質処理はしていません。
音声もノーマライズ等を施したのみで高域の補完はしていません。
アルプスの少女ハイジも懐かしいですね。
最広義では1969年のムーミンが1作目と言われていますが日本アニメーションの公式では1975年のフランダースの犬が1作目であり、アルプスの少女ハイジはフランダースの犬の前作になります。
ハイジは瑞鷹エンタープライズの子会社ズイヨー映像が制作しておりフランダースの犬は最初が瑞鷹制作で途中から日本アニメーションに変わりました。(なお設備やスタッフはズイヨー映像をそのまま引き継いでいるそうです)
ハイジはカルピスまんが劇場の6作目で5作目は山ねずみロッキーチャックになりますね。
ちなみにカルピスまんが劇場括りでは69年のムーミンは2作目で1作目はどろろと百鬼丸ですね(ややこしい・・・)
日本アニメーション公式の世界名作劇場1作目のフランダースの犬はカルピス子ども劇場ですね。
ちなみに世界名作劇場とついたのは赤毛のアンが最初で、それまではカルピスまんが劇場・カルピス子ども劇場・カルピスファミリー劇場と色々変わり、赤毛のアン以降はスポンサーがカルピス単独では無くなったのでシリーズ名は何度か変更されています。
ハウス食品単独になった時にハウス世界名作劇場やハウス食品世界名作劇場と変わってますね。(本当にややこしい・・・)
一般的にはそれを総称して世界名作劇場となっています
60年代アニメ主題歌集 ムーミン(第1期)
60年代アニメ主題歌集:mylist/55138681
ストーリー
世界のどこかにあるムーミン谷。妖精トロール族の少年ムーミン(CV:岸田今日子)は友達のミィ(CV:堀絢子)やスニフ(CV:富田耕生)と毎日を過ごす。やがて世界を放浪した若者スナフキン(CV:西本裕行)が現れ、ムーミンは彼の深い思慮に魅せられていく。そしてスノーク家の可愛い令嬢ノンノン(CV:武藤礼子)もムーミン谷の住人となった。ムーミンの新たな日々が始まる。
OP&ED「ムーミンのテーマ」藤田淑子
60年代アニメ主題歌集 どろろ
60年代アニメ主題歌集:mylist/55138681
ストーリー
戦国時代、地侍・醍醐景光(CV:納谷悟郎)は己の立身出世を願って、近く生まれ出る長男の肉体の各部を四十八の魔神=妖怪に捧げる。肉体を奪われて誕生した赤ん坊は、人徳ある医師・寿光に拾われ、作り物の体を持つ若者・百鬼丸(CV:野沢那智)に成長した。妖怪を倒し、己の体を取り返す旅に出た百鬼丸だが、不思議な子供どろろ(CV:松島みのり)がその後を追う。
OP&ED「どろろの歌」藤田淑子
アンデルセン物語 第49話『プシケ』
本編は1:32秒あたりから。※アニメ『アンデルセン物語』からの切ないお話です。(EDは付け足したのでクレジットは本編と異なります。) youtubeより転載。
70年代アニメ主題歌集 アンデルセン物語
70年代アニメ主題歌集:mylist/56009755
ストーリー
魔法の国で立派な魔法使いになるため、魔法大学に入りたいと願う妖精のキャンティ(CV:増山江威子)。しかし魔法大学に入学するためには魔法カードが百枚必要だった。善行をひとつするごとに現われる魔法カードを求め、キャンティは相棒のズッコ(CV:山田康雄)とともにアンデルセンのお話の世界に来訪。かくしてキャンティたちはアンデルセンの物語に登場する人々へそっと力を貸すのだが、はたしてその結果は……。
OP「Mr.アンデルセン」桜井妙子、ヤング・フレッシュ
ED1「キャンティのうた」増山江威子、ヤング・フレッシュ
ED2「ズッコのうた」山田康夫、ヤング・フレッシュ
山ねずみロッキーチャック 第1話 緑が森に春が来た
森に南風のお姉さんがやってきました。長い冬が終わり、春がやってきたのです。冬眠から目ざめた山ねずみのお家では、クック、キッキ、ロッキーの3匹の 子ねずみが生まれていました。3匹の中でも好奇心旺盛のロッキーは、巣立ちの時期をむかえて、パパとママのもとを離れて旅に出る決心をします。
ロッキーチャック(ロッキー):山賀裕二/ポリー:増山江威子/ピーター:永井一郎/レッド:富山 敬/サミー:八代 駿/チャタラー:田の中 勇/ボビー:はせさんじ/グラニーばあさん:公卿敬子/バスター:富田耕生/ブラッキー:山下敬介/ジョー:山田康雄/パディー:市川 治/ビリーおじさん:千葉順二/ひき蛙のじいさま:千葉耕市/じいさま蛙:加茂嘉久/ハリー:肝付兼太/ジェリー:大竹 宏/トム少年:友近恵子/ナレーション:麻生美代子
原作:ソーントン・バージェス/企画:端鷹エンタープライズ/監督:遠藤政治/脚本:久保田圭司/演出:斎藤 博/作画監督:もりやすじ/監修:古賀忠道/構成:丹野雄二/音楽:宇野誠一郎/録音監督:田代敦巳/効果:藤田信夫/美術監督:伊藤主計/撮影監督:黒木 敬/プロデューサー:高橋茂人/制作:ズイヨー映像/フジテレビ
次話→so32040251
アンデスチャッキーの歌を元ネタと合わせてみた
SHIROBAKO12話での”アンデスチャッキー”の歌を『山ねずみロッキーチャック』のOPと合わせてみました。なお、尺の都合上かなり速度をいじってありますので、あらかじめ御了承願います。
主題歌を比較された方がいらっしゃいます→sm25240068
まさか宣伝して頂けるとは…誠にありがとうございます!
世界名作劇場 主題歌集
世界名作劇場シリーズのOP・EDを集めてみました
カルピス まんが劇場
ムーミン
アンデルセン物語
ムーミン(二期)
山ねずみロッキーチャック
アルプスの少女ハイジ
フランダースの犬 (1~26話までカルピス まんが劇場)
カルピス こども劇場
母をたずねて三千里
あらいぐまラスカル
カルピス ファミリー劇場
ペリーヌ物語
世界名作劇場
赤毛のアン
トム・ソーヤーの冒険
家族ロビンソン漂流記ふしぎな島のフローネ
南の虹のルーシー
アルプス物語わたしのアンネット
牧場の少女カトリ
ハウス食品 世界名作劇場
小公女セーラ
愛少女ポリアンナ物語
愛の若草物語
小公子セディ
ピーターパンの冒険
私のあしながおじさん
トラップ一家物語
大草原の小さな天使ブッシュベイビー
若草物語 ナンとジョー先生
七つの海のティコ (1~9話までハウス食品 世界名作劇場)
世界名作劇場
ロミオの青い空
名犬ラッシー
家なき子レミ
ハウス食品 世界名作劇場
レ・ミゼラブル 少女コゼット
ポルフィの長い旅
世界名作劇場
こんにちは アン〜Before Green Gables