キーワード アルゲリッチ が含まれる動画 : 144 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
ショパン:ピアノ協奏曲第2番 Op.21
マルタ・アルゲリッチ(p) ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ/ワシントン・ナショナル交響楽団 1978
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番 Op.19 1/2
マルタ・アルゲリッチ(p) ガーボル・タカーチ=ナジ/ヴェルビエ音楽祭室内管弦楽団 2009 2/2 → sm24834093
シューマン チェロ小品集【作業用BGM】
アダージョとアレグロ /Adagio and Allegro in A flat, Op.70
#00:00 Adagio. Langsam,mit innigem Ausdruck
#04:38 Allegro. Rasch und feurig
#09:15 おとぎの絵本 第1曲 /Märchenbilder, op.113 -1. Nicht schnell
民謡風の5つの小品 /5 Stücke Im Volkston, Op.102
#13:32 第1曲 : Mit Humor ”Vanitas,vanitatum”
#16:41 第2曲 : Langsam
#20:39 第3曲 : Nicht schnell,mit viel Ton zu spielen
#25:48 第4曲 : Nicht zu rasch
#27:50 第5曲 : Stark und markiert
チェロ:ミッシャ・マイスキー
ピアノ:マルタ・アルゲリッチ
プリキュアごちゃまぜ画像集 12 バルトーク 2台ピアノ
バルトーク/2台のピアノと打楽器のためのソナタ
マルタ・アルゲリッチ、ネルソン・フレイレ(ピアノ)
ペーター・ザードロ、エドガー・ガッジーズ(打楽器)
音ズレ補正 -4000ms (旧プレーヤで音ズレしないように作成してます。新プレーヤーで音ズレします。)
マイリスト mylist/62388690
ポロネーズ 第6番 変イ長調 作品53 英雄 / ショパン 作曲 (LP Record)
先日発掘されたレコード(ショパン、ピアノ名曲集)Side 2の7曲目になります。マルタ・アルゲリッチ:演奏。
古いレコードです。傷によるノイズが多々あります。また最内周収録になりますので歪み感があります。但し音質は一切調整していないので機器依存となり、高音質ではありません。
ただ単にレコードの雰囲気が伝わればと…。
ジャンルはバラバラですが、一応の出土品はこちらに→mylist/27645582
【ブラームス】ハイドンの主題による変奏曲 Op.56b
YouTubeより転載。
□ ハイドンの主題による変奏曲 Op.56b
□ Brahms - Variations on a Theme by Haydn Op.56b
□ 演奏者:マルタ・アルゲリッチ、ネルソン・フレイレ
□ 楽譜動画 mylist/32349902
【ロベルト・シューマン】子供の情景 Op.15(演奏:アルゲリッチ)
YouTubeより転載。
□ 子供の情景 Op.15
□ Robert Schumann - Kinderszenen Op.15
□ 演奏者:マルタ・アルゲリッチ
□ 楽譜動画 mylist/32349902
バルトーク:2台のピアノと打楽器のための協奏曲 Sz.115,BB 121
Youtubeからの転載です(https://www.youtube.com/watch?v=wuOWoOyeuWU)。
1937年、「2台のピアノと打楽器のためのソナタ」(sm33140879)を作曲したバルトークは、この曲のピアノと打楽器のパートはそのままで、2管編成の管弦楽伴奏を追加した「協奏曲」にすることを思い立ちます。しかし、1939年の母の死や、ナチスの台頭に反発してヨーロッパを脱出してアメリカに移住するといった多難な時期と重なったために作曲は遅れ、アメリカ移住後の1940年にようやく「2台のピアノと打楽器のための協奏曲」として完成しました。
なお、今作のアメリカ初演は1943年にシカゴでフリッツ・ライナー指揮、バルトーク夫妻によるピアノ演奏で行われましたが、ほどなくしてバルトークは白血病により入院し、結果的にこれがバルトークの生涯最後の公的演奏会となりました。
マルタ・アルゲリッチ、ネルソン・フレイレ(ピアノ)
ヤン・ラボルダス、ヤン・パストヤンス(パーカッション)
デイヴィッド・ジンマン指揮ロイヤル・コンセルトへボウ管弦楽団
別府で世界的音楽祭 世界の巨匠が訪れる理由
2018/5/5 5:40
第20回記念「別府アルゲリッチ音楽祭」が5月6日~6月8日に開かれる。総合プロデューサーでピアニストの伊藤京子さんにこれまでの歩みと展望を聞いた
シューマン:ピアノ協奏曲イ短調作品54 ピアノ:マルタ・アルゲリッチ 指揮:アントニオ・パッパーノ
作曲:ロベルト・アレクサンダー・シューマン
曲:ピアノ協奏曲イ短調作品54
ピアノ: マリア・マルタ・アルゲリッチ
指揮:アントニオ・パッパーノ
管弦楽: サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団
2012年11月19日 ローマ
アルゲリッチ: ショパンピアノ協奏曲第1番 第一・二楽章(デュトワ、N響、1996)
ショパン: ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11
シャルル・デュトワ指揮のNHK交響楽団
第一楽章→#00:27 第二楽章→#19:45 第三楽章→sm39219701
ピアノ: マルタ・アルゲリッチ
1996年11月21日 NHKホール
アルゲリッチ: ショパンピアノ協奏曲第1番 第三楽章(デュトワ、N響、1996)
ショパン: ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11
シャルル・デュトワ指揮のNHK交響楽団
第一・二楽章→sm39219669
ピアノ: マルタ・アルゲリッチ
1996年11月21日 NHKホール
アルゲリッチ: ショパンピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11 1st & 2nd movements(シンフォニア・ヴァルソビア、ヤツェク・カスプシク、2010)
シンフォニア・ヴァルソビア/ヤツェク・カスプシク 2010年8月27日 ワルシャワ・フィルハーモニー・コンサートホール
第1楽章 Allegro maestoso(#00:40)
第2楽章 Romanze, Larghetto(#21:07)
第3楽章 Rondo, Vivace(sm39637097)
アルゲリッチ: ショパンピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11 3rd movement(シンフォニア・ヴァルソビア、ヤツェク・カスプシク、2010)
シンフォニア・ヴァルソビア/ヤツェク・カスプシク 2010年8月27日 ワルシャワ・フィルハーモニー・コンサートホール
第1楽章 Allegro maestoso/第2楽章 Romanze, Larghetto
↓
sm39637014
アルゲリッチ: チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23 1st movement(グローヴズ、ロイヤル・リヴァプール・フィル)
チャールズ・グローヴズ指揮ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団
#00:00 第1楽章 アレグロ・ノン・トロッポ・エ・モルト・マエストーソ - アレグロ・コン・スピーリト
sm39817378 第2楽章 アンダンティーノ・センプリチェ - プレスティッシモ - クアジ・アンダンテ/第3楽章 アレグロ・コン・フォーコ
1977年2月6日 ギルドホール
アルゲリッチ: チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23 2nd & 3rd movements(グローヴズ、ロイヤル・リヴァプール・フィル)
チャールズ・グローヴズ指揮ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団
sm39817346 第1楽章 アレグロ・ノン・トロッポ・エ・モルト・マエストーソ - アレグロ・コン・スピーリト
#00:00 第2楽章 アンダンティーノ・センプリチェ - プレスティッシモ - クアジ・アンダンテ
#06:57 第3楽章 アレグロ・コン・フォーコ
1977年2月6日 ギルドホール
(貴重映像)マルタ・アルゲリッチ インタビュー 日本語字幕あり
1999年のインタビューより。貴重な映像です。
マルタ・アルゲリッチ
ザレンプスキ:ピアノ五重奏曲 ト短調 作品34(2011年実況録音 第3楽章アンコール付)
Youtubeからの転載です(https://www.youtube.com/watch?v=bQ4Xdbe9Jv8)。
ユリウシュ・ザレンプスキ(1854 - 1885)はポーランドのピアニスト・作曲家で、ショパンと
シマノフスキの間の時期にピアノ演奏や作曲などの音楽活動を行いました。彼の優れた才能は
フランツ・リストが「天才だけが持つひらめき」と認めて約1年間個人レッスンを行うほどで、
リストを介してザレンプスキを知ったボロディンは手紙の中で「ピアニストとして、ザレンプ
スキは悪魔のような才能を持っていますが、作曲家としても才能があります」と称賛しました。
しかしザレンプスキの活動がもっぱらポーランド国外で行われたことに加え、結核により31歳
の若さで死去したため、彼の存在はポーランド国内では長らく忘れられていました。
ザレンプスキの短い生涯の中で代表作とされているのは、彼の最後の年である1885年に作曲さ
れたピアノ五重奏曲 ト短調 作品34ですが、作曲直後にザレンプスキがこの世を去ったため、
長い間存在が知られることがなく、ようやく1931年に日の目を見ることとなります。作品は、
ショパンやリストの影響を受けつつも印象派を先取りするかのような先進的な響きが聴かれ、
現在ではポーランド人作曲家による室内楽作品の最高傑作の1つとまで評価されており、ザレン
プスキの早すぎる死が惜しまれます。
なお、この動画は2011年のワルシャワ・フィルハーモニー・コンサートホールにおける演奏会
の実況録音で、全曲演奏(~40:36)の後に約8分の拍手が続いた後、第3楽章がアンコールとし
て再度演奏されています(48:03~)。
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)
バルトゥオミ・ニジョウ、アガタ・シムチェフスカ(ヴァイオリン)
リダ・チェン(ヴィオラ)
アレクサンドル・ネウストローエフ(チェロ)
アルゲリッチさんを描いてみた【イラスト】【似顔絵】
アルゼンチン出身のピアニスト、マルタ・アルゲリッチさんの似顔絵を描いてみました。
アルゲリッチ ラヴェル 夜のガスパール(コンセルトヘボウ LIVE)
Ⅿay 7, 1979 Concertgebouw, Grote Zaal
00:00 Ondine
05:18 Le gibet
10:11 Scarbo
別府アルゲリッチ音楽祭ライヴ「奇蹟のライヴ」5
ヴァイオリン・ソナタイ長調。第2楽章。演奏: ギトリス(イヴリー),アルゲリッチ(マルタ)。作曲:フランク。
別府アルゲリッチ音楽祭ライヴ「奇蹟のライヴ」6
ヴァイオリン・ソナタイ長調。第3楽章。演奏: ギトリス(イヴリー),アルゲリッチ(マルタ)。作曲:フランク。
『アルゲリッチ 私こそ、音楽!』予告編
取材は一切拒否、奇跡の音色を奏でる伝説的ピアニストのベールに隠されたプライベートを実の娘が捉えたドキュメンタリー2014年9月27日よりBunkamura ル・シネマほかにて公開(作品詳細はこちら)http://www.moviecollection.jp/movie/detail.html?p=3822
Martha Argerich Mischa Maisky - Schostakowitsch Quintett Opus Intermezzo Lento
Mischa Maisky & Martha Argerich in Concert(マルタ・アルゲリッチ & ミッシャ・マイスキー)
ミッシャ・マイスキー(Mischa Maisky, 1948年1月10日 - )はラトヴィア(旧ソビエト連邦)出身のチェロ奏者。
名前はミーシャとも。ラトヴィア語名、Miša Maiskis(ミシャ・マイスキス)。
現在もっとも活躍している世界的チェリストのひとり。初期には格調高い表現にスケール感や陰影に富んだ演奏を聴かせていたが、
歌謡性やより自由で情熱的な表現を重視したスタイルへと変わってきている。
マルタ・アルゲリッチ(Martha Argerich[1], 1941年6月5日 - )はアルゼンチンのブエノスアイレス出身のピアニスト。
現在、世界のクラシック音楽界で最も高い評価を受けているピアニストの一人である。
Martha Argerich Mischa Maisky- Schostakowitsch Quintett Opus Fugue Adagio
Mischa Maisky & Martha Argerich in Concert(マルタ・アルゲリッチ & ミッシャ・マイスキー)
ミッシャ・マイスキー(Mischa Maisky, 1948年1月10日 - )はラトヴィア(旧ソビエト連邦)出身のチェロ奏者。
名前はミーシャとも。ラトヴィア語名、Miša Maiskis(ミシャ・マイスキス)。
現在もっとも活躍している世界的チェリストのひとり。初期には格調高い表現にスケール感や陰影に富んだ演奏を聴かせていたが、
歌謡性やより自由で情熱的な表現を重視したスタイルへと変わってきている。
ベートーヴェン 三重協奏曲2/3 ドゥダメル指揮 アルゲリッチ
ようつべ転載 ベートーヴェン 三重協奏曲 ドゥダメル指揮 ピアノ:アルゲリッチ シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(Simon Bolivar Youth Orchestra of Venezuela , SBYOV ,SBYO) ザルツブルク音楽祭 2008年
アルゲリッチ リスト ピアノ協奏曲 第1番 第2楽章
ピアノ:マルタ・アルゲリッチ 指揮:クリストフ・フォン・ドホナーニ オーケストラ:ベルリン放送交響楽団 第1楽章 sm13970267 第3&4楽章 sm13970533
M.Argerich - M.Maisky (Grieg Cello Sonata A-minor) #1
マルタ・アルゲリッチ(Martha Argerich 1941年6月5日 - )はアルゼンチンのブエノスアイレス出身のピアニスト。現在、世界のクラシック音楽界で最も高い評価を受けているピアニストの一人であります。ミッシャ・マイスキー(M.Maisky)さんとの演奏をお楽しみください。
M.Argerich & M.Maisky (Grieg Cello Sonata A-minor) #3
マルタ・アルゲリッチ(Martha Argerich 1941年6月5日 - )はアルゼンチンのブエノスアイレス出身のピアニスト。現在、世界のクラシック音楽界で最も高い評価を受けているピアニストの一人であります。ミッシャ・マイスキー(M.Maisky)さんとの演奏をお楽しみください。
モーツァルト:四手のためのピアノソナタ ハ長調 K.521 第2楽章
Evgeny Kissin and Martha Argerich Mozart:Sonata for Two Pianos, K. 521
マルタ・アルゲリッチ (pf)
エフゲニー・キーシン (pf)
2003年7月22日 スイス、ヴァルビエ
ヴェルビエ音楽祭10周年記念より
第3楽章 sm15547822
リスト:ピアノ協奏曲第1番+ラヴェル:ピアノ協奏曲
1:リスト-ピアノ協奏曲第1番 2:ラヴェル-ピアノ協奏曲ト長調 マルタ・アルゲリッチ(p) クラウディオ・アバド/ロンドン交響楽団 1968、1988