gyabunekoさんの投稿動画
gyabunekoさんが公開している投稿動画の一覧
http://www.nicovideo.jp/user/14025153/video
(演奏者視点で撮影)YMO「The end of Asia」をKORG POLY-800とMSX内蔵PSGで演奏してみた
演奏は生録音の一発撮りです。前回同じ曲を投稿した時に機材トラブルで右側から音が出ていなかったYAMA
6:03|2024年02月21日 22:54:02 投稿
(演奏者視点で撮影)YMO「TECHNOPOLIS」をKORG POLY-800とCASIO SK-1とMSX内蔵PSGで演奏してみた
エフェクターは未使用です。動画は、伴奏&ボコーダーパートとシンセパートをそれぞれ別撮りしてMIX編集
4:36|2024年02月17日 23:33:02 投稿
(演奏者視点で撮影)YMOの「Firecracker」をKORG POLY-800とMSX内蔵PSGで演奏してみた
エフェクターは未使用です。演奏は生録音の一発撮りですが、生録の伴奏の音量が小さかったので、ライン録音
5:15|2024年02月15日 21:37:02 投稿
YMO「The end of Asia」をKORG POLY-800とMSX内蔵PSGで演奏してみた
高校生当時に実現できず終いだった「文化祭でYMOのコピーバンドを1人で演奏する」というフラグを回収す
6:01|2024年02月13日 22:34:03 投稿
(演奏者視点で撮影)YMOの「Rydeen」を、KORG POLY-800とMSX内蔵PSGで演奏してみた
エフェクターは未使用です。演奏は生録音の一発撮りです。高校生当時に実現できず終いだった「文化祭でYM
5:06|2024年02月12日 22:18:02 投稿
(演奏者視点で撮影)YMOの「Behind The Mask」を、KORG POLY-800とMSX内蔵PSGで演奏してみた
エフェクターは未使用です。演奏は生録音の一発撮りです。高校生当時に実現できず終いだった「文化祭でYM
4:15|2024年02月10日 21:42:02 投稿
(演奏者視点で撮影)YMOの「東風 (TONG POO)」を、KORG POLY-800とMSX内蔵PSGで演奏してみた
エフェクターは未使用です。演奏は生録音の一発撮りです。自動演奏用のPSGパートはMSX-BASICで
5:53|2024年02月08日 00:11:02 投稿
YMO「FIRE CRACKER」をKORG POLY-800とMSX内蔵PSGで演奏してみた
高校生当時に実現できず終いだった「文化祭でYMOのコピーバンドを1人で演奏する」というフラグを回収す
5:19|2023年07月17日 21:28:06 投稿
YMO「RYDEEN」をKORG POLY-800とMSX内蔵PSGで演奏してみた
高校生当時に実現できず終いだった「文化祭でYMOのコピーバンドを1人で演奏する」というフラグを回収す
5:11|2023年06月30日 23:08:03 投稿
YMO「TECHNOPOLIS」をKORG POLY-800とCASIO SK-1とMSX内蔵PSGで演奏してみた
高校生当時に実現できず終いだった「文化祭でYMOのコピーバンドを1人で演奏する」というフラグを回収す
5:00|2023年06月13日 21:39:02 投稿
YMO「BEHIND THE MASK」をKORG POLY-800とMSX内蔵PSGで演奏してみた
高校生当時に実現できず終いだった「文化祭でYMOのコピーバンドを1人で演奏する」というフラグを回収す
4:04|2023年05月24日 20:33:02 投稿
YMOの「東風 (TONG POO)」を、KORG POLY-800とMSX内蔵PSGで演奏してみた(リテイク版)
(シーケンスデータとシンセとエフェクターの設定を再調整して演奏しました)高校生当時に実現できず終いだ
5:53|2023年05月04日 22:53:02 投稿
YMOの「東風 (TONG POO)」を、KORG POLY-800とMSX内蔵PSGで演奏してみた
高校生当時に実現できず終いだった「文化祭でYMOのコピーバンドを1人で演奏する」というフラグを回収す
5:52|2023年05月01日 01:21:02 投稿
グラディウスⅡ[AC,PCE] の音楽とCGデータをDM-SYSTEM2(MSX2)で実行してみた
グラディウスⅡ [AC,PCE] の音楽とCGデータをDM-SYSTEM2(MSX2)で実行してみま
24:29|2022年09月01日 20:15:03 投稿
グラディウスⅡ[FC,X68K] の音楽とCGデータをDM-SYSTEM2(MSX2)で実行してみた
MSX用の拡張BASIC「DM-SYSTEM2」を使って製作しました。曲は、ファミコン版とX6800
35:09|2022年08月31日 22:02:02 投稿
テラクレスタの音楽とCGデータをDM-SYSTEM2(MSX2)で実行してみた
MSX用の拡張BASIC「DM-SYSTEM2」を使って製作しました。曲は、AC版テラクレスタの曲を
8:58|2022年08月29日 21:15:02 投稿
AC版テラクレスタ全曲集をMSX(YM2413 PSG)で打ち込み再現してみた
ソルクレスタの発売で、待望のMSX2版テラクレスタが結局発売されず終いなのが心残りだった事を思い出し
16:03|2022年07月19日 23:48:02 投稿
(FC,NES)LAGRANGE POINT(for MSXアレンジ [SCC+PSG] ステレオMIX版)
ファミコン版ラグランジュポイントの楽曲の、実機MSX音源(SCC+PSG)でカヴァーした楽曲【sm3
59:01|2022年01月30日 10:22:02 投稿
LAGRANGE POINT(MSX [SCC+PSG] アレンジ版)
曲データ制作にはmgsドライバを使用。『もしも、MSX版ラグランジュポイントが発売されていたら』と思
62:06|2021年11月23日 00:35:02 投稿
WARROIDの自作面をプレイしてみた
月刊ログイン(1986年1月号掲載)の「ウォーロイド マップコンストラクション」のプログラムリストを
9:01|2021年03月13日 21:42:03 投稿
GRADIUS II(FC、NES、X68K、AC版)を実機MSX [YM2413+PSG] で再現してみた
ファミコン版・NES版のオリジナル曲はX68Kっぽく(AC風味)にアレンジしてみました。ファミコン版
27:16|2020年09月24日 23:23:03 投稿
DARIUS(メガドライブミニ版と「なんちゃってMSX版」)の比較動画
メガドライブミニ収録のサプライズタイトル「DARIUS」と、私が制作した「なんちゃってMSX版DAR
2:18|2020年03月22日 11:25:02 投稿
GRADIUS II [FC版]のBurning HeatをblueMSX(MGSEL)で演奏
ここ【sm34380932】で制作した曲データをファミコン版のKeyに修正したものが、このグラディウ
10:00|2019年01月20日 19:08:01 投稿
GRADIUSⅡ[PCE版]全曲を実機MSXで再現(YM2413+PSG)
グラディウスII(以下グラII)の楽曲はどれも人気が高く、古くはパソコン雑誌の投稿作品から現在の二次
30:08|2018年12月27日 00:53:10 投稿
なんちゃってMSX版DARIUS(プレイデモ)
画面の背景やドット絵は、過去作品(なんちゃってMSX版ドラスピ【sm13042281】【sm1329
10:30|2018年10月07日 23:22:02 投稿
SPACE HARRIERとALEX KIDDの曲をblueMSX(YM2413+PSG)で演奏してみた(音質向上版)
内容は【sm9549455】と同じですが、音質と画質が向上しています。曲データ制作にはMSX用のFM
34:33|2018年06月24日 22:03:08 投稿
OUTRUNの曲を実機MSX-BASIC(YM2413+PSG)で演奏してみた(音質向上版)
内容は【sm9538125】と同じですが、音質が向上しています。2000年に曲プログラムを完成した当
21:01|2018年06月24日 21:41:47 投稿
沙羅曼蛇(MSX版)とLIFE FORCEの音楽をシンセとサンプラーで再現してみた(音質向上版)
※内容は、こちら【sm9583150】と同じですが、画質と音質が向上しています。1997年制作です。
31:52|2018年06月22日 21:30:19 投稿
GRADIUS2(MSX版)の音楽をシンセサイザーとサンプラーで再現してみた(音質向上版)
※内容は、こちら【sm9581260】と同じですが、画質と音質が向上しています。1997年制作です。
28:28|2018年06月21日 22:34:15 投稿
F-1 SPIRIT(for MSX ,YM2413+PSG)Arrange Version
【#0:34】(曲データのロード)ビデオカメラのマイクで録った音と、MSX本体のLINE OUT端子
3:33|2018年05月19日 22:58:39 投稿