マイリスト 器楽とか
へんろぉ さんの公開マイリスト
https://www.nicovideo.jp/user/5969073/mylist/8046345
ベルリンフィル-ホルン四重奏①
ベルリンフィル所属の4人のホルン奏者によるホルンアンサンブル。1990年頃の日本公演からの録音です。
ベルリンフィル-ホルン四重奏団の1990年頃の日本公演より。リーダーはゲルト・ザイフェルトです。作業用にでも使って下さい^^ 0:00古代スペインのファンタジー(トマス・デ・サンタマリア)、2:07古代スペインのファンタジー(アントニオ・デ・カベソン)、5:16四本のホルンのためのソナタ「フーガ」「レープハスト」「ヴァリエーション」(パウル・ヒンデミット)_______________その②→sm4062040,その③→sm4062405 その他→管弦楽mylist/8046340・器楽mylist/8046345
20:39|2008年07月24日 14:38:06 投稿
ベルリンフィル-ホルン四重奏②
ベルリンフィル所属の4人のホルン奏者によるホルンアンサンブル。1990年頃の日本公演からの録音です。
1こ目からの続きです。0:00バロック組曲(ミヒャエル・プレトリウス)、6:56四本のホルンのための組曲(ユージェーヌ・ボザ)____その①→sm4061636,その③sm4062405
20:09|2008年07月24日 15:52:28 投稿
ベルリンフィル-ホルン四重奏③
ベルリンフィル所属の4人のホルン奏者によるホルンアンサンブル。1990年頃の日本公演からの録音です。
①②に続き、ラストです^^0:00狩猟四重奏曲(ヘルマン・ノイリング)、8:29陽気な山番(アルフレッド・ディーヴィッツ)、11:23狩りの行進曲(ハインツ・ブレッカー)、13:55狩人の合唱(カール・マリア・フォン・ウェーバー)、16:30菩提樹(フランツ・シューベルト)____その①→sm4061636,その②→sm4062040
18:58|2008年07月24日 16:41:24 投稿
ホルン協奏曲-をホルンだけで^^
ホルン協奏曲をホルンアンサンブルで…というある種ネタのような演奏。八重奏です。
独奏も伴奏も全部ホルン。モーツァルトのホルン協奏曲第4番op495から3楽章です。ホルンアンサンブルでこの選曲はまぁネタのようなものか…「The London Horn Sound」より ティコティコsm4073820キャラバンsm4306360もどうぞ。 その他→管弦楽mylist/8046340・器楽mylist/8046345
4:21|2008年07月25日 04:08:42 投稿
ティコティコ(Tico Tico)―をホルンだけで^^
ホルンアンサンブル(+コントラバス・打楽器)での演奏。ホルンは14重奏です。
全部ホルンです(コントラバスと打楽器は入ってますが)。この人達は何を考えているんでしょうか?「The London Horn Sound」より ホルン協奏曲sm4069813キャラバンsm4306360こちらもどうぞ。。 その他→管弦楽mylist/8046340・器楽mylist/8046345
4:19|2008年07月25日 18:06:13 投稿
キャラバン(Caravan)-をホルンだけで^^
ホルンアンサンブル(+コントラバス・打楽器・ピアノ)での演奏。ホルンは16重奏です。
■デューク・エリントンのCaravanをホルンアンサンブル(+ピアノ・コントラバス・ドラム)での演奏。以前上げた「The London Horn Sound」→ホルン協奏曲sm4069813ティコティコsm4073820が意外と好評だったようなので・・・またこの人達です。たぶん16重奏くらいだったかと。。■その他→管弦楽mylist/8046340・器楽mylist/8046345
4:17|2008年08月16日 12:10:07 投稿
【ラ・カンパネラ】 12人聴き比べ~その① 【ピアノ】
異なる演奏者12人の演奏聴き比べ企画。まず6人/12人です。
ラ・カンパネラ(リスト:パガニーニによる大練習曲 S141より第3曲) 演奏は(0:05)アベイ・シモン (4:51)ジョルジュ・シフラ (9:07)ゲーザ・アンダ (13:34)レナード・ペネリオ (18:13)アグスティン・アニエヴァス (22:39)セシル・ウーセ 以上、まず6人です。 残り6人(その②)→sm4087383 番外ヴァイオリン編→sm4095969 その他→管弦楽mylist/8046340・器楽mylist/8046345
27:23|2008年07月26日 21:33:41 投稿
【ラ・カンパネラ】 12人聴き比べ~その② 【ピアノ】
異なる演奏者12人の演奏聴き比べ企画。残りの6人/12人です。
ラ・カンパネラ(リスト:パガニーニによる大練習曲 S141より第3曲) 演奏は(0:05)タマーシュ・ヴァーシャリ (4:45)ジョン・オグドン (8:55)野島稔 (13:43)アンドレ・ワッツ (18:20)フランソワ・デュシャーブル (23:00)アンドレイ・ガヴリーロフ 前の6人(その①)→sm4087100 番外ヴァイオリン編→sm4095969
27:23|2008年07月26日 21:57:59 投稿
【クライスラー】 鐘~ラ・カンパネラ 【パガニーニ】
ラ・カンパネラ12人聴き比べ企画の番外として、クライスラー編曲版とパガニーニの原曲です。
パガニーニのVn協奏曲2-3(ラ・カンパネラ)をクライスラーが編曲したもの。ヴァイオリンとピアノのためのもので原曲より少し規模は小さくなってますが、手際よくまとめられた独奏曲として演奏される機会が多い作品です。2曲目はパガニーニの原曲。 ピアノ12人聴き比べ→①sm4087100 ②sm4087383 その他→管弦楽mylist/8046340・器楽mylist/8046345
12:17|2008年07月27日 16:13:28 投稿
【ツィゴイネルワイゼン】 11人聴き比べ―その① 【ヴァイオリン】
異なる演奏者11人の演奏聴き比べ企画。まず6人/11人です。
まず6人。かなり古い録音なので雑音の目立つ箇所もありますがご了承ください。。ヴァイオリン独奏(録音)は、【0:05】パブロ・デ・サラサーテ(1904) 【5:46】アーノルド・ロゼー(1905頃) 【9:49】ヤン・クーベリック(1912) 【13:38】ミッシャ・エルマン(1930) 【22:11】アンリ・メルケル(1930頃) 【30:40】ヴァーシャ・プシュホダ(1925頃) 残り5人(その②)→sm4123532 その他→管弦楽mylist/8046340・器楽mylist/8046345
37:09|2008年07月30日 02:11:10 投稿
【ツィゴイネルワイゼン】 11人聴き比べ―その② 【ヴァイオリン】
異なる演奏者11人の演奏聴き比べ企画。残りの5人/11人です。
残り5人です。その①より録音が新しい分、多少聴きやすくなってると思います。ヴァイオリン独奏(録音)は、【0:05】ヤッシャ・ハイフェッツ(1937) 【8:50】ジノ・フランチェスカッティ(1930前半) 【17:13】トッシ・スピワコフスキー(1920後半) 【25:47】ルッジェーロ・リッチ(1938) 【33:29】ドゥヴィ・エルリ(1950後半) はじめの6人(その①)→sm4123047
41:54|2008年07月30日 02:45:46 投稿
ピアノソナタK545-ピアノ2台版 【モーツァルト×グリーグ】
モーツァルトのソナタに、グリーグによって第二パートが書き加えられた作品です。
■グリーグによって第2パートが書き加えられたソナタ。2台のピアノで演奏されます。当時は完全無欠なモーツァルトの楽曲に手を加えるという行為で批判も少なくなかったようです。しかし、グリーグがこの曲をどう聴きどう捉えていたかが分かる興味深い作品だと思います。■Pf-エリザベト・レオンスカヤ、スヴャトスラフ・リヒテル。この曲の何に惹かれたのかは分かりませんが、巨匠リヒテルの強い希望でこの録音が実現したそうです。■その他→管弦楽mylist/8046340・器楽mylist/8046345
14:38|2008年08月09日 02:21:29 投稿
【チャイコフスキー】 ヴァイオリン協奏曲~1楽章 【フェラス】
個人的神演奏を上げてみる・・・クリスチャン・フェラス(Vn)の独奏です。
個人的神演奏…クリスチャン・フェラス(Vn)です。やや力強さには欠けるものの、独特の艶やかさと伸びのある音色には聴き惚れてしまいます。続きの2・3楽章-sm4251973 その他→管弦楽mylist/8046340・器楽mylist/8046345
19:14|2008年08月11日 04:49:08 投稿
【チャイコフスキー】 ヴァイオリン協奏曲~2・3楽章 【フェラス】
個人的神演奏を上げてみる・・・クリスチャン・フェラス(Vn)の独奏です。
個人的神演奏…クリスチャン・フェラス(Vn)です。1楽章-sm4251830-から続きの2・3楽章。
16:32|2008年08月11日 12:23:35 投稿
犬のお巡りさんが迷子の仔猫をふんじゃった
というタイトルのネタ演奏です^^。
そのまんまです。まぁネタのような演奏ですが、こんなの結構好きなんで上げてみますた^^
0:33|2008年08月18日 21:50:46 投稿
【ハイドン】~トランペット協奏曲~【フンメル】
Tpウィントン・マルサリス。。個人的に一番好きな演奏です。神!
バロック~古典に多くの協奏曲が書かれましたが、その中で(たぶん)最も有名な2つです。独奏はウィントン・マルサリス、イギリス室内管弦楽団/レイモンド・レパード。独特の明るい音色と非常に歯切れの良い演奏はうp主のお気に入りの演奏の一つです^^ ハイドン1楽章(0:00)2楽章(6:50)3楽章(10:02) フンメル1楽章(14:42)2楽章(24:37)3楽章(29:52) フンメルは通常演奏される変ホ長調ではなく、原調のホ長調で演奏されています。 その他→管弦楽mylist/8046340・器楽mylist/8046345
33:29|2008年07月27日 13:43:42 投稿
【ナチュラルホルンで】 ホルン協奏曲~モーツァルト
ナチュラルホルンの第一人者、ヘルマン・バウマンの独奏です。
■ロータリー等のバルブが付いていない楽器。自然倍音列以外の音はストップ(ゲシュトップ)・ハーフストップで調節して出さなければならないので、相当量の訓練が必要です。音質にバラツキが生じたり演奏が雑に聴こえたりするのは、決して奏者が下手だからではありません。■モーツァルトの時代はコレが普通。演奏が非常に難しいのでホルン奏者の給料は高かったとか… ■曲は1番と4番です。現代楽器での演奏もいくつか上がっているので、ぜひ聴き比べてみてください。■その他→管弦楽mylist/8046340・器楽mylist/8046345
25:18|2008年08月16日 09:57:41 投稿
【ブラームス】 ヴァイオリン協奏曲ニ長調
ヤッシャ・ハイフェッツ(Vn)、フリッツ・ライナー/シカゴ交響楽団の演奏です。
■何かのはずみで10年ぶりくらいに通して聴いてみた→久しぶりということもあり、あらためて感動した→他の演奏者も聴いてみたくて探した→なかった…orz→うpしてみよう。。という流れです。■ヤッシャ・ハイフェッツ、フリッツ・ライナー/シカゴ交響楽団。■(0:00)1楽章(18:56)2楽章(27:11)3楽章■その他→管弦楽mylist/8046340・器楽mylist/8046345
34:36|2008年08月18日 17:28:18 投稿