マイリスト 哲学の「て」 v.v. アーカイヴ(“P” is for Philosophy v.v. archive)
ゆーき さんの公開マイリスト 中の人ことゆーきが遭遇した哲学のネタを、ファミレスで(専門外の)友達に話してるくらいのテンションで紹介していく動画シリーズ『哲学の「て」』の生放送版、『哲学の「て」 v.v.』から、配信の一部を編集してお届けします。生放送では、哲学プロパーだけでなく、人文全体を扱っています。コミュ→co127083 ツイッタ→@yuuki_with2us ウェブ→http://bit.ly/yuukiohta ユーザプロフィール→user/126228
https://www.nicovideo.jp/user/126228/mylist/14908859
『けいおん!』真鍋和のメガネの謎
哲学の「て」v.v. アーカイヴ01
◆『哲学の「て」 v.v.』 2009年9月23日の配信のハイライトです。『けいおん!』の真鍋和のメガネの考察を通して、作品中の彼女の位置を考えています。これのどこが哲学なんだ!?という方は本編をどうぞ。静止画がチカチカしてるのはスルー。スペシャルサンクス→sm7043409 sm7489125◆コメで指摘されている通り、この考察には幾つか間違いがあります。企画段階のものを勢いで話したという意味で、詰めが甘かったと反省しております。ただ、作品世界を理解する仮説全体としては整合性があるものと思います。◆『哲学の「て」』本編→mylist/11290022 「て」v.v. アーカイヴ→mylist/14908859 コミュ→co127083◆ツイッタ:@yuuki_with2us ウェブ:http://bit.ly/yuukiohta
21:05|2009年09月25日 22:42:20 投稿
秋の夜長にジョン・ケージを聴く会(前編)
哲学の「て」v.v. アーカイヴ02a
◆『哲学の「て」 v.v.』は、中の人ことゆーきが遭遇したおもしろそうな哲学のネタについて、ファミレスで友達に話してるくらいのテンションで紹介していく動画シリーズ、『哲学の「て」』の生放送版です。この動画は2009年9月26日の配信のハイライトです。これは前編。後編はsm8376924◆配信では1940~50年代の作品を幾つか聴きましたが、ここでは、『4分33秒』と、ケージのインタビュー、そして「実験的音楽」という名で1957年に行われた講義の解説を抜粋しました。◆『哲学の「て」』本編→mylist/11290022 「て」v.v. アーカイヴ→mylist/14908859 コミュ→co127083◆ツイッタ:@yuuki_with2us ウェブ:http://bit.ly/yuukiohta
32:30|2009年09月29日 22:49:02 投稿
秋の夜長にジョン・ケージを聴く会(後編)
哲学の「て」v.v. アーカイヴ02b
◆『哲学の「て」 v.v.』は、中の人ことゆーきが遭遇したおもしろそうな哲学のネタについて、ファミレスで友達に話してるくらいのテンションで紹介していく動画シリーズ、『哲学の「て」』の生放送版です。この動画は2009年9月23日の配信のハイライトです。これは後編。前編はsm8376692◆配信では1940~50年代の作品を幾つか聴きましたが、ここでは、『4分33秒』と、ケージのインタビュー、そして「実験的音楽」という名で1957年に行われた講義の解説を抜粋しました。◆『哲学の「て」』本編→mylist/11290022 「て」v.v. アーカイヴ→mylist/14908859 コミュ→co127083◆ツイッタ:@yuuki_with2us ウェブ:http://bit.ly/yuukiohta
31:48|2009年09月29日 23:19:06 投稿
marcel duchamp & john cage
哲学の「て」v.v. アーカイヴ02副教材:「秋の夜長にジョン・ケージを聴く会」(ハイライトはこちら→sm8376692)で特集したジョン・ケージがアヴァンギャルドの鬼才マルセル・デュシャンのために作曲した「マルセル・デュシャンのための音楽」が使われているダダ映画作品です。
Dreams that Money can Buy: a film by Hans Richter with many artists. This is a Duchamp's fragment with music by John Cage.
4:01|2008年12月28日 12:54:42 投稿
夢の中へ外へ斜め上へ!映画『アンダルシアの犬』観賞会
哲学の「て」v.v. アーカイヴ03
◆『哲学の「て」 v.v.』は、中の人ことゆーきが遭遇したおもしろそうな哲学のネタについて、ファミレスで友達に話してるくらいのテンションで紹介していく動画シリーズ、『哲学の「て」』の生放送版です。この動画は2009年10月17日の配信のハイライトです。◆アンドレ・ブルトンの「シュルレアリスム宣言」の解説のあと、『アンダルシアの犬』の解説をしています。映画そのものをご覧になっていない方は、途中で一旦停止して、こちら→sm3777475で一度作品を鑑賞されることをオススメします。◆『哲学の「て」』本編→mylist/11290022 「て」v.v. アーカイヴ→mylist/14908859 コミュ→co127083◆ツイッタ:@yuuki_with2us ウェブ:http://bit.ly/yuukiohta
50:40|2010年01月17日 03:46:06 投稿
アンダルシアの犬
哲学の「て」v.v. アーカイヴ03副教材:「夢の中へ外へ斜め上へ! 『アンダルシアの犬』鑑賞会」(ハイライトはこちら→sm9410207)で取り上げた、ルイス・ブニュエルとサルバドール・ダリによるシュルレアリスト短編映画です。
需要あり? 上映作品一覧>mylist/3953886 / mylist/11501418
15:58|2008年06月26日 23:25:23 投稿
本物の(英国)紳士ならヴォーン・ウィリアムズ聴くよな?
哲学の「て」v.v. アーカイヴ04
◆『哲学の「て」 v.v.』は、中の人ことゆーきが遭遇したおもしろそうな哲学のネタについて、ファミレスで友達に話してるくらいのテンションで紹介していく動画シリーズ、『哲学の「て」』の生放送版です。この動画は2009年11月03日の配信のハイライトです。◆ヴォーン・ウィリアムズ(Ralph Vaughan Williams)の生涯の簡単な説明の後、シェイクスピアの『ヴェニスの商人』を題材にした「音楽へのセレナーデ」(ようつべ元ID→watch?v=HPteIR4Qaog)を鑑賞、作品に表現されている「天球の音楽」という概念を解説します。◆『哲学の「て」』本編→mylist/11290022 「て」v.v. アーカイヴ→mylist/14908859 コミュ→co127083ツイッタ:@yuuki_with2us ウェブ:http://bit.ly/yuukiohta
52:08|2010年01月27日 04:44:03 投稿
芸術の終焉の彼方へ アーサー・C・ダントを偲んで (1/5)
哲学の「て」v.v. アーカイヴ05 (1/5)
◆『哲学の「て」 v.v.』は、中の人ことゆーきが遭遇したおもしろそうな哲学のネタについて、ファミレスで友達に話してるくらいのテンションで紹介していく動画シリーズ、『哲学の「て」』の生放送版です。この動画は2013年12月23日に配信した企画の録画(1/5)です。 2/5→sm22541841◆20世紀後半の英米圏の美学・芸術哲学に大きく寄与し、芸術批評家としても長く活躍したアーサー・C・ダント。今年10月末に惜しまれつつなくなったこの哲学者が提唱した二つのアイディア、「識別不能体のメソッド」と「芸術の終焉」をご紹介します。◆『哲学の「て」』本編→mylist/11290022 「て」v.v. アーカイヴ→mylist/14908859 コミュ→co127083◆ツイッタ:yuuki_with2us ウェブ:http://bit.ly/yuukiohta
31:02|2013年12月27日 09:34:19 投稿
芸術の終焉の彼方へ アーサー・C・ダントを偲んで (2/5)
哲学の「て」v.v. アーカイヴ05 (2/5)
◆『哲学の「て」 v.v.』は、中の人ことゆーきが遭遇したおもしろそうな哲学のネタについて、ファミレスで友達に話してるくらいのテンションで紹介していく動画シリーズ、『哲学の「て」』の生放送版です。この動画は2013年12月23日に配信した企画の録画(2/5)です。 1/5→sm22541793 3/5→sm22541861◆20世紀後半の英米圏の美学・芸術哲学に大きく寄与し、芸術批評家としても長く活躍したアーサー・C・ダント。今年10月末に惜しまれつつなくなったこの哲学者が提唱した二つのアイディア、「識別不能体のメソッド」と「芸術の終焉」をご紹介します。◆『哲学の「て」』本編→mylist/11290022 「て」v.v. アーカイヴ→mylist/14908859 コミュ→co127083◆ツイッタ:yuuki_with2us ウェブ:http://bit.ly/yuukiohta
31:03|2013年12月27日 09:41:49 投稿
芸術の終焉の彼方へ アーサー・C・ダントを偲んで (3/5)
哲学の「て」v.v. アーカイヴ05 (3/5)
◆『哲学の「て」 v.v.』は、中の人ことゆーきが遭遇したおもしろそうな哲学のネタについて、ファミレスで友達に話してるくらいのテンションで紹介していく動画シリーズ、『哲学の「て」』の生放送版です。この動画は2013年12月23日に配信した企画の録画(3/5)です。 2/5→sm22541841 4/5→sm22541882◆20世紀後半の英米圏の美学・芸術哲学に大きく寄与し、芸術批評家としても長く活躍したアーサー・C・ダント。今年10月末に惜しまれつつなくなったこの哲学者が提唱した二つのアイディア、「識別不能体のメソッド」と「芸術の終焉」をご紹介します。◆『哲学の「て」』本編→mylist/11290022 「て」v.v. アーカイヴ→mylist/14908859 コミュ→co127083◆ツイッタ:yuuki_with2us ウェブ:http://bit.ly/yuukiohta
31:02|2013年12月27日 09:49:41 投稿
芸術の終焉の彼方へ アーサー・C・ダントを偲んで (4/5)
哲学の「て」v.v. アーカイヴ05 (4/5)
◆『哲学の「て」 v.v.』は、中の人ことゆーきが遭遇したおもしろそうな哲学のネタについて、ファミレスで友達に話してるくらいのテンションで紹介していく動画シリーズ、『哲学の「て」』の生放送版です。この動画は2013年12月23日に配信した企画の録画(4/5)です。 3/5→sm22541861 5/5→sm22541897◆20世紀後半の英米圏の美学・芸術哲学に大きく寄与し、芸術批評家としても長く活躍したアーサー・C・ダント。今年10月末に惜しまれつつなくなったこの哲学者が提唱した二つのアイディア、「識別不能体のメソッド」と「芸術の終焉」をご紹介します。◆『哲学の「て」』本編→mylist/11290022 「て」v.v. アーカイヴ→mylist/14908859 コミュ→co127083◆ツイッタ:yuuki_with2us ウェブ:http://bit.ly/yuukiohta
31:04|2013年12月27日 09:54:26 投稿
芸術の終焉の彼方へ アーサー・C・ダントを偲んで (5/5)
哲学の「て」v.v. アーカイヴ05 (5/5)
◆『哲学の「て」 v.v.』は、中の人ことゆーきが遭遇したおもしろそうな哲学のネタについて、ファミレスで友達に話してるくらいのテンションで紹介していく動画シリーズ、『哲学の「て」』の生放送版です。この動画は2013年12月23日に配信した企画の録画(5/5)です。 4/5→sm22541882◆20世紀後半の英米圏の美学・芸術哲学に大きく寄与し、芸術批評家としても長く活躍したアーサー・C・ダント。今年10月末に惜しまれつつなくなったこの哲学者が提唱した二つのアイディア、「識別不能体のメソッド」と「芸術の終焉」をご紹介します。◆『哲学の「て」』本編→mylist/11290022 「て」v.v. アーカイヴ→mylist/14908859 コミュ→co127083◆ツイッタ:yuuki_with2us ウェブ:http://bit.ly/yuukiohta
31:01|2013年12月27日 09:59:02 投稿