マイリスト マイリスト(吹奏楽やクラシック音楽の音源のみ)
Ex5000 さんの公開マイリスト
https://www.nicovideo.jp/user/5331280/mylist/10605251
【吹奏楽】「シューメイカー ~移民と夢~」 - メリロ
スティーヴン・メリロ作曲の「シューメイカー(靴屋) ~移民&夢~」です。演奏は、トロイ大学シンフォニー・バンドです。指揮は、作曲家のラルフ・フォードです。「アメリカの騎士」のモティーフを使った華やかな音楽です。グレードは4です。
5:12|2009年01月17日 20:35:16 投稿
【吹奏楽】「素晴らしい時間」 - メリロ
スティーヴン・メリロ作曲の吹奏楽作品「素晴らしい時間(Finest Hour)」です。曲の後半では「アメリカの騎士」のモティーフが流れます。
6:19|2009年01月17日 20:54:29 投稿
【吹奏楽】「イン・ア・コース・コールド・グロリアス」 - メリロ
スティーヴン・メリロ作曲の「イン・ア・コース・コールド・グロリアス」です。「ゴッドスピード!」に匹敵するくらいのカッコイイ作品です。演奏はオランダ陸軍軍楽隊で、指揮は作曲者自身によるものです。
5:25|2009年01月17日 21:10:09 投稿
【映画音楽】「プリズン・ブレイク」 - ラミン・ジャワディ
ハンス・ジマーと共に仕事をしている新鋭作曲家ラミン・ジャワディが担当した、アメリカのTVドラマ「プリズン・ブレイク」のテーマ音楽です。映画音楽集はこちらから→mylist/14980843
2:30|2009年01月17日 22:17:17 投稿
【吹奏楽】「ストームワークス」 1. タイムストーム - メリロ
スティーヴン・メリロ作曲、全3楽章編成の組曲「STORMWORKS」から第1楽章「Timestorm」です。映画音楽のような作品です。
3:22|2009年01月18日 10:22:04 投稿
【吹奏楽】「武蔵」 - メリロ
アメリカの作曲家スティーヴン・メリロが吉川英治作「宮本武蔵」英訳版に基づいて作曲した「MUSASHI(武蔵)」です。約19分の中に宮本武蔵の生涯が描かれている大変ドラマティックな作品です。※画像は内容が少しでも分かっていただけるよう、組み合わせてみました。
19:01|2009年01月18日 12:17:51 投稿
【吹奏楽】「ストームワークス」 2. ビフォア・ザ・ストーム - メリロ
スティーヴン・メリロ作曲、全3楽章編成の組曲「STORMWORKS」から第2楽章「Before the Storm」です。ホルンの奏でる旋律が美しいです。
4:32|2009年01月18日 17:23:14 投稿
【吹奏楽】「ストームワークス」 3. イントゥ・ザ・ストーム!
スティーヴン・メリロ作曲、全3楽章編成の組曲「STORMWORKS」から第3楽章「Into the Storm!」です。戦闘シーンで流れそうな冒頭部分と華やかな後半部分から成り立っているフィナーレです。
3:18|2009年01月18日 18:07:44 投稿
【クラシック&吹奏楽】交響詩「ローマの祭」から 爆速主顕祭
レスピーギ作曲の交響詩「ローマの祭」から主顕祭です。今まで聞いてきた数々の主顕祭の中でもっとも速いと感じた演奏です。爆速な部分は後半の祭の部分なのですが、恐ろしく速いと思います。これを超える演奏にはまだ出会ってません。演奏は、ブタペスト・フィルハーモニー管弦楽団指揮は、リコ・サッカーニです。ライヴ音源とは思えない完璧な演奏です。マイリストはこちら→mylist/10605251「主顕祭のクライマックス聞き比べ集」を作ってみました。→sm7229748
5:11|2009年01月18日 20:00:00 投稿
【吹奏楽&ブラスバンド】「リヴァーダンス」
ビル・ウィーラン作曲の「リヴァーダンス」のブラスバンド版です。演奏は「ブラス!」でお馴染みのグライムソープ・コリアリー・バンドです。熱狂ライヴ音源です。爽快なテンポのリヴァーダンスです。
6:28|2009年01月18日 21:57:59 投稿
【吹奏楽】組曲「名誉・勇気・誓約」 - メリロ
スティーヴン・メリロ作曲の全3楽章構成の組曲「Honor, Courage... Commitment」(名誉・勇気・誓約)です。第1楽章は「ウィズアウト・ウォーニング!」。第2楽章は「ウィズアウト・ヘジテーション」。そして第3楽章は「ゴッドスピード!」です。滅多に組曲としては演奏されませんが、こうして通して聴くと同じモティーフやテーマが使われていることに気が付きます。約14分の作品です。マイリストはこちら→mylist/10605251
13:34|2009年01月19日 21:29:36 投稿
【吹奏楽】「ベト7」~9つの管楽器の為の~ 第1楽章
「のだめカンタービレ」で一躍有名になったベートーヴェンの交響曲第7番の吹奏楽版の第1楽章です。吹奏楽版といっても9つの管楽器のために編曲されています。打楽器はありません。マイリストはこちら→mylist/10605251
12:24|2009年01月19日 23:23:37 投稿
【吹奏楽】「ストームワークス」 から 洛南高校バージョン - メリロ
スティーヴン・メリロ作曲の「STORMWORKS」から第1楽章のタイムストームをお送りします。今回は洛南高等学校吹奏楽部の演奏バージョンです。※余談ですが、この「STORMWORKS」を作曲した直後に作曲されたオーケストラ作品の交響曲第1番「S-MATRIX」はこの「STORMWORKS」の変形型になっています。こちらも難易度は非常に高い作品です。マイリストはこちら→mylist/10605251
3:44|2009年01月20日 22:09:24 投稿
【管弦楽曲】「ストコフスキーの鐘」(管弦楽版) - ドアティ
マイケル・ドアティ作曲の交響曲第3番「フィラデルフィア物語」から第3楽章の「ストコフスキーの鐘」の管弦楽版です。吹奏楽でも有名になった作品のオリジナル版です。オーケストラならではの迫力があります。マイリストはこちら→mylist/10605251
13:47|2009年01月20日 22:57:14 投稿
【吹奏楽】「救われたアルベリヒ」より - 打楽器好きの方へ
クリストファー・ラウスが作曲した打楽器と管弦楽の為の「救われたアルベリヒ」から第3楽章をお送りします。この作品は1997年に世界的打楽器奏者のイヴリン・グレニーのために書かれました。ワーグナーの楽劇「神々の黄昏」のライトモティーフが登場する面白い作品です(終楽章ではあまり出てきませんが)。日本でも東京フィルハーモニー交響楽団とコリン・カリーにより初演されました。終楽章はドラムセットを導入し、イヴリン・グレニーが暴れまくっている作品となっています。数々の打楽器が入り乱れる「救われたアルベリヒ」をお聞きください。マイリストはこちら→mylist/10605251
6:08|2009年01月20日 23:30:36 投稿
【吹奏楽&ブラスバンド】「トッカータ」 - J.S.バッハ
ヨハン・セバスチャン・バッハの名曲「トッカータ」がカッコよく生まれ変わりました。ブラスバンド版ですが、非常にカッコよく仕上がっています。まるでロックを聴いているかのようです。マイリストはこちら→mylist/10605251
3:33|2009年01月21日 21:01:37 投稿
【映画音楽】「K.バデルト 映画音楽集」
ドイツ出身で一時期ハンス・ジマーと共に仕事をしていたクラウス・バデルトが担当したいくつかの映画のテーマ音楽をまとめました。中にはCD化されてない作品もあります。ハンス・ジマーの影響をもろに受けている作品が中心です。「ウルトラヴァイオレット」、「TMNT」、「ポセイドン」など。映画音楽集はこちらから→mylist/14980843
23:23|2009年01月24日 18:52:20 投稿
【映画音楽】「S.ジャブロンスキー 映画音楽集」
ハンス・ジマーの愛弟子、スティーヴ・ジャブロンスキーが単独で担当した映画の音楽を集めました。師匠譲りのサウンドとジャブロンスキー独特の旋律をお聞きください。「スチームボーイ」、「ドラゴン・ウォーズ」、「トランスフォーマー」(サントラ未収録曲1曲)、「ギアーズ・オブ・ウォー2」など。映画音楽集はこちらから→mylist/14980843
27:58|2009年01月24日 21:49:12 投稿
【吹奏楽&ブラスバンド】「リヴァーダンス」 第2弾
ビル・ウィーラン作曲の「リヴァーダンス」のブラスバンド版です。演奏はヨークシャー・ビルディング・ソサイエティ・バンドです。原曲のミュージカル版に忠実にアレンジされ、冒頭はコーラスで構成されています。テンポはややゆっくり目です。マイリストはこちら→mylist/10605251
6:12|2009年01月25日 20:58:05 投稿
【吹奏楽】「ワンス・モア・アントゥ・ザ・ブリーチ」 第1楽章 - メリロ
スティーヴン・メリロ作曲による全3楽章構成の組曲「Once More Unto the Breach」の第1楽章『アット・ザ・スピード・オブ・ダーク』です。この作品は全楽章に渡り、ソプラノ・サキソフォンがフィーチャーされています。演奏はオランダ陸軍軍楽隊、指揮はスティーヴン・メリロによるものです。マイリストはこちら→mylist/10605251
3:30|2009年01月25日 21:59:28 投稿
【吹奏楽】「ワンス・モア・アントゥ・ザ・ブリーチ」 第2楽章 - メリロ
スティーヴン・メリロ作曲による全3楽章構成の組曲「Once More Unto the Breach」の第2楽章『アイ・シャル・ヒア・イン・ヘヴン』です。この作品は全楽章に渡り、ソプラノ・サキソフォンがフィーチャーされています。「武蔵」の主題に少しだけ似ている甘美なメロディで構成される第2楽章は「プラトンの洞窟からの脱出」の第2楽章に匹敵するほどの美しさです。演奏はオランダ陸軍軍楽隊、指揮はスティーヴン・メリロによるものです。マイリストはこちら→mylist/10605251
4:23|2009年01月25日 22:54:09 投稿
【吹奏楽】「ナイト・イズ・ヤング!」 - メリロ
スティーヴン・メリロ作曲による「ナイト・イズ・ヤング!」は一連の組曲「アメリカの騎士」(A Wish to the World)からの1曲です。もはや日本でのメリロ作品の代名詞ともなった「アメリカの騎士」の主題がふんだんに使われています。メリロらしい煌びやかなサウンドが若い騎士の姿を描いています。マイリストはこちら→mylist/10605251
6:34|2009年01月26日 22:13:14 投稿
【吹奏楽】「ワンス・モア・アントゥ・ザ・ブリーチ」 第3楽章 - メリロ
スティーヴン・メリロ作曲による全3楽章構成の組曲「Once More Unto the Breach」の第3楽章『ワンス・モア・アントゥ・ザ・ブリーチ』です。この作品は全楽章に渡り、ソプラノ・サキソフォンがフィーチャーされています。「素晴らしい時間(Finest Hour)」とそっくりな作品ですが、アメリカの騎士の旋律のバックで流れる旋律が「素晴らしい時間」のものと少し違いますし、途中では第2楽章の主題も登場します。クライマックスは第1楽章への回帰があり、華やかに幕を閉じます。演奏はオランダ陸軍軍楽隊、指揮はスティーヴン・メリロによるものです。マイリストはこちら→mylist/10605251
4:32|2009年01月26日 22:41:49 投稿
【吹奏楽】「ゴリアドのギャリソン」 - メリロ
スティーヴン・メリロ作曲による「ゴリアドのギャリソン」は一連の組曲「アメリカの騎士」(A Wish to the World)からの1曲です。冒頭はシンセサイザーのみによる前奏となっています。それが終わると吹奏楽による演奏が始まります。中間部は1836年にメキシコのテキサス共和国で起きた「ゴリアドの虐殺」を基に書かれており、バトルシーンの描写が中心に展開されます。クライマックスは力強く終わります。マイリストはこちら→mylist/10605251
9:06|2009年01月27日 21:39:04 投稿
【吹奏楽】「エスカペイド」 - スパニョーラ
ジョセフ・スパニョーラ作曲の「エスカペイド」です。全体的に打楽器が目立つ作品です。少しジャズっぽく、ファンキーっぽい面白い作品となっています。マイリストはこちら→mylist/10605251
8:40|2009年01月28日 23:02:45 投稿
【吹奏楽】映画「オーロラ」からの組曲 第1曲 - メリロ
スティーヴン・メリロが作曲した映画音楽「オーロラ」から何曲か選んで吹奏楽用の3曲にまとめた組曲の第1曲目「世界の間で」です。実際の映画本編のオープニングの音楽はこの作品ではないのですが、吹奏楽版ではオープニングらしい勇ましさのある作品となってます。演奏はライプティッヒ放送吹奏楽団、指揮はスティーヴン・メリロです。マイリストはこちら→mylist/10605251
7:34|2009年01月29日 21:04:07 投稿
【吹奏楽】映画「オーロラ」からの組曲 第2曲 - メリロ
スティーヴン・メリロが作曲した映画音楽「オーロラ」から何曲か選んで吹奏楽用の3曲にまとめた組曲の第2曲目「夢が夜に立ち向かわなければいけない所で」です。非常に美しい作品です。映画本編でも夜のシーンで流れていました。演奏はライプティッヒ放送吹奏楽団、指揮はスティーヴン・メリロです。マイリストはこちら→mylist/10605251
3:32|2009年01月29日 21:33:41 投稿
【吹奏楽】映画「オーロラ」からの組曲 第3曲+オマケ - メリロ
スティーヴン・メリロが作曲した映画音楽「オーロラ」から何曲か選んで吹奏楽用の3曲にまとめた組曲の第3曲目「空虚な勇気の」です。この第3曲目でやっと映画でのメインテーマが登場します。ホルンが奏でるメロディがそうです。そしてこの曲の後に、オマケとして映画本編のオープニング映像を載せました。低予算映画な為、非常にチープな映像ですが・・・と言ってもスタッフロールだけですが・・・。こんな感じでメリロの音楽は使われています、と言う事が分かっていただければと思います。演奏はライプティッヒ放送吹奏楽団、指揮はスティーヴン・メリロです。マイリストはこちら→mylist/10605251
8:31|2009年01月29日 21:48:47 投稿
【吹奏楽】「剣の伝説」 - シェイファー
比較的グレードの低い作品を中心に手がけているデイヴィッド・シェイファーが作曲した「レジェンド・オブ・ザ・ソード(剣の伝説)」です。急-緩-急の形式を取り、中間部ではコーラスを取り入れるなど、シェイファーの新たなる挑戦を聴く事が出来ます。非常に勇ましく、カッコイイ作品となっています。マイリストはこちら→mylist/10605251
5:59|2009年01月30日 20:45:20 投稿
【吹奏楽】「ア・ウォーク・オン・ザ・ウォーター」 - メリロ
スティーヴン・メリロが作曲した非常に幻想的な吹奏楽作品の「A WALK on the WATER(水上の歩行)」です。メゾ・ソプラノのヴォイスに導かれて曲は始まります。途中、闘いのシーンのような金管と打楽器が荒れ狂う場面を通り過ぎ、PAD Bassとヴォイスによる幻想的場面を迎えます。ホルンとヴォイスの掛け合いから怒涛のクライマックスへなだれ込みます。メリロ作品の中でかなりのファンタジックな作品であると思います。画像はこの作品を聞いたイメージで表現してみました。演奏はオランダ陸軍軍楽隊、指揮はスティーヴン・メリロです。マイリストはこちら→mylist/10605251
11:10|2009年01月30日 22:39:41 投稿
【吹奏楽】「遠い星より」 - ハックビー
比較的グレードの低い作品を書いているエド・ハックビーの代表作「オブ・ア・ディスタント・スター(遠い星より)」です。主旋律がTp中心で、中間部にもTpの美しいソロがあります。短めの作品ですが、内容は濃く、いつまでも心に残る名曲です。演奏は、お馴染みのワシントン・ウィンズ。指揮は、エドワード・ペーターセンです。マイリストはこちら→mylist/10605251
4:37|2009年01月31日 13:17:20 投稿
【吹奏楽】「D.シェイファー作品集 1986年~1988年編」
リクエストを受けまして作成いたしました。シェイファーの初期作品が手元にあまりなかったのでこの3曲だけになってしまいました。1.「ホワイトウォーター・フェスティヴァル」、2.「アラベスク」、3.「ファンファーレ&フェスティヴァル・セレブレーション」。時間がなかったので背景も何も加工してません。ご了承願います。演奏は、お馴染みのワシントン・ウィンズ。指揮は、エドワード・ペーターセンです。マイリストはこちら→mylist/10605251
18:54|2009年01月31日 18:01:34 投稿
【吹奏楽】「オリンピアーダ」 - ヘイゾ
サミュエル・ロバート・ヘイゾが作曲したオリンピックの模様をモティーフにした爽快かつ壮大な作品「オリンピアーダ」です。「ライド!」に並ぶカッコよさの作品です。マイリストはこちら→mylist/10605251
4:37|2009年01月31日 19:24:10 投稿
【吹奏楽】吹奏楽の為の戦闘組曲「エヴァンゲリオン」
大人気アニメーションの「エヴァンゲリオン」の戦闘シーンの音楽ばかりを集め纏めた組曲の吹奏楽アレンジ版(編曲は天野正道)です。4曲メドレーになっています(曲目は分かりません)。エヴァ好きの方は是非聞いてみてください。マイリストはこちら→mylist/10605251
8:24|2009年02月01日 00:59:09 投稿
【吹奏楽】「スクーティン・オン・ハードロック」 - ホルジンガー
デイヴィッド・ホルジンガー作曲のビート感溢れる吹奏楽曲「スクーティン・オン・ハードロック」です。ちょいテンポ速めの演奏です。演奏は武蔵野音楽大学ウィンドアンサンブルです。マイリストはこちら→mylist/10605251
8:10|2009年02月01日 19:43:45 投稿
【ディズニー】「デッド・マンズ・チェスト」から『クラーケン』
ハンス・ジマーがメインで作曲した「パイレーツ・オブ・カリビアン」の第2作目「デッド・マンズ・チェスト」から「クラーケン」です。この演奏はサウンドトラック版ではなくプラハにあるプロ・オーケストラが新たなるアレンジで録音しなおしたものです。サントラ盤のような打ち込みはほとんどなく、生音で演奏された貴重な録音です。独自に編集したデッド・マンズ・チェストの映像にのせてみました。場面的に変なところばかりだと思いますが、何卒ご了承ください。映画音楽集はこちらから→mylist/14980843
5:03|2009年02月02日 21:22:48 投稿
【吹奏楽】「七五三」 - 酒井格
「たなばた」や「森の贈り物」で有名な酒井格作曲による「七五三」です。3人それぞれの主題があり、それが綿密に絡み合いながらクライマックスを迎えます。非常に楽しい作品です。演奏は名古屋芸術大学ウィンドオーケストラです。マイリストはこちら→mylist/10605251
7:05|2009年02月02日 22:18:49 投稿
【吹奏楽】吹奏楽組曲「パイレーツ・オブ・カリビアン」
クラウス・バデルト作曲のスコアを若手吹奏楽作曲家の清水大輔がアレンジした良いトコ取りの吹奏楽組曲です。オリジナルの雰囲気を壊さないために冒頭でチェロを使っています。今迄で一番マシなアレンジではないでしょうか。演奏はシエナ・ウィンド・オーケストラ。指揮は佐渡裕です。マイリストはこちら→mylist/10605251 交響組曲「パイレーツ・オブ・カリビアン」はこちら→sm5899907 ブラスバンド組曲「パイレーツ・オブ・カリビアン」はこちら→sm6107987
9:41|2009年02月02日 23:09:52 投稿
【吹奏楽】「ショート・アメリカン序曲」 - ジェンキンス
ジョセフ・ウィルコックス・ジェンキンスが作曲した軽快なオーバチュア。主旋律をホルンが奏でます。いかにもアメリカらしい明るい作品となっています。5分前後なので中学生~高校生のコンクールにも最適です。演奏はキーストン・ウィンド・アンサンブルによるものです。マイリストはこちら→mylist/10605251
4:33|2009年02月04日 21:22:36 投稿
【吹奏楽】「モラヴィアの聖歌による変奏曲」 - バーンズ
ジェイムズ・バーンズがモラヴィアに伝わる聖歌を引用し、変奏曲風に仕上げた「モラヴィアの聖歌による変奏曲」です。演奏は東京佼成ウィンド・オーケストラです。マイリストはこちら→mylist/10605251
9:06|2009年02月04日 21:45:25 投稿
【吹奏楽】「空中都市マチュピチュ」 - 八木澤教司
千葉県在住の若手吹奏楽作曲家、八木澤教司が世界遺産をモティーフに作曲した連作群の第2弾である空中都市「マチュピチュ」-隠された太陽神殿の謎-です。八木澤作品の特徴はなんと言っても「八木澤コラール」と呼ばれているコラールが曲中にあること。このマチュピチュにもそのコラールはあります。演奏は昭和ウィンド・シンフォニーで、指揮はユージン・コーポロンのライヴ音源です。画像は自分がマチュピチュを旅している感じをイメージして作ってみました。吹奏楽&映画音楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。クラシック音楽のエアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244。
10:30|2009年02月07日 18:07:25 投稿
【吹奏楽】 - 「Festival Variations」 - ブリッツ・ブラス
クロード・トーマス・スミス作曲による「フェスティヴァル・ヴァリエーションズ」はもはや説明いらずの有名作品。演奏は関東の若手プロ集団「ブリッツ・ブラス」によるものです。フレッシュでエネルギッシュなフェスバリです。吹奏楽&映画音楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。クラシック音楽のエアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244。
10:59|2009年02月08日 20:50:29 投稿
【吹奏楽】「Festival Variations」 - マーチング版
クロード・トーマス・スミス作曲による「フェスティヴァル・ヴァリエーションズ」はもはや説明いらずの有名作品のマーチング版です。演奏はローズモント・キャバリアーズ。オリジナルをマーチング用に面白くアレンジした作品となってます。音質は再エンコの為、劣化しています。ご理解いただけた方のみ、ご試聴ください。吹奏楽&映画音楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。クラシック音楽のエアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244。
2:58|2009年02月10日 20:32:01 投稿
【ブラスバンド】ブラス組曲「パイレーツ・オブ・カリビアン」
クラウス・バデルト作曲のスコアをテッド・リケッツが編曲し、ソリ・ブラスが演奏したブラスバンド組曲「パイレーツ・オブ・カリビアン」です。グレードは少々低め。なかなかツボを押さえた組曲となっています。音質は再エンコの為、劣化しています。ご理解いただけた方のみ、ご試聴ください。吹奏楽&映画音楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。クラシック音楽のエアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244。吹奏楽組曲版はこちら→sm6027748 交響組曲版はこちら→sm5899907
5:10|2009年02月10日 22:19:11 投稿
【吹奏楽】NHK大河ドラマ「天地人」 - 大島ミチル
2009年のNHK大河ドラマ「天地人」のメインテーマの吹奏楽版が早くも登場。作曲は大河ドラマは初めてとなる大島ミチル。編曲は数々の作品を編曲している杉本幸一。NHKの全面協力の下、編曲された版です。が、演奏面を考慮して「原調より2度下げている」との事です。演奏団体は不明です。一度upしていましたが、「音質が悪い」などと文句を言う人がいたため、再エンコしなおしました。注意書きにも「音の劣化」は記載していたのですが、それでも文句を言う人がいて残念に思います。吹奏楽&映画音楽のマイリストはこちら→mylist/10605251
2:53|2009年02月14日 10:59:49 投稿
【吹奏楽】 - 「プラトンの洞窟からの脱出」 - メリロ
スティーヴン・メリロが1992年に作曲した吹奏楽作品、「プラトンの洞窟からの脱出」です。日本のコンクールでもかなり演奏されている作品ですので、メリロ作品の中では知名度は高いですね。今回は有名な土気シビックの演奏ではなくて、メリロご本人の指揮によるライプティッヒ放送吹奏楽団の演奏をお届けします。私は個人的にこっちの演奏がお気に入りです。吹奏楽&映画音楽のマイリストはこちら→mylist/10605251
16:28|2009年02月24日 23:06:46 投稿
【吹奏楽】「アルメニアン・ダンス・パート1」 - N響吹奏楽
NHK交響楽団によるアルフレッド・リードの代表作「アルメニアン・ダンス・パート1」です。N響のメンバーが吹奏楽作品をやるとシンフォニックに聞こえます。N響はクラシック音楽をやっても吹奏楽をやっても上手いですね。(アナログで録画しているので音質ともに粗いですが、何卒ご了承ください。)演奏はNHK交響楽団管楽器セクション。指揮は、山下一史です。シエナ・ウィンドのアルメニアン・ダンス・パート1はこちら→sm6265160 N響ほっとコンサート2007 Part1はこちら→sm6275172 吹奏楽&映画音楽のマイリストはこちら→mylist/10605251
11:12|2009年02月24日 23:50:38 投稿
【吹奏楽】「アルメニアン・ダンス・パート1」 - シエナ
シエナ・ウィンド・オーケストラによるアルフレッド・リードの代表作「アルメニアン・ダンス・パート1」です。佐渡の指揮は汗が飛び散っています。佐渡付近の人はかわいそう・・・。シエナも上手いですね。演奏はシエナ・ウィンド・オーケストラ&佐渡裕。(音質は良くないです。予め言っておきます。それでも文句言ってる人は日本語が理解できないんですかね・・・。)吹奏楽&映画音楽のマイリストはこちら→mylist/10605251
10:56|2009年02月25日 22:50:06 投稿
【吹奏楽】「N響ほっとコンサート2007 吹奏楽の部」 - Part 1
NHK交響楽団による真夏の祭典「ほっとコンサート2007」から、吹奏楽の部をお送りします。パート1はポップス編。Tp.津堅氏の「サンチェスの子供達」、Euph.外囿氏による「パントマイム」(これはポップスではない)、Tuba.池田氏による「キャリオカ」の3作品です。N響では珍しい演奏だと思います。後半、少々音ズレがあります・・・。※前回、音質について書いてらっしゃる方々が多数おりましたが、今回もよくないです。それをご理解いただいた上でご鑑賞ください。ご理解してくださってる方々には感謝しております!!演奏はNHK交響楽団管楽器セクション。指揮は、山下一史です。吹奏楽&映画音楽のマイリストはこちら→mylist/10605251
14:52|2009年02月26日 23:43:49 投稿
【吹奏楽】「N響ほっとコンサート2007 吹奏楽の部」 - Part 2
NHK交響楽団による真夏の祭典「ほっとコンサート2007」から、吹奏楽の部をお送りします。パート2は吹奏楽オリジナル作品編。大変有名なホルスト作曲の吹奏楽の為の第1組曲です。こちらもシンフォニックな演奏となっております。※音質について・・・前回と同じようなデキです。引き続き、ご理解してくださった方々には感謝しております。演奏はNHK交響楽団管楽器セクション。指揮は、山下一史です。Part1はこちら→sm6275172 吹奏楽&映画音楽のマイリストはこちら→mylist/10605251
11:17|2009年02月27日 22:40:59 投稿
【映画音楽】「T.ラビン 映画音楽集」
元イエスのギタリストで現在ハリウッド映画音楽家として人気を博している。トレヴァー・ラビンの映画テーマ集です。ハンス・ジマー一派とも仕事をする機会が多い所為か、作風も似ている部分があります。しかしラビンが得意とするのはオーケストラとロックバンドを融合させたようなスタイル。最近ではオーケストラのみの作品も書いています。「アルマゲドン」→「フライボーイズ」→「シックスデイ」→「スネークフライト」→「ナショナル・トレジャー」の順でラビンの音楽を聴いてみてください。映画音楽集はこちらから→mylist/14980843
27:18|2009年07月24日 19:22:03 投稿
【映画音楽】「D.エルフマン 映画音楽集 Part 1」
オインゴ・ボインゴの活動やティム・バートン監督のコラボでも有名な映画音楽家、ダニー・エルフマンのテーマ作品集のパート1です。シンフォニックなオーケストラスコアばかりです。映画音楽集はこちらから→mylist/14980843
37:00|2009年07月26日 12:42:04 投稿
【映画音楽】「D.エルフマン 映画音楽集 Part 2」
オインゴ・ボインゴの活動やティム・バートン監督のコラボでも有名な映画音楽家、ダニー・エルフマンのテーマ作品集のパート2です。シンフォニックなオーケストラスコアばかりです。映画音楽集はこちらから→mylist/14980843
29:15|2009年07月26日 13:21:56 投稿
【吹奏楽】「地底都市カッパドキア」 - 八木澤教司
リクエストをいただきました、千葉県在住の若手吹奏楽作曲家、八木澤教司が世界遺産をモティーフに作曲した連作群の第4弾である地底都市「カッパドキア」-妖精の宿る不思議な岩-です。演奏はコスモス・ウィンド・アンサンブルで、指揮は作曲者本人です。「カッパドキア」の画像を組み合わせたスライドショーとともにお聞きください。吹奏楽&映画音楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。クラシック音楽のエアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244 クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089。
9:46|2009年08月16日 14:15:26 投稿
【吹奏楽】「ペルセウス」 - 八木澤教司
千葉県在住の若手吹奏楽作曲家、八木澤教司がペルセウスがお化け鯨のクラーケンの生贄にされた王女アンドロメダを救い出すというギリシャ神話の有名な冒険ストーリーをテーマに作曲した「ペルセウス」-大空を翔る英雄の戦い-です。演奏は名古屋芸術大学ウィンドオーケストラです。画像は「ペルセウス」の曲を聞きながら考えてみた独自のスライドストーリーです。吹奏楽&映画音楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。クラシック音楽のエアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244 クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089。
7:06|2009年08月16日 21:10:44 投稿
【吹奏楽】 - 「永遠への瞬間」 - メリロ
スティーヴン・メリロが作曲した「ONE MOMENT to ETERNITY(永遠への瞬間)」です。シンセサイザーのコーラスに導かれてフルートが幻想的な旋律を歌い上げます。その旋律が全合奏で演奏されると再びフルートとコーラスで曲は幕を閉じます。短い作品ですが、大変ドラマティックな作りになっています。演奏はトロイ大学ウィンド・シンフォニー。画像は曲を聞きながら考えてみた独自のスライドストーリーです。吹奏楽&映画音楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。クラシック音楽のエアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244 クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089。
3:04|2009年08月16日 23:01:21 投稿
【吹奏楽】「ラ・プリミア・ジュール」 - バリッサ
弦楽の為のシンフォニエッタや打楽器協奏曲で有名なジャン・バリッサが作曲したスケールの大きい吹奏楽作品「ラ・プリミア・ジュール」。じわじわと盛り上がる冒頭を経て、この作品の本編が始まります。神秘的な響きを保ちながら迎えるクライマックス。約10分の中に様々なドラマが詰まっています。演奏はベルン交響吹奏楽団です。画像は本作を聞きながら考えてみた独自のスライドストーリーです。吹奏楽&映画音楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。クラシック音楽のエアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244 クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089。
10:18|2009年08月17日 21:26:47 投稿
【ブラスバンド】「ドラゴンの年」から フィナーレ - スパーク
フィリップ・スパークの代表作「ドラゴンの年」からフィナーレです。演奏はブラック・ダイク・ミルズ・バンド。「鼻血ドラゴン」には及ばないテンポですが、ブラックダイクらしい演奏です。吹奏楽&映画音楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。クラシック音楽のエアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244 クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089。
4:01|2009年08月19日 13:22:04 投稿
【吹奏楽】「ドラゴンの年」 - スパーク
フィリップ・スパーク作曲の「ドラゴンの年」全曲の吹奏楽版です。有名すぎる作品ですので余計なことは書きません。演奏は関東の若手吹奏楽団「ブリッツブラス」によるもです。若々しいエネルギッシュな演奏です。吹奏楽&映画音楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。クラシック音楽のエアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244 クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089。
13:50|2009年08月19日 14:29:05 投稿
【映画音楽】「G.I.ジョー」メドレー - シルヴェストリ
スティーヴン・ソマーズ監督作品「G.I.ジョー」の音楽をメドレーにしてみました。音楽を担当するのは「バック・トゥ・ザ・フューチャー」や「プレデター」でお馴染みの巨匠アラン・シルヴェストリ。彼らしい燃える音楽はここでも健在です。大編成のオーケストラをベースに打ち込みが加わります。燃える音楽好き&吹奏楽やゲーム音楽好きの方にもオススメ!映画音楽集はこちらから→mylist/14980843
11:46|2009年08月19日 22:44:16 投稿
【吹奏楽】 - 「ヴォイス」 ~バスーンと打楽器の為の~ - メリロ
スティーヴン・メリロ作曲のバスーンとパーカッションの為のアンサンブル作品「ヴォイス」です。5Partのバスーン(多重録音)といくつかの打楽器、さらにハープを加えた7分弱の音楽です。バスーンはオランダ管楽合奏団のドリアン・クック、打楽器とハープはオランダ陸軍軍楽隊のメンバーによるものです。バスーンと打楽器をやられてる方へ特に聞いてもらいたい作品です。吹奏楽&映画音楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。クラシック音楽のエアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244 クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089。
7:08|2009年08月20日 23:15:58 投稿
【映画音楽】「B.タイラー 映画音楽集」
若手映画音楽作曲家、ブライアン・タイラーの担当した映画からメインテーマ集を作りました。タイラーの作曲する作品の特徴はとにかく「熱い」こと。メインとなるオーケストラ・サウンドをガンガン鳴らします。日本では不調だった実写版「ドラゴンボール」も彼が担当したわけですが、音楽は格別な仕上がりでした。とにかく熱いタイラー節をどうぞ!映画音楽集はこちらから→mylist/14980843
16:32|2009年09月06日 19:16:22 投稿
【吹奏楽】 - 「コルドーン」 - メリロ
スティーヴン・メリロ作曲の吹奏楽作品「コルドーン」です。ロシアの指揮者コルドーンとのメールのやり取りから生まれたという作品。バスーンの為の「ヴォイス」という作品をさらにパワーアップさせたようなサウンドになっています。画像はこの曲を聞きながら考えてみた独自のスライドストーリーです。吹奏楽&映画音楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。クラシック音楽のエアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244 クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089。
5:26|2009年09月06日 19:51:57 投稿
【吹奏楽】「セレモニアル」 第3楽章 - フェルラン
スペインの作曲家フェルレル・フェルラン作曲の「セレモニアル」から華やかな第3楽章です。フェルラン特有の明るい旋律とラテン・パーカッションのノリのよさが出ている楽しい第3楽章です。演奏はアレグロ吹奏楽団と作曲者本人の指揮で。他の楽章は気が向いたらupします。画像は特に関係なく作りましたので、お気になさらず・・・。吹奏楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。映画音楽集はこちらから→mylist/14980843 クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089 もっと知って欲しいクラシック音楽シリーズはこちら→mylist/12819502 エアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244です。
6:27|2009年10月12日 21:12:19 投稿
【ブラスバンド】「ドラゴンの年」 - スパーク
フィリップ・スパーク作曲の「ドラゴンの年」全曲のブラスバンド版です。有名すぎる作品ですので余計なことは書きません。演奏は鼻血ドラゴンを演奏した「ブリタニア・ビルディング・ソサイエティ・バンド」で、これはその鼻血ドラゴンの後にスタジオで録音したバージョンです。ライヴ盤よりはまとまってしまった感がありますが、技術はさすがなものです。画像と映像はドラゴンつながりで作成しましたので、あまり気にしないでください。吹奏楽&映画音楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。クラシック音楽のエアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244 クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089。
14:36|2009年11月22日 17:50:32 投稿
【吹奏楽】「GO!GO!MANIAC(けいおん!!主題歌)」吹奏楽版
TBS系アニメ「けいおん!!」(第2期)の主題歌「GO!GO!MANIAC」の吹奏楽版(Winds Score)です。演奏団体はMWOです。画像は特にこだわりませんでした。吹奏楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。映画音楽集はこちらから→mylist/14980843 クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089 もっと知って欲しいクラシック音楽シリーズはこちら→mylist/12819502 エアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244です。
4:20|2011年05月05日 18:57:51 投稿
【吹奏楽】「Utauyo!!MIRACLE(けいおん!!主題歌)」吹奏楽版
TBS系アニメ「けいおん!!」(第2期)の主題歌「Utauyo!!MIRACLE」の吹奏楽版(Winds Score)です。ミュージックエイト版よりも原曲に近いアレンジになっています。画像は特にこだわりませんでした。「GO!GO!MANIAC」の吹奏楽版はこちら→sm14363678 吹奏楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。映画音楽集はこちらから→mylist/14980843 クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089 もっと知って欲しいクラシック音楽シリーズはこちら→mylist/12819502 エアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244です。
4:20|2011年05月08日 11:44:58 投稿
【吹奏楽】「カントリー・バンド・マーチ」
アメリカの日曜作曲家チャールズ・アイヴスの「カントリー・バンド・マーチ」です。今回は吹奏楽版と管弦楽版をお送りします。田舎の楽団が演奏する行進曲、初めは揃っているのですが段々とズレて行く様を描いた作品です。団員が自分勝手に他の曲を吹いていたり面白いです。コーダは変拍子の嵐で、演奏する側もかなりの技術が要求されます。普通の行進曲ではないアイヴスの作品をお楽しみください。吹奏楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。映画音楽集はこちらから→mylist/14980843 クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089 もっと知って欲しいクラシック音楽シリーズはこちら→mylist/12819502 エアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244です。
11:12|2011年12月11日 10:34:21 投稿
【吹奏楽】「O Come Holy Night!」 - メリロ
スティーヴン・メリロ作曲の吹奏楽作品「O Come Holy Night!」です。クリスマスの時期なのでこの作品を選びました。1993年に書かれた作品で、クリスマスにちなんだ音楽がいくつかメリロ風に華やかにアレンジされ、締めくくっています。とってもメルヘンチックな作品です。画像はこの曲を聞きながら考えてみた独自のスライドストーリーです。エアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244 吹奏楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。映画音楽集はこちらから→mylist/14980843 クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089 もっと知って欲しいクラシック音楽シリーズはこちら→mylist/12819502>
5:25|2011年12月24日 10:45:17 投稿
【クラシック】「闇の帝王ナヌートの世界」(ちょっとマニアック)
特別企画「闇の帝王アントン・ナヌートの世界」と題しまして、クラシック音楽ファンの中でも知らない人も多い(かも)指揮者のアントン・ナヌートの音楽をとり上げます。一流オケでもないスロヴェニア放送響(旧リュブリャナ放送響)を率いて何十年も君臨するナヌート。近年では日本のオケと録音して話題になりました(一部で)。そのナヌートが残した数々のディスクから12作品をお届けします。あんまり上手ではないけれど情熱は感じられると思います。エアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244 吹奏楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。映画音楽集はこちらから→mylist/14980843 クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089 もっと知って欲しいクラシック音楽シリーズはこちら→mylist/12819502
31:34|2012年01月15日 17:32:03 投稿
【吹奏楽】「3人の作曲家によるファンファーレ集」
今回は3人の作曲家によるファンファーレ集と題しまして3作品をお送ります。1曲目はメリロの「アメリカン・ミュージック・アブロード・ファンファーレ」。ブラスと打楽器に比重を置いた作品です。2曲目はファイトの「SWファンファーレ」。短いながらもしっかりとした作品。3曲目はヴィトロックの「太陽のファンファーレ」。ファンファーレにとどまらない急-緩-急の作品で個人的には3作品の中で一番好きです。皆さんはどれが良いですか?エアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244 吹奏楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。映画音楽集はこちらから→mylist/14980843 クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089 もっと知って欲しいクラシック音楽シリーズはこちら→mylist/12819502>
5:46|2012年01月27日 12:28:04 投稿
【吹奏楽】「ドラゴンの年」 - スパーク
辰年記念第1弾。フィリップ・スパーク作曲の「ドラゴンの年」全曲の吹奏楽版です。有名すぎる作品ですので余計なことは書きません。演奏は埼玉県のアマチュア吹奏楽団「川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団」によるものです。きっちりとまとまった正統派な演奏です。ドラゴンの年のマイリストはこちら→mylist/30176805。 吹奏楽&映画音楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。クラシック音楽のエアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244 クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089。
14:22|2012年01月27日 16:56:14 投稿
【ブラスバンド】「ドラゴンの年」完全版 - スパーク
辰年記念第2弾。フィリップ・スパーク作曲の「ドラゴンの年」全曲のブラスバンド完全版です。今回は「ドラゴンの年」の第1楽章として作曲され、後に演奏時間の都合上、外されてしまった「ロンドン序曲」を第1楽章に組み合わせての完全版でお送りします。演奏はブリタニア・ソサイエティと、1986年ヨーロッパブラスバンド選手権大会でのデスフォード・コリアリーの優勝音源から。画像はさらに盛り上げる為に作成しましたので、あまり気にしないでください。ドラゴンの年のマイリストはこちら→mylist/30176805。吹奏楽&映画音楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。クラシック音楽のエアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244 クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089。
26:52|2012年01月27日 18:29:17 投稿
【ブラスバンド】「スピリット」 - ハンス・ジマー
ドリームワークス・アニメーション「スピリット:スタリオン・オブ・ザ・シマロン」のテーマ音楽のブラスバンド版です。作曲は大御所ハンス・ジマー。編曲はフランク・ベルナールトス。演奏はブラスバンド・ヴィレブルーク。ジマーらしい壮大なメロディがいつまでも耳に残る作品です。吹奏楽&映画音楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。クラシック音楽のエアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244 クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089。
4:16|2012年01月30日 18:24:33 投稿
【吹奏楽】 - 「アイ・オブ・ザ・ストーム」 - メリロ
スティーヴン・メリロが1994年に作曲した吹奏楽と3つの管楽器の為の「アイ・オブ・ザ・ストーム」。3つの楽章にそれぞれ3つの楽器がフィーチャリングされています。第1楽章はA.サキソフォン。第2楽章はクラリネット。第3楽章はT.サキソフォン。短いコンチェルト風の作品です。演奏はライプティッヒ放送吹奏楽団、指揮はスティーヴン・メリロご本人です。吹奏楽&映画音楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。クラシック音楽のエアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244 クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089。
9:39|2012年03月20日 20:43:10 投稿
【吹奏楽】 - 「人生讃歌」 - メリロ
スティーヴン・メリロがH.W.ロングフェローの代表作「人生讃歌」をもとに1994年に作曲した全3楽章構成からなる作品です。第1楽章:「闘う事の出来る英雄」、第2楽章:「歴史という砂浜に足跡を残す」、第3楽章:「勇気を奮い起す!」。あまり演奏されませんが、メリロらしさが出た作品となっています。演奏はミズーリ大学吹奏楽団です。興味をもたれた方はロングフェローの詩を読んでみる事をお勧めします。吹奏楽&映画音楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。クラシック音楽のエアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244 クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089。
8:27|2012年03月25日 15:53:14 投稿
【吹奏楽】 - 「時代」 - メリロ
スティーヴン・メリロが2004年に作曲した「時代」は親日家でもあるメリロが日本の為に書いた作品です。「時代」の1年前に書かれた「武蔵」(sm5875946)もそのような意図がありました。「時代」は「武蔵」のテーマを織り込みながら映画「レトログレイド2204(邦題)」のテーマをメインに書いています。この映画音楽もオマケで時代のあとに入れておきましたので聞いてみてください。大変壮大な作品です。演奏は航空自衛隊中央音楽隊、指揮はスティーヴン・メリロご本人です。吹奏楽&映画音楽のマイリストはこちら→mylist/10605251。クラシック音楽のエアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244 クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089。
19:33|2012年03月25日 16:05:27 投稿
【吹奏楽】「ベタだけど忘れられない吹奏楽作品①」
タイトルのまんまです。自分が出会った吹奏楽作品の中から忘れる事の出来ないものをピックアップしました。全部有名なものばかりですので、知らない方はいないでしょう。作業用にどうぞ!吹奏楽はこちら→mylist/10605251映画音楽集はこちら→mylist/14980843クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089もっと知って欲しいクラシック音楽シリーズはこちら→mylist/12819502
19:30|2014年05月18日 14:30:31 投稿
【クラシック】リムスキー=コルサコフ: 交響曲第2番「アンタール」
リムスキー=コルサコフの交響曲第2番「アンタール」です。「シェヘラザード」ほどの人気は出ませんでしたが、リムスキー=コルサコフの巧みなオーケストレーションが光る作品です。管弦楽: エーテボリ交響楽団指 揮: ネーメ・ヤルヴィ録 音: 1987年エアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244吹奏楽のマイリストはこちら→mylist/10605251映画音楽集はこちらから→mylist/14980843クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089もっと知って欲しいクラシック音楽シリーズはこちら→mylist/12819502
32:55|2019年03月09日 22:01:02 投稿
【吹奏楽】メリロ:交響曲第4番「ライトフォール」 - 第1楽章
スティーヴン・メリロ作曲、交響曲第4番「ライトフォール」から第1楽章「ビフォア・ザ・スターズ」です。1957年生まれのアメリカの作曲家、スティーヴン・メリロが2014年12月に完成させた4番目の交響曲の吹奏楽版です。壮大な音楽、大編成での全3楽章構成の交響曲です。エアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244吹奏楽のマイリストはこちら→mylist/10605251映画音楽集はこちらから→mylist/14980843クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089もっと知って欲しいクラシック音楽シリーズはこちら→mylist/12819502
9:34|2019年08月04日 15:52:06 投稿
【吹奏楽】メリロ:交響曲第4番「ライトフォール」 - 第2楽章
スティーヴン・メリロ作曲、交響曲第4番「ライトフォール」から第2楽章「ブック・オブ・ラスツ(最後の本)」です。1957年生まれのアメリカの作曲家、スティーヴン・メリロが2014年12月に完成させた4番目の交響曲の吹奏楽版です。壮大な音楽、大編成での全3楽章構成の交響曲です。エアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244吹奏楽のマイリストはこちら→mylist/10605251映画音楽集はこちらから→mylist/14980843クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089もっと知って欲しいクラシック音楽シリーズはこちら→mylist/12819502
7:31|2019年08月05日 17:37:03 投稿
【吹奏楽】メリロ:交響曲第4番「ライトフォール」 - 第3楽章
スティーヴン・メリロ作曲、交響曲第4番「ライトフォール」から第3楽章「ギフト・オブ・ディス・デイ(この日の贈り物)」です。1957年生まれのアメリカの作曲家、スティーヴン・メリロが2014年12月に完成させた4番目の交響曲の吹奏楽版です。壮大な音楽、大編成での全3楽章構成の交響曲です。エアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244吹奏楽のマイリストはこちら→mylist/10605251映画音楽集はこちらから→mylist/14980843クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089もっと知って欲しいクラシック音楽シリーズはこちら→mylist/12819502
8:38|2019年08月05日 18:02:02 投稿
【吹奏楽】メリロ:a BOY in STORM at SEA
スティーヴン・メリロ作曲の「a BOY in STORM at SEA」です。1957年生まれのアメリカの作曲家、スティーヴン・メリロがこの作品は2014年9月に書いた作品です。先にリリースされている映画音楽「オーロラ」の一節が随所に登場する疾走感あふれる作品です。嵐のすさまじさを大人数の打楽器で表現、メリロらしいゴージャスなサウンドが展開されます。かつて大ヒットした「アメリカの騎士」の選ばれし者を彷彿とさせるような1曲です。エアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244吹奏楽のマイリストはこちら→mylist/10605251映画音楽集はこちらから→mylist/14980843クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089もっと知って欲しいクラシック音楽シリーズはこちら→mylist/12819502
7:06|2019年08月06日 12:03:03 投稿
【ブラス】メリロ:GODSPEED!
スティーヴン・メリロ作曲、パトリック・プラマー編曲による「ゴッドスピード!」です。メリロの代表作をブラス版へ、ウィーン・ブラス・コネクションのティンパニ奏者である、パトリック・プラマーが編曲した演奏です。演奏は勿論、ウィーン・ブラス・コネクションです。ウィーン・ブラス・コネクションは、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団やウィーン・フォルクスオーパー、モーツァルテウム管弦楽団といった一流オーケストラのメンバーが勢ぞろいした楽団です。ホルンはナチュラルホルンを使用しています。凄腕メンバーたちのゴッドスピード!をお楽しみください。エアチェック・シリーズはこちら→mylist/10838244吹奏楽のマイリストはこちら→mylist/10605251映画音楽集はこちらから→mylist/14980843クラシック聞き比べシリーズはこちら→mylist/12847089もっと知って欲しいクラシック音楽シリーズはこちら→mylist/12819502
5:45|2019年09月03日 11:22:16 投稿